goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあの韓国旅行と日々のつぶやき

ストレス解消のための韓国旅行のことと
今 はまってる俳優さんのことをちょこっと・・・

2010年 1月 韓国旅行 2日目だけど最終日

2010-09-27 13:57:28 | 2010年 韓国旅行
なんせこんな年明け早々 休暇を貰える訳もないので職場には何も言わず
(まあ・・いつもほとんど言ってませんが
来てしまったので 今日中に自宅に戻っておかなければいけないので
金浦14時30分発のエアーなので
やはり半日しか廻れないので
とりあえず どうしても作っておきたかったメガネを作りに
明洞方面へ

まだ時間が早かったので 光化門


世宗って方だったかしら? 以前とはなんだか色が違うような・・・







 ものすご~く雪が降った形跡がいたるところに・・・


世宗文化会館






↓「無限に挑戦」でこのベンチが出てたような・・・







↓時間もなかったので 眼鏡は航空便で送っていただきました



この時点で11時30分・・・

急いでホテルに戻ってチェックアウト
ホテルからちょっと離れた所から出発する 金浦行きリムジンが
バス停に向かって歩いてる私を追い越して行ったため猛ダッシュでバス停に走っていったら
気配を察したのか 無事に乗り込めました

↓バスの窓から






なんとか間に合い帰国便に搭乗
空港もすごい雪でした


↓帰りの機内食

↓ 行きと違うのは チョコクッキーになってます
  これとってもおいしい~~



関西空港


空港に戻ってきたら いつも 「帰ってきちゃった・・・」って
思うんだよね~~

旅先だったらいくらでも歩けるし 長時間の電車やバスも平気なんだけど
こっちに帰ってきた途端 やる気なくなるのよね~~~

1泊2日でも充分楽しかったからかも~~

マクロミルへ登録








2010年 1月 韓国旅行 1日目

2010-09-26 18:47:45 | 2010年 韓国旅行
1月9日 土曜日

関西~金浦 ANA便利用

SHINHWAのANDYがついに入隊することになりまして
入隊前のラストファンミーティングが3日くらい前に急遽決まってしまい
慌ててエアチケットとファンミチケットを手配してソウルへ

↓ ANDY(メンバーの中ではマンネ)


現役入隊なので2年間は全くお別れするので
ここは行っておかねば っていう勢いで行ってしまいました





ANAだけど 金浦便だったので 機内食がでました


こういう機内食は好きです
チョコレート菓子もついてるし

14時前に到着
別空港からのシナペンチングと空港内で待ち合わせして
地下鉄で一旦ホテルに向かいました

急だったし安くてファンミ会場に近い所がよかったので
2号線 ワンシムニ駅そばのホテルにしました

数日前に降ったドカ雪のため すっころびそうになりながら
会場に向かいました

夜のホテルの周りの景色
イルミネーションが綺麗だったんですが うまく撮影できなくって・・・




私は日本の公式ファンクラブを更新してなかったので
日本ではチケットが買えなくって 韓国サイトで購入してもらったんですが
その際 同行していただける方とその方の分のチケットもお願いして購入しました

韓国語がそんなにわかるかけでもないので 一緒にいてもらったほうが安心だし
日本からのウリチングは日本人枠の席なので離れてしまうのです

なので現場で初めてお会いしたのですが
彼女は「キンキキッズ」のファンらしいのです

どちらが好き?って聞いたら どっちも
わたしもバカな質問しちゃいましたけど
そんなことを会場入口で話してたら
そこにANDY本人がツカツカってふつーに歩いて入ってきて・・・

とっさのことで写真も撮れなかったけど そのままふつーにみんなが乗る
エレベーターに乗って会場入り・・・

日本やったらありえへん・・・


彼女は日本に1年ほど「ワーキングホリデー」に来ていたそうで
日本語はペラペラでしたので ファンミーティングの間も隣で通訳してくださってので
ほんとに大助かり
彼女 SHINHWAには興味がなかったそうなんですが
今日 初めて ナマANDYに会えて 「カッコ良かった~
一緒に来てもらって良かった~

席も3列目だたので ガン見できました


ANDY応援用の韓国ペン手作りのハートのバナーと イベント用の電気ろうそくとチケット



チケット裏面のANDYのサイン
<

向かって右が私で左がキンキファンの彼女(とっても若い・・



マクロミルへ登録





2010年 4月 韓国旅行 最終日

2010-09-25 12:32:08 | 2010年 韓国旅行
金浦発12時過ぎのエアーだったので
ホテルを早めに出発

友人たちとはホテルでさよならして地下鉄で向かいました





空港も早めに到着

いつもだったらギリギリなのに何故かと言うと
空港のラウンジで朝ごはんを食べようとおもったからです



なぜ金浦のラウンジが使えるかというと
そんなにお金を持ってるわけでもないので 今回は
貯まってたマイレージで航空券GETなのです

ただ 帰りが日曜日だったので エコノミーがどうしても取れなくって
「ビジネス」だったら大丈夫だったので 空港ラウンジが使えたのです

入ってびっくり

食べ放題でした
「カップ麺」もあるし 「バターワッフル」とか「チョコパイ」もあるし
フルーツやサンドイッチなんかも・・・

普段こんなところに入ることがないのですっかりおのぼりさんでした



最中なんですが 韓国でも モナカなんだ~~



で いろいろ食べ過ぎてしまったんですが
帰りの機内食も「ビジネス」だったので 「グラスでワイン」とか
食器が陶器だったり びっくりする経験だったんです(私には)

でも デジカメが壊れてて 機内で携帯だしたらマズイので
写真は撮れずじまいでしたが 記憶の中で良い経験として残っております

私はいつも同じエアーを使わないことのほうが多くてマイレージも分散してるため
あまり貯まらなかったんですが 
ふと JALのクレジットのボーナスマイルが目にとまり
で 入会したら 1年経たずして韓国往復くらいのマイルが貯まっちゃいました

年会費はかかりますが・・・憧れのビジネスに乗って帰れたので良かったです

金浦空港広告


今回も のーりんさんのサイトを始め たくさんの方のお知恵を頂いて
楽しんできました

ありがとうございました

2010年 4月 韓国旅行 3日目 その2

2010-09-24 08:54:45 | 2010年 韓国旅行
お昼ご飯は明洞で 友人の韓国人の男性の友人も交えて4人で
(途中 別の友人も加わり5人になりましたが)
サムギョプサルをいただきました



2日目にデジカメが壊れてしまって 携帯で撮影したので ぼやけてますが・・

日本にワーキングホリデー?で来ていたことがあるとかで
当然日本語ペラペラ

お肉もず~~っと焼いてくれて 焼けたらお皿に入れてくれるし
ドラマでよく見る風景・・・

こんな感じの方は わたしの周りにはいないから
みょうに感激してしまってました

で 持ってた韓国語表記のロケ地への行き方も日本語に訳してもらったんですが
彼がハングルで書いてくださってたので ん?って思ったら
ハングルをフリガナとして 書いてくださってたんですよね~~
やはりカタカナやひらがなは難しいようです

たまたま 富川市に住んでるとのことだったので
「クルス」ロケ地へのバス停の場所も何番目におりるかとかまで
携帯使って調べてくださって こんかいもやっぱり優しい方にめぐり会いました

でも 結局 今回は行けなかったんですが・・

昼食後 私にしては珍しく「ハンジュンマク」へ

なんだか 肩こりもひどかったし マッサージしてもらいたくって
オプションでオイルマッサージしてもらったら
大正解

1時間位ず~っとマッサージしてもらったんですが
ほんとに体が楽になりましたね~~

明洞をちょっとブラブラしてから夕食に行きました


ここって「花男」でグンソクくんがいたところ?


やっぱりみっけた



夕食は カムジャタンとチムタク?だったけな?鳥の煮物みたいな感じですが
これの「小」をたのんだつもりだったのですが
量が半端なく多くて 残してしまいました・・



↓ これが半端なく多かった・・







2010年 4月 韓国旅行 3日目 その1

2010-09-22 21:20:57 | 2010年 韓国旅行
3日目はそれぞれ単独行動することにしまして 
まだ みんなが寝てるので そ~っと出て行ったつもりだったんですが・・・

うっかりしてました・・

カードキーを1枚しかもらってなくて それを持って出て行ったため 
部屋に電気が灯らない・・・

地下鉄移動中に戻って来てと言われ 慌てて引き返して ひたすら謝って
まだ出直し・・・

あとで とりあえず カード様のものをつっこめば電気がつくってわかったんですが・・・

3号線で白石駅近くの「華麗なる遺産」のソルロンタン屋さんへ

途中の駅広告


ソルロンタン屋




とりあえず写真だけ撮って キンポ近くのストーリーでメインの
ソルロンタン屋にバスで移動






ほんとうは食べたかったんですが 友人たちと 待ち合わせの時間もあるので
また撮影だけ