goo blog サービス終了のお知らせ 

素直な心で

日々の思いなど 日記的ブログです

山の水の珈琲

2016-10-09 08:25:50 | 旅行
朝食も済んで、ロビーに来て1人魚沼の山の水でいれた珈琲を味わっています。


山の水は まろやかというよりは力強さを感じます。
豪雪に鍛え上げられた山の水。
エネルギーいっぱいです。

外はあいにくの雨ですが、今日も朝から幸せな気持ちになりました。

無想

2016-10-08 21:12:16 | 旅行
宴会のお料理は まあ宴会用のお料理という事で。
炭焼きのイワナは美味しかったです。



お宿のお部屋の床の間には大きな書が掛けてあります。
『無想』


仏語の意味で 心に何も思わないこと。
普通の生活で何も思わないなんて事は無いわけで、
考えたり悩んだりするから人は成長するんじゃないかな~
そういう事じゃないのかな?
無心も同じ意味?
無想より まだ 無心の方がしっくりくる響きかも。
何かに集中している時は無心な気持ちになるし。
泣いたり笑ったり、感動したり、
その方が楽しいかな、私はね。

南魚沼へ

2016-10-08 17:27:18 | 旅行
三連休初日は旦那の車関係のイベントで新潟まで。

朝から雨が降ったり止んだりでしたが傘をさすほどではなかったので良かったです。


明日は越後湯沢で村おこしのイベントに参加で、今日は15人で南魚沼へお泊まりです。
江戸時代の建物が残る 『龍言』



庭園もありなかなか風情がある宿です。


魚沼産もち米の餅つきのパフォーマンス。なかなかサービス満点ですね。

これから宴会始まります。
お料理はどうかな?

つづく、、、

清水寺の舞台でのピアノコンサート

2016-09-27 20:07:32 | 旅行
先日の土曜日 清水寺の舞台の上にピアノを設置しての川上ミネさんのピアノコンサートがありました。


このお話を聞いた時。え?あの清水寺の舞台にピアノ?そこでコンサート?なんて素敵な事!
絶対に行きたい!と、好奇心旺盛でお出掛け好きな私はすぐにチケットをお願いしました。
一般の拝観終了後、ピアノを設置し、30分で調律してリハーサル無しでコンサートは始まりました。
川上ミネさんのピアノの知識は無くて、こちらも有る意味リハーサル無し。眠くなったらどーしよう。なんて心配は一曲目から吹き飛びました。虫の音色を背後に感じながら彼女の洗練された素敵な楽曲に酔いしれてしまいました。音がピカピカ光ってる。そんな音色なんです。短い時間でしたが素晴らしいコンサートです。
夢の中の様な京都の夜でした。