goo blog サービス終了のお知らせ 

おさととトイプーK*R*のいる風景♪

~2トイプーと田舎暮らしのゆるゆる日記~

11月だけど天然氷かき氷!

2013年11月10日 | お出かけ・旅行
11月の初めに日光霧降高原へ行ってきました。
紅葉は見頃ろというよりは
場所によっては見事だったりこれからだったりな感じでした。

大笹牧場へ行く途中に
こじんまりだけど立ち寄りたい
穴場的な場所があります♪

それは「チロリン村
(アウトドアレジャー施設)


カフェオウルでほっとひと息


 




↓おパパの後ろに見えるのぼり旗に注目!
そうです、
4代目徳次郎・日光天然氷のかき氷で~す



流石に11月‥しかも紅葉の季節で
ひんやり肌寒さを感じるというのに
お客さんたちは皆かき氷を食べています。

有名なんですね♪
女優の蒼井優さんや
氷室を訪れた時の嵐のメンバー、
日光アイスオンスケートショーに出場されていた
村上佳奈子さんや小塚崇彦さんら複数の
トップスケーターさんたちが来店された
写真が飾られていました。

ほな私達も!と注文したのがこちら↓



なんと、ハーシーズチョコレート&ミルクがけかき氷



果実を使用したシロップの
いちごやブルーベリー、レモンなどがあるのに
なぜにチョコレート…?
それはまだ未体験な味だから‥と、
スイーツが好きな人にお薦めとあったので



なるほど~
確かにスイーツな味ですわ
あっという間にペロリンコ



↓R*はおさとのライトダウンジャケットで温々zzz‥



↓K*はおパパの膝から離れません



モミジやカエデが紅葉しています

この後、霧降高原 大笹牧場へと向かいました

つづく…

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村


那須へ一泊旅行♪3

2013年11月07日 | お出かけ・旅行
良く晴れた朝、結構肌寒いけど
朝露を含んだ草木や鳥のさえずりが
すごく気持ち良くて深呼吸~

てなことで、
コテージをAM10:00にチェックアウトして
朝食&ランチに出かけました♪

那須高原は愛犬家に優しい街(観光地)だと思います。
ペットと一緒に入場できる施設は多いし
一緒に食事ができるレストランや
ドッグラン、ドッグカフェ、
一緒に泊まれるペンション、ホテル、
コテージやキャンプ場も結構増えてます。
もっと増えるといいなぁ~

その中でも人気のベーカリー&レストランは
こちらの有名なペニーレイン那須本店
ペンションイマジンドッグス、
イマジンドッグスガーデン(ドッグラン)も隣接。

閑静な別荘地帯にイマジンワールドがあるのですが
朝から山林の細い道を
北から南からやってくる車で大渋滞‥すごい!!
昨日今日の混雑ぶりは今まででにない経験でした。

やっとレストランのテラス席に着いたのはAM11時過ぎ。

すでに満席状態


ワンちゃん連れもたくさんいて賑やかでした♪



お料理はどれもボリュームがありびっくり


お腹一杯になって満足♪
3プーもそろそろ遊びたそうなので
ドッグランへ移動することに


ビートルズの看板の前でパチリ





↓イマジンドッグスガーデンのドッグランです♪

ドッグカフェでラン使用料を払い、林の中を通り抜けると
一面緑色の広くてきれいなドッグランがあります。

ランの入り口には、
ワンちゃんのウンPをいれる袋やティッシュが
用意されていてその心遣いにほっこり













3プーの集合写真に挑戦!




3プーの楽しそうな顔が見られて
しあわせ~~
渋滞混雑にめげずにやってきた甲斐がありました。

台風接近中だったのに
この2日間はともにお天気が良くて
ブルースカイブルー\(^o^)/

晴れ女のおさと神話はいたって持続中♪


楽しい那須旅行でした





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村




那須へ一泊旅行♪2

2013年11月05日 | お出かけ・旅行
私達がお泊まりした「ヒコヒココテージ」は
とっても清潔で設備もよく快適に過ごせるコテージでしたよ♪
(HP )
以前、ヒコヒココテージ1の方に泊まった事があり
その時は3棟のうち1棟だけがペットOKでした。
その後、新たに少し離れた場所に
ペットと泊まれるコテージを3棟作られたのがこちら。
寒冷地仕様の造りなので気密性が高く
暖房機をONにしなくてもとても暖かい室内でした。
(流石に冬はONにしないとね)
ペットと気兼ねなく過ごせるコテージとしてお薦めです♪



フランスのバスク地方っぽいカラーの建物がかわいいです


3プーもお部屋でおのおの遊び始め楽しそう♪






夕食は外のテラスでガッツリ焼肉三昧
ちなみに、
食材はクーラーボックスに入れて持参しました!
現地調達も考えたのですが
今回は事前準備持参で正解でした。
渋滞混雑の狭い街中で唯一のスーパーへ行くには
時間的にも気持ち的にも余裕がなかったかなぁ‥


持参したお米をコテージの炊飯器で炊きまして
やっぱ炊きたてのご飯は最高においちぃ~


高級国産黒毛和牛匠の肉を奮発して沢山持参したけど
でも食べきれず翌日お持ち帰りに‥
今度は程々にします‥
3プーにも鶏ササミを焼いて一緒にウマウマイウ~~


↓サンタは3歳。
初めてのお泊まりで少し興奮してたけど
マイドームベッドでリラックス♪
おりこうさんでした


K*R*も大好きなおもちゃで楽しそう♪



また来年もお泊まり旅行しましょうね!
と気合の入るおさと家とサンタ家でありました


翌日は有名なペニーレイン&イマジンドッグスへGO~

次回へ続きます




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



那須へ一泊旅行♪1

2013年11月04日 | お出かけ・旅行
先月10月13・14日に
おさと一家&サンタ一家で那須へ一泊旅行してきました。
車で片道1時間半程で行ける距離なのでいつもは日帰りなのですが。

サンタは我が家のR*の息子です。
おさとの姉の家で三男坊として可愛がられています♪


この季節はどうしても
愛犬達とお泊まり旅がしたくて
楽しい思い出をたくさん作りたくて
元気過ぎたりビビリ過ぎたりの3プー達と
ワラワラ楽しんできました♪♪

秋の行楽3連休、学生の秋休みと重なって
それはそれはむっちゃ混んでいて
どこもかしこも車だらけで渋滞の那須高原でした^^;

色々と予定をたてていたのですが
渋滞で始めから行き当たりばったりに‥
それも楽しい思いでになりました

最初に立ち寄ったのは
那須フラワーワールド」(すでにお昼12時半頃)



お天気が良くて最高でした!!








サンタ♪             K*R*♪











次に渋滞の中やっと立ち寄ったのが(午後3時頃)
「NUSUのラスク屋さん」
今回はいちご味・ガーリック味のラスク♪



さすがに午後の3時半、お腹が空いたので何か食べようと
「NUSUのラスク屋さん」のすぐ隣にある
イタリアンファーストフード&ジェラードのお店「ラ・ビアンカ」へ♪



テラス席はワンコOK!なので3プーと一緒に遅いランチ



フレッシュなハンバーガーが本当に美味しかったです~
おパパもうまい!!と太鼓判

お昼に是非行ってみたいワンコOK!のレストランを
幾つかリストアップしていたのですが
渋滞のお陰で全てNGに

唯一、チェックインするコテージの管理棟のすぐ近くに位置する
このラ・ビアンカで遅いランチになったのですが
オーダーして出来上がるまでに40分も待たされました‥
ファーストフードなのに何てことでしょう
店員のお姉さん一人で切り盛りしていました

食べて出てくるともう夕方4時半。
さすがにテラス席は冷たい空気にさらされて寒かったです
早くコテージでまったりしたかったです‥

でもまぁ、美味しかったので良し!としましょう
気持ちを切り替えて
お待ちかねの「ヒコヒココテージ」へレッツラGO~~

次回につづきますね




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村



ちょっと道の駅まで♪

2013年03月19日 | お出かけ・旅行
青空が気っ持ちいい~~春日和なので
K*R*を連れて近くの道の駅「ろまんちっく村」に行ってきました♪




そこには無料の小型犬用ドッグランがあるので
先ずは家族サービスを^^♪



バックの建物は熱帯植物園です。



先客のエンゼルくんはまだ6カ月のパピーちゃん♪



「遊んで下さいな~♪」



るんるん♪



「さぁ、来い!!」
と張り切って走り出したおパパ、
付いてきたのは‥エンゼル君だけでした^^;
K*R*に無視されたおパパに‥幸あれ~!




苺とバニラのソフトクリームでおパパのご機嫌直し



「おさとー、もう帰るですよぉー!」



は~い!と返事をしつつも
フラ~と南国気分を味わうおさとでした











にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへにほんブログ村