19時30分ごろ まだゲストハウスにチェックインするのも早いかと思ったので
地下鉄9号線金浦空港駅で10000wをTmoneyにチャージして(今までの分も残ってるので)
銅雀駅に向いました
何度かソウルに来ているものの 漢江の展望カフェには行ったことがなかったので
夜景見物も兼ねて行ってみたかったのです

↑ 1番出口を出たらこのマスコットの看板の向きに向かって行きます



地下鉄駅から歩いてすぐのところだったんですが
なんせ 寒い!!!
チュオヨ~~~~~!!!!!
風が痛いってのはこのこと?
耳たぶが凍って凍傷になりそうなくらい痛い!
でも我慢してカフェに到着したんですが
中は家族連れやカップルで満杯で 夜景が見える席待ちでごった返してるし
まあ 中に入ってちょっと夜景も見れたから ヨシ!として(笑)
さっさと引き上げました
あまりにも外が寒くって 本当に寒くって・・・
なんで行ってしまたんだろ(爆)

↑ 激しくわかりにくいですが カフェの中からの夜景

また地下鉄駅まで戻って 9号線→5号線を乗り継いで ゲストハウスに到着です
3日分で 54000wだから やっぱり安いです


部屋が激しく狭いのは 全く大丈夫ですし
トイレが一旦 外に出て下の階に降りて行かないとないっていうのと
シャワーが共有スペースに2つだけなので それさえ大丈夫でしたらお薦めです
(あと 潔癖症の方は無理かもです)
ゲストハウスのオモニの作ってくださった
インスタントラーメンでとても温まりました
早めに寝ようと思ってたら
「シークレットガーデン 15話16話」をテレビで放送してて
見ちゃってしまって・・
字幕なしなので 全てはわからないのですが それでもなんだか引き込まれる内容でした
で・・ 例のごとくいつもまにか就寝・・
地下鉄9号線金浦空港駅で10000wをTmoneyにチャージして(今までの分も残ってるので)
銅雀駅に向いました

何度かソウルに来ているものの 漢江の展望カフェには行ったことがなかったので
夜景見物も兼ねて行ってみたかったのです


↑ 1番出口を出たらこのマスコットの看板の向きに向かって行きます



地下鉄駅から歩いてすぐのところだったんですが
なんせ 寒い!!!
チュオヨ~~~~~!!!!!

風が痛いってのはこのこと?

耳たぶが凍って凍傷になりそうなくらい痛い!

でも我慢してカフェに到着したんですが
中は家族連れやカップルで満杯で 夜景が見える席待ちでごった返してるし
まあ 中に入ってちょっと夜景も見れたから ヨシ!として(笑)
さっさと引き上げました

あまりにも外が寒くって 本当に寒くって・・・

なんで行ってしまたんだろ(爆)

↑ 激しくわかりにくいですが カフェの中からの夜景

また地下鉄駅まで戻って 9号線→5号線を乗り継いで ゲストハウスに到着です
3日分で 54000wだから やっぱり安いです



部屋が激しく狭いのは 全く大丈夫ですし
トイレが一旦 外に出て下の階に降りて行かないとないっていうのと
シャワーが共有スペースに2つだけなので それさえ大丈夫でしたらお薦めです
(あと 潔癖症の方は無理かもです)
ゲストハウスのオモニの作ってくださった
インスタントラーメンでとても温まりました

早めに寝ようと思ってたら
「シークレットガーデン 15話16話」をテレビで放送してて
見ちゃってしまって・・

字幕なしなので 全てはわからないのですが それでもなんだか引き込まれる内容でした

で・・ 例のごとくいつもまにか就寝・・
