goo blog サービス終了のお知らせ 

素直な心で

日々の思いなど 日記的ブログです

嬉しい事が重なる

2017-03-11 10:43:45 | 日記
寒い日があるとはいえ、春の訪れを感じる今日この頃てすね。



公園のにゃんこもリラックス


娘から嬉しいお知らせが。

二人でちょっとお祝いのアフタヌーンティー

そして、8年前に行ったグランドキャニオンへ再び行く事が急に決まりました。
今回はグランドサークル内をじっくり探索するツアーです。


泊まりは砂漠のリゾート アマンギリに4連泊。


初めてグランドキャニオンを見たときに もっとこの先を探索したい!と思った事が実現します。

満天の星や、砂漠の夕陽、朝日。
楽しみでワクワクします。

この春は、私の回りにお祝い事がいくつかあり、ほんとうに嬉しいです。

穏やかな日々

2017-03-02 22:15:23 | 日記
3月に入りましたね。

いつも通りの心穏やかな毎日が続いております。

お雛祭りの今日はお天気もよく暖かいです。
花粉も今年は少ない様で例年より楽な感じです。



いつもの 公園のにゃんこも変わりなく。


ちらし寿司も完成し
今夜は娘夫婦も来ます。
沖縄での挙式からちょうど1年に
なりました。


そうそう、私の普段車の走行距離が5万キロになりました。
3年と8ヶ月。まぁまぁな距離ですね。




雪見ながら温泉に

2017-02-24 23:00:01 | 旅行
去年の10月に訪れた新潟県南魚沼にある 温泉宿 龍言に再び来ています。
先月の京都で 新潟の石本酒造の奥様と龍言の話が出て、
そうだ!雪を見に行こう!
と、急遽予約して来てしまいました。
思い立ったらすぐ行動!です!


雪を見ながらの温泉もなかなか風情があります。


東京からも比較的近く、素朴な感じの温泉宿です。
毎年、雪の中の温泉入りにここへ来ようと思います。

1週間のいろいろ

2017-02-19 07:23:53 | 日記
先週はバレンタインデーやら、うちのワンコの11歳の誕生日やら、いろいろあった1週間でしたね。

京都でご一緒した、石本酒造の奥様から お酒が届きました。

旦那が ご挨拶のお手紙を出したお礼のようです。
2本は社員に分けて、うちは梅酒を。梅酒ならば少々は飲めそうです。

去年出さなかったお雛様を飾り。


娘がくれた 太陽系チョコ食べて


ベントレーのホテルイベントで美味しいもの食べて

津軽三味線で盛り上がり


料理教室では韓国料理を作り

にゃんこに癒され


春一番が吹き荒れ


友人から 手作りのさつま揚げを頂き


散歩では親しくなった?にゃんこに、うちのワンコはビビり


近所の梅散策しながら 春を感じる1週間でした。



100年前のロールスロイス

2017-02-17 18:06:38 | 
12日の日曜日は早咲きの桜が咲く八芳園でロールスロイス&ベントレー オーナーズクラブ 創立25周年のパーティーがありました。


会長のロールスロイスはなんと1910年のロールスロイス シルバーゴーストです。
動いているんです!現役なんです!




シートベルトもありません。
ご覧の通りドアロックなんぞありません。

これで 高速道路も走ります。

冬は防寒着を着込まないと大変な寒さです。夏は酷暑です。

エンジンがかかる様子を見ていたのですが、
車のキーは家の鍵みたいのを差し込んでいました。
エンジンは1回ではかかりません。エンジンルームのファンベルトが回る様子はアナログ感満載です。
エンジンルームの何か?(すみません、知識が乏しいので)に潤滑油を吹き掛けながら、運転席にある何かをプッシュして、圧力をかけてる?と言ってたような?
何回かめにやっとかかりました。

日本に、一台しかない1910年のロールスロイスを動ける様に維持していらっしゃる会長は凄い方です。
我が家の2016年のベントレーは肩身が狭い思いです。
だからと言って、走行中にいつ停止するか解らないオールドカーに乗りたいとはあまり思いませんです。