goo blog サービス終了のお知らせ 

まないた☆くらぶ

ぼちぼち いこっ

Happy☆Holiday  

2009-12-23 14:21:48 | Weblog
このお花 なんて名前?

ポインセチアのような鮮やかな真っ赤

緑の葉っぱに 青い空・・・

あっというまに25日

娘がね 「サンタさんはいるよね~ ●●ちゃんはいないって言うのよー」って。

サンタさんに ありがとうの気持ちを込めて
クッキーとミルクを枕元に置いて寝る娘。
いつまでもそんなピュアな気持ちを。


いつまで信じてた?彼の存在・・・・



こんなときにしか買わない、(笑) ほたて。
Holiday のひとさら。

ほたてのフェンネルソース添え 
                  





素敵なHoliday 過ごしてね







ぷち☆たび

2009-12-16 17:51:49 | Weblog
今日はめっちゃ だらだらと書いてますので めんどくさいかもです。








ただいまー

2泊3日のおあふーーー
・・最高っっでしたーーーーいえぇーーーいっ

どんな言葉が今のわたしにぴたりとくるか


帰ってきてから考えた。

国の名前は出さないまでも

北の人が南に行ったような・・・・

あぁ・・・・越えてしまった 我慢という境界線ーーーー


あはは おおげさなわたし・・・


1日目  そのまんま エクゼクティブシェフに行って
そのあたりをぶらぶら

みんなお腹がすいたとぶうぶううるさいから
食べ物と買い物が出来るアラモアナへ。

癖で まずは 白木やに。娘は日本のキャラToyに心を奪われ

わたしは本屋にパンやに2階のお惣菜に、誘惑され・・・

でもお腹もすいたし・・・体が2つほしいいいいいいーーー

2階へ移動・・・

すでに にやにやしてる かなり あぶないわたし・・・

宣伝してた地雷やの天むすと なぜかお刺身セット。
住んでた頃にはありえないー選択。笑

元気になって ディズニーストアに移動・・娘 2回目のコーフン中

そしてその夜のデザートに
LA PALME DORというケーキやさんで
3種類を買い ・・・・・ウマい!もう完全に

幸せパンチーーーーにKO

2日目


前の日に引き続き あまりにも 精神的に ぐわっときてたもんだから

体はかなりきついのに 脳が寝てくれないの。

でもって カーテンから外を覗いたら・・・(真夜中3時半)

あれあれ・・・あれあれ・・ すんごい人が・・・


あっ 今日はあの日・・そうだスタート見に行こう

って思い立ち 一人でこっそり見に行ってきた。

なんかそんなの見るとさ・・・

また ぐわっと エンジン かかる。笑 なにやってんだーわたし・。・

部屋に帰ると2羽の鳥たちが お腹すいたと言っている。

しょうがないなぁ・・・とまたひとりアラモアナのパンやさんで軽く仕入れる。

それから 用意して 

アラモアナで 1号のアロハを購入。

でやっと 待ちに待った カイルアタウンへGo-

車の中から見る光景は 心が元気になっていくのがわかるくらい
心地がよかった。

そして カイルアタウンのオープンテラスでランチー
友達たちと合流


楽しいおしゃべり 時間があっというまにすぎて・・・また近いうちに会おうねって。

車で ラニカイまでぐるっと周って きらきら海面コバルトブルーのカイルアビーチ

車でドライブするのが好きなわんこ状態のわたし。

もう たまらんです。よだれーーーふーーーけーーー笑


その夜 1号は会社のクリスマスパーティーへ。

わたしたちは 友達が夜も一緒にいれるよという
このうえない言葉に甘えさせてもらい 一緒に ラーメン屋さんへ
そこのチャーシュー最高っ まさに屋台のチャーシューの味ーーー

その後 D&Bゲーセンやね そこでちろっと遊んで友だちは100チケットヒットしたりしてきゃぁきゃぁいって その後 小腹がすいたので、

(白木やはあんたらの冷蔵庫かーーー(笑)
って言われてもしょうがないです)

そうそうデザートと白木やに行って あのもちアイスを食べ また顔がにやけて・・もうどうにでもしてくれ・・状態・・・

最終日

またまた友だちのご好意に甘えさせてもらい
わたしドンキー1号と娘は動物園へ。

最後の最後まで かけ足もう時間がないよぉーーー

最後は友だちとランチも食べれず ばたばたとお別れしてしまい

レンタカー返却時のガスステーションで
ハードバゲッジを外に出し荷物をぎゅぎゅ・・・・

おばちゃんだからできる技!(笑)

パラマのキムチも買い 空港を後に・・・
帰る飛行機は絶対に左側の窓側に座るわたし

窓に顔をぴったりつけて・・去り行くおあふぅ~~~~

だいあもんどの山頂付近で できることなら 飛び降りたかったわっ

今回 お友だち抜きにはこんな最高の旅は出来なかったよ。
心から ありがとう
そしてすごい恋しいよ

元気スイッチ☆オン ぱちーん


みんなのリピーターになる気持ちが痛いほどわかった旅でした。

ちゃんちゃん




皮 いちまい そのご 

2009-12-01 16:44:27 | Weblog

ん・・・・なんか わからん。

夜のクルーに戻ると言ったけど
新しいスケジュールは また違うよ。
朝のメインキッチン一番大きなところ
にアサインされたこの週。今朝も働いてきたけど。

一番下っ端だし つぎ斬られるラインにいるからころころかわるのかなぁ。
野球で言ったら補欠とか代打かな。

すべておぼえられるわけもなく 朝は朝で 古い人のやり
方とかがあって
ロメインレタスの葉っぱの部分は おっさんサニーのうさぎのえさにするからとか
何時何分にこれをもっていく(1分まで、どうでもいいと思うんだけど・・・)
このカートに載せるのは ここにはミルクでここにはバター(それも逆でもいいとおもうのだけど)野菜を洗ったあとの洗いかごというか巨大ザル?それもそれを使わなくても結果としては同じじゃん
レタスも 4枚置くな 2枚だみたいな・・・ それもある意味ビミョー・・・レタスの葉っぱって大きい小さいあるから・・・ 
正直そこまでこだわらなくてもいいじゃんと思うやり方
見えないルールみたいのがいっぱいあって それを踏み外すと
やつはできねーーみたいなきっと影で言われてるわ、視線が痛いもん・・・・
実際 先週 非レギュラーの人がそこで働いてたんだけど
開口一番 「やつはできねーー」とか言ってる。
休憩にも誘われず ひとり手弁当・・・それのほうが楽っちゃ楽だけど
あんまり味気なさすぎるやんって。

何時にブレイクダウンするんです?って聞いたら 11・・・11時・・?って何気に聞いたら わんわんって・・・。
いやぁ・・・そのくらいの英語わかるよ・・・

なんか嫌われてる?って感じ山盛りやん。
拒絶されてる・・・・って感じがものすごくするわ。


みんなやったら どうする?がんばってみる?

20代の頃ならく●根性も沸いてきて・・・よ~し乗り越えてやるーーーというような気持ちも出てきたかもしれないけど
もうしじゅうすぎた中年にそんな元気な気持ちがあるわけもなく・・・・
この気持ちどうしたもんかなぁ・・・と書いてみた。

どうする?このままときに流されることがベスト?