goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあの韓国旅行と日々のつぶやき

ストレス解消のための韓国旅行のことと
今 はまってる俳優さんのことをちょこっと・・・

2011年 1月 韓国旅行 2日目 その⑤

2011-01-16 08:45:29 | 2011年1月 韓国旅行
馬頭駅で降りたんですがその次の「一山東区庁」っていうバス停で降りたら目的地まで
近かったことが判明・・

出国前 バタバタしててバス停のことなどあまり調べられなくって
やはりきっちり下調べしとけば良かったと毎回のことながら後悔

「恋人づくり」で ヨジュンとサンウンがオーストラリアに行く前に
最後に話し合ったレストラン

「BONAPPETIT」


もう一軒レストランに行きたかったので
こちらはコーヒーだけと思って入店したのですが
店のアガシに
「シクサ? ホンチャ?」って聞かれて
ん?
ホンチャって紅茶のこと??
こんなの聞かれたことないな~って思いながら
「ホンチャ」
って言って通してもらった席がたまたまドラマで出てきたシーンの隣の席

でもカップルがずーっと座ってて撮影できない・・
そしたらなぜかお店の方がナイフとフォークをセッティングしだして
あれれ~~??

私ってここでディナー食べるんや~(笑)

もういいやと思って
「スモークサーモンのクリームスパ」を注文しちゃいまいた~~

↑16500w

やっぱりクリームスパって美味しい~~

お昼すぎに食べたお餅がまだお腹に残ってるんだけど
やっぱり食べれちゃう自分がちと悲しい・・・

ふと前を見るとテラス席があって そこの景色が
サンウンがヨジュンを1時間くらい待ちながら勉強してた席と思われる所があったんですが
あまり店内が満席でもなく しかも私の近くに店員さんが2名いるので
撮影のためにふらふら~~っといけそうな気配がない・・・

仕方がないので自分の席から撮影

↑ このもう少し先の席ですが・・・

一人だから食事もサクサク進んじゃって
そしたら店員さんがなぜかピクルスを追加で持ってきてくださって・・・

食べっぷりに余程お腹が空いてるんだと思われたんだな・・

途中で化粧室に行ったりしてちょっと粘ってたらやっとカップルが帰って行ったので

↑ ここの席

入口近くの席はサンウンがバスを乗り間違えて病院に行きたくないと言って
ヨジュンが車できた席

ここは椅子は違いますが へリム親子が食事をした席でもあります


↑ここからヨジュンが駆け込んできました




このレストランを探すにあたりまして「ドラマ方面韓流地図」のオーナー様にご協力いただきました
ありがとうございました



2011年 1月 韓国旅行 2日目 その④

2011-01-15 19:33:02 | 2011年1月 韓国旅行
またまた ロッテ前からバスに乗って インサドンキョンチャルソ前に行き
そこで乗り換えて ヌリグムスクエア前でイルサン方面行きのバスを待ってたんですが
これが 乗りたいバスがなかなか来ない・・・

寒くて寒くて 凍りそうに、ってか 凍ってました

もしかして他のバスでも行けたんだとは思うんですが
〇〇ドン行きってのに乗る自信がなくって
間違いなくそこに行く!っていうのにやっぱり乗っておこうと考えてしまって
待つこと約30分・・・

やっと乗り込み 高陽警察署前で下車して少し歩くと
前回訪ねた 「恋人づくり」セウォンが室長の語学院に到着

自宅でよくよく考えたら 入り口が2ヶ所あって
どちらも撮影に使われてたんだということがわかりまして
その取り直しに行きました



ここの階段がよくドラマで登場していた方

アレックスがここで待ってたとこ




このメインの階段のところに(たぶん撮影用)のソファーを置いて
ヘリムがサンウンにヨジュンが持ってる指輪のことを話してました



この階段から セウォンとサンウンが降りてくる


↑ 前回 撮影した方の入口

今回 入口に階段がある方で撮影してたら
道路前に子供待ちの親が運転席に座ったまま待機してる車が何台かあって
どうも私を怪しんでるふうなので
そこそこに切り上げ またバスで 馬頭駅に移動しました

たぶん・・・ 語学院の中のCCTVにも怪しい動きが録画されてるかもです

頭から黒いマフラーをグルグルに巻いて全身黒づくめのアジュンマが
学校を撮影してるんだから・・・

だって 寒いんだもん・・・



2011年 1月 韓国旅行 2日目 その③

2011-01-15 15:33:50 | 2011年1月 韓国旅行
昌徳宮前のバス停からロッテヤングプラザまで乗りまして
あまりの寒さに ヤングプラザでマフラーを見てたら
店員さんが黒いrenomaのマフラーを勧めてきて
私に巻いてくれたので コートも黒だったから
良いようにうに言えば 「黒ずきんちゃん」
普通に言えば スターウォーズの「ダースベイダー」状態

そのまま値札を切ってもらって グルグルに巻いて免税店や百貨店に行き
徒歩で明洞に移動して
「恋人づくり」で ヨジュンとサンウンが喧嘩して サンウンがタクシーに乗り込んだ場所などを撮影して
朝から食べてなかったので 
「bizeun」というドラマでタイアップしてるもち屋に行きまして
テイクアウトで購入して そのまま2階にあるカフェで
「サンファ茶」と一緒にいただきました


 

このお茶 漢方薬を飲んでるみたいなお味・・
じっくりゆっくりといただきましたが 年末からなんとなく疲れが溜まってたのと
ソウルでも歩きっぱなしだったので 滋養ドリンクを飲んだような感じでしたね
一緒にドライジンジャーの砂糖漬けが出てきましたが こちらがお茶にとっても合ってました





このハートマークのお餅~~~~
可愛いでしょ~~~
白いほうは味という味はなくって でも 美味しい(笑)

ピンクはラズベリ味でした(うっすらと)

四角いお餅は ごまとナッツが入ってて 小さいですがボリューム満点でして
ピンクのお餅は結局次の日 バスの中で食べました

テーブル席ではなくって 座布団に座って 2階から明洞の街を見物

30分ほどくつろいで 次の目的地に向かうため出発しました






2011年1月韓国旅行2日目 その②

2011-01-14 14:33:21 | 2011年1月 韓国旅行
よく雑誌などで取り上げられてるので 散策でもと思って なんとなく歩いてみたものの まだ早いのか 平日だからか 人もまばら(^_^;)

案外坂道や細い路地も多く 路面が凍結してたりで 安全を確認しながらの散策(笑)
そしたらタクシーが目の前に止まり ドライバーが私に キャンドックンオディ?と聞いてきたんですが チャンドックンなら知ってるけど そこは知らないから
モルゲッソヨ チェソンハムニダと言ってさっさと退散(笑)

で やはり当てもない散策はつまらないので 前回来たとき「恋人づくり」の餅カフェ前が工事中だったから確認しに行ってきました

あの四角いタイル貼りみたいなところが復元されてて 植木の前の腰掛けるスペースも元通り?になってました


2011年 1月 韓国旅行 2日目 その①

2011-01-14 07:17:07 | 2011年1月 韓国旅行
なんとなく寝過ごしてしまって 
ゲストハウスを9時ごろ出発
すぐ近くのバス停からソウル駅行きのバスに乗り ソウル駅で乗り換え 
北村に到着

このエリアも今まで訪れたことがなかったので
一度来てみたかったんですが
「恋人づくり」で ヨジュンとサンウンが 手をつなぎそうでつなげな~い
の路地があるので 来てみました

↓ここ



ここをみつけるにあたりまして 「ドラマ方面韓流地図」のオーナー様のお力をいただきました
ありがとうございました

今回の旅の目的ひと~つ達成(笑)