goo blog サービス終了のお知らせ 

おさととトイプーK*R*のいる風景♪

~2トイプーと田舎暮らしのゆるゆる日記~

塩原温泉~ランチ・お買い物♪

2014年06月13日 | お出かけ・旅行

塩原編の続きです♪

湯っ歩の里でほっこりした後は
塩原グリーンビレッジ内にある
ダッチオーブンレストラン『ポ・シェ』でランチです



ダッチオーブン料理が売りのようですが
残念ながら夜のみのメニューとなってました。




↓ランチセットメニューに付くスープと高原野菜のサラダ♪



↓石焼チーズハンバーグセット 
最後まで熱々なおこげライスで超旨っ!!ボリュームたっぷり♪



↓サーロインステーキセット
お肉が熱々ではなかったので残念‥


食後にアイスコーヒーを頂きまして
ご馳走さまでした

思った以上に上質なお味で大満足な御一行様は

次に『道の駅湯の香しおばら』に向かいました




丁度さつき展が開かれていて
こんなにマジマジと鑑賞したのは初めてでした

とても素晴らしかったです

奥が深いな~と言いつつ
ソフトクリームをほおばる御一行様なのでした↑




帰り道途中にある
チーズガーデン ケーキショップOVENに立ち寄り
お土産を買いました
ここは試食が豊富でついついあれこれとね♪
忙しい御一行様でした(*^^)v



愛犬K*R*とお留守番をしてくれている父母にプリンです♪


めっちゃ美味しかったですよ
またリピしたい一押しのプリンで~す


高速(東北自動車道)で宇都宮⇔那須塩原の往復を含め
約7時間のほっこり楽しい弾丸ツアー?でした(笑)

Uちゃん、ありがとう
おパパ、お疲れさま




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



塩原温泉~湯っ歩の里でのんびり♪

2014年06月11日 | お出かけ・旅行

日頃の疲れをほぐしに行ってきました
塩原温泉
魅力的な源泉かけ流し温泉がたくさんある中
あえて足湯にこだわり?
日本最大級の足湯と称する湯っ歩の里へ。

とかなんとか言っちゃって
温泉セットも持って行ったのですが
余り時間がなくて‥
足湯でも十分ほっこりできるもんですね~

友人のUちゃんとおパパとおさとの3人でレッツらGo~

塩原温泉 湯っ歩の里(日本最大級の足湯)
































改めて、足の裏ってすごいですね~~!



痛みに耐える?Uちゃん



あ~気持ちよかったと外に出てみると‥グッドタイミング♪
女子が喜ぶシェレンバウムの移動ベーカリーやさんが










女子パワーはすごいの~


おパパは蚊帳の外…



さぁ、これからランチしに行くよ~

と湯っ歩の里をあとにしました


                    つづく…



トイプーK*R*は両親とお留守番でした(*^^)




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



12月のTDLで若返り?

2013年12月31日 | お出かけ・旅行
12月前半に
親友のUちゃん夫婦と私達の熟年4人組みで
細胞若返りツアーを決行!

やっぱりディズニーランド大好きだよ~~

東京ディズニーリゾート30周年 ハピネスイヤー!

ということで
30thのTDLクリスマスをたっぷりと楽しんできました♪
相変わらずの混みようでしたが

だけど、

待たずにブルーバイユーレストランで食事(昼食)もできたし
2つのパレードもじっくりと座って見れたし
お土産も早いとこ買い込んでコインローッカーに預けたし
ポップコーンも待たずに買えたし
アトラクションは2つでも十分だったし
夜のライトアップされたきれいなランドも見れたし
帰り道は混まずに駐車場から出られたし

すご~く満たされた気持ちでいっぱい
細胞活性化されて帰ってきた熟年夫婦たちは
来年もツアー決行の約束をしたのでした。。。

誘ってくれたUちゃんと和さんへ
ありがとうございました♪
また遊びに行こうね!






















30周年のシンデレラ城




何度行ってもそれぞれの楽しみ方がありますよね。
素敵な思い出がたくんさん増えて
また行きたくなっちゃうディズニーマジックにかかって
はや30年‥
おばあちゃんになっても行きたいなぁ~

PS,
来年はディズニーシーに行きたいです♪
ダッフィーが待ってるも~ん


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



コストコでお買い物♪

2013年12月30日 | お出かけ・旅行

すごくご無沙汰してしまいました
12月前半はあちこちへお出かけをして
後半は風邪っぴきで引きこもり状態でした‥

早いもので明日は大晦日!
年の瀬なのに大掃除もそこそこで年越します

お節料理は自分で作る!と宣言したはずなのに
結局、ネットでポチっとしてしまったしぃ‥
31日に宅急便で届くことになっていま~す

今年がもう終わってしまう前に
お出かけネタをUPしますね♪


≪会員証≫

おさとの住む栃木県にはコストコがまだありません。
でもやっと鹿沼市に店舗計画があると地元新聞に載っていました♪
それまでは
やはり県外へと足を運ばなければなりません。

埼玉2店舗、茨城2店舗、群馬はたまた千葉、東京‥どこへいこうか?
微妙な選択を科せられる栃木県民のおさとです

誰かを忘れていませんか~!?
そう、運転手は君だ♪

運転が楽な方を選んでしまうお年頃のおパパ、
北関東自動車道で一直線!の群馬前橋店へ行ってきました。

レジャー施設感覚で楽しく過ごせるコストコさんですが
店内は写真NGなので購入品を写真で紹介をしますね







*ブラッドオレンジジュースはカチンコチン冷凍になっているので
保冷剤変わりになります






他にこちら↓も購入した物♪ 安っ!!
サントリーオールフリー 1ケース(24本) ¥2,279
台所用洗剤 除菌ジョイ ボトル770ml×3本入り ¥780

何せ大袋なので電卓を片手に単品単価を計算しながら
結構楽しんできましたよ♪


メープル&マーガリンのパンケーキがめっちゃ美味しくて大好き
半分は一個づつラップしてジップロックに入れて冷凍保存!
いつでもチンして食べられるしぃ~~
でもあっという間に食べちゃった

我が家は単独の冷凍庫があるので
クロワッサンやピザをカットして冷凍保存しましたが
何せ大きいし量があるので満杯状態‥

冬休み中に頑張って消化しなくては

ペット用品はこれといったものがありませんでした。
しかも大型犬用サイズばかりでアメリカだね~


K*R*には残念ながらお土産はなし!
といことで
次回は
東京ディズニーランドの記事です♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村





日光霧降高原 大笹牧場へ♪

2013年11月13日 | お出かけ・旅行
広~い牧草地帯
なのに
牛さんが見当たらない‥



仕方がない‥
動かない牛さんで勘弁してちょ~



それでもこの大笹牧場は
いつも沢山の観光客で賑わっています。
日光国立公園内に位置するだけあって
豊かな自然をたっぷり感じながら
気持ちよくドライブを楽しめるのが魅力
(*我が家から車で1時間程です)



決まって牛串と骨付きウィンナーを食べるおパパ♪



超ビビリのK*はおパパのお膝が大好き



おパパと密着だから安心♪



牧場の敷地内にふれあいパークがあり
羊やポニーなどがいたのですが
やはりK*はビビリまくりでした。












帰りは栗山村を通って紅葉を楽しみながら
帰ってきました



途中下車して橋の上から絶景を見るも
さすがにおさともビビってしまいました




何とかお天気に恵まれ
愛犬たちと楽しいドライブを楽しんできた
おさととおパパです♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村