かぞくまつり 3 2005年09月13日 17時43分11秒 | くぅ くぅとパパとゆうちゃん(←ばぁば)。 一生懸命、うちわにシールを貼ってます… …が、よく見ると…おいおいっ 何枚作ってるのよ~。(爆) この後…このうちわは置き去りにされて… 家に持ち帰ることが出来ませんでした。 あ~~!せっかくのくぅの力作がぁ~
かぞくまつり 2 2005年09月13日 17時40分05秒 | くぅ こちらは縁日コーナー! いやぁ、思った以上の盛況ぶりに 一生懸命作った甲斐があったぁ~と感激! うちわもフォトフレームも、 お一人様一枚(しかもどちらかひとつ…)ぐらいのつもり だったにも関わらず、一家族で3,4枚作っている人も… 最初は焦ったけど、お休みした人もいるし、 作らなかった人もいるので、かえってありがたかった。 来年は「好きなだけどうぞ~」に変えようっと…。 (って、来年もやる気なのか)
かぞくまつり 1 2005年09月13日 17時35分11秒 | くぅ 待ちに待った家族祭り!! 9月10日(土)10時からスタートしました。 イベント委員は9時から集合…だったんだけど… どうしても入口に看板を付けたい!!…と、 8時半入り! だけどすでに3人の委員長さん+ママさん達がいた~! くぅは、パパと10時過ぎに着。 紙吹雪のコーナーで散々遊んで…楽しそう 私のお部屋係が終わった後は、家族揃って手作りコーナーへ。 アンパンマンのおめんを作ってご満悦 隣にいるのは、くぅのひぃおばあちゃんです。(私の祖母!)
秋の味覚… 2005年09月08日 00時04分59秒 | くぅ 今は台風の影響でまったりしていられないけど、 ここ最近、ずっと涼しかったりして すっかり秋めいてきたと思いませんか? というわけで、くぅを栗にしてみました…。 でも周りの反応は…『またママにやられちゃったの?』とか 『これはちょっとした失敗?』…とか『…また生えてくるよっ!』とか ちょっと、ちょっとぉ~! 狙いでやってんだから失敗してないって!! 大成功なのに、なぜか可哀想がられてるくぅでした…。
あれ? 2005年09月07日 02時19分26秒 | くぅ 帰ってきて…しばらくしたら寝てしまった…。 なんだか私も眠くなってきて…二人でお昼寝…。 っっとととと…5時になっちゃったよ!!病院、病院!! と、6時半まで受付してるので焦らなかったけど、出ようと思ったら雨が。 また主人に車頼んじゃった…。最近、車なしではいられなくなってる…。 運転…できたらなぁ。 病院から帰ってきて…治療中にはずした網のサポーターを なぜか反対側にはいてしまったくぅ。 看護婦さんにいいよ、いいよ~、はいていきな~!て言われてそのまんま… で、結局こんな感じ。両方怪我してるのかっ! …っていうかこれじゃあ……レッグウォーマーだよっ!!
強制送還…と、ドライアイス 2005年09月07日 02時06分05秒 | くぅ そして今日、9月6日。 このあと4日間、家族祭りにかけてラストスパートですっ! くぅが通園バスに乗っていった後に、 お弁当作って、通園の保護者更衣室へGo! 飾り付けの続きと、机の真ん中に置いておくための トレーの様な物を作ってました。 お昼前に、先生がやってきて「くぅちゃん微熱があるんです…」だって。 え~っ!こないだ病院に行って薬もらって飲ませてるのにぃ~! なんで熱だしてんだよぉ。くぅ!! というわけで、危うく強制送還…だったんだけど、明日お休みさせるから… ということで、今日はそのまま保育してもらっていた。 帰ってきたら、玄関先に生協の箱がどど~んとおいてあった。 中身出してキッチンまで来たら、ドライアイスが一つ紛れてた。 ちょうど水をはっていたお釜にIN!モクモクモクっ~~~ おぉ~!ヒットスタジオみたいだ~!(おっと年代がバレル…) それを見ていたくぅが…興味津々! おいおいっ!中身には触らないでね。 それにしてもこの顔!不思議なんだろうね~。
ママのせいで… 2005年08月31日 17時03分26秒 | くぅ 昨日…イベント委員のあと、 スイミングクラブがありました。楽しそうでした。 帰りはいつもの通りのマイチャリンコに乗って… だったんだけど、いつも通りじゃなかったのは、 おととい、うしろのせシートの足のガードがはずれてたこと。 「一日くらい大丈夫かなぁ…」と、 変な自信を持ってしまい、そのまま走っていたら…。 悪い予感が的中。…くぅの右足のカカト部分が 後輪に巻き込まれてしまいました 園の近くだったので、残っていた先生に助けを求めて、 パパをダッシュで呼び、そのまま車で救急外来へ…。 レントゲンの結果…骨には異常なし、アキレス腱も切れてないとのこと。 ただ、出血と打撲の様な青あざがものすごくて、 ちょっと頭の中がテンパッてしまいました…。 ただ、縫う程ではないみたいなので、その辺りはホッとした…。 だけど、家に帰るとビッコをひきつつ歩くくぅに、 泣きそうになってしまった…。ごめんなさい…くぅ…。 足が痛いのが気になるみたいで、 遊びはもっぱらハイハイ状態…。 プールと大泣きしたのとで疲れたらしく、夜はぐっすりでした。 ちょっと動いたので、かなり出血がひどくなりました。 次の日の朝は整形外科へ…。
久しぶり 2005年08月19日 00時03分03秒 | くぅ 今日はたくみ君がひろ君のうちに遊びに来た。 神奈川から妊婦ママがエッチラオッチラ~~。大変そうだぁ。 でも生まれちゃったらなかなか会えないからね~。 くぅはなぜか昔懐かし~のキッズカーに乗りっぱなし。(爆) しかも相変わらず本の虫です。 たくみ君…帰る時かわいかったなぁ…「もっと遊びたい~っ」って泣いちゃって…。 たくみママ的にはNGなんだろうけどね。
みくたんのおうちにて 2005年08月17日 17時11分51秒 | くぅ 昨日はみくたんのおうちで焼きそばランチ~ 今回なんと5人のママ達とその子供達と9人の「子供+赤ちゃん」 の大勢大集合でした~。いやぁ、すごいっ みんな幼稚園がバラバラだからなのか、 久しぶりに会ったらテンションがあがったみたいで、 こんなに騒いでるのは見たこと無いっ!ってほど騒いでた! くらは圧倒されつつも、みんなのこと見てたり、 途中、混じって遊んでる?!風の時もあったりして、 ママはなんだかビックリしたよ。 くぅもママも楽しかった。やっぱりお友達と遊ぶのは良いことだね~
moeちゃんちにて 2005年08月12日 19時19分50秒 | くぅ 園庭…の後、お昼を買って もえちゃんのおうちに遊びに行きました。 くぅは、お腹が空いてるのと疲れて眠いのとで…大泣き! 散々泣いて駄目そうだったので…最後の手段!で またまた人様のおうちでシャワーを借りました。 …で、くぅ復活!!(爆) まだまだ気持ちの切り替えが上手にできないみたい。 もえちゃんのママが子供達にハンバーガーとポテトを 作ってくれました。青いのはくぅのだそうです。 もえちゃんがくぅに青いお箸も作ってくれました。 「どうしてくぅちゃんは青のお箸なの?」って聞いたら、 「だってくぅちゃん、かっこいいんだもん!」だって!! ちょっとくぅママは感動しました! こんなくぅだけど、 差別することもなくかっこいいって思ってくれるんだ… もえちゃん、本当にありがとう。 そしてくぅが普通の子だったら、きっとモテるんだろうなぁ~って、 ちょっと親ばかにもなってみたりして~ 惜しいなぁ…くぅ! でも、くぅはくぅだから、ママはどんなくぅでも大好きだよっ!