今日も昨日と同じく SHINHWA JUNJINのソロコンサートです

本日の席は最前列 しかもセンター・・・
チョンジンの真ん前でびっくり
本当に会場に入って驚いたのなんのって・・・
2日目は収録用のカメラがまわってて 会場内も撮してます
ので、撮影されても わたしってわからないように
コンサート会場で販売してたチョンジングッズのキャップをかぶって
応援用ボートを顔半分まで 掲げて コンサートを見てたんですよね・・
そしたら チョンジンが歌の途中で私を指差してきたり
MCの途中で話しかけてきたんですよね・・・
歌の途中ででマイクまで向けられるし(歌えるわけない・・
)
どうやら韓国人と思われてたみたい
私の後ろに座ってた日本人も私が韓国人だと思ってたらしい・・・
しっかし・・
私 話しかけられても 話せない
チョンジンが手拍子(パクス)をみんなに催促したときに
私がボード持ってんのを見て
指差してパクスしろってゼスチャーするし・・・
ほんと・・ 韓国語がペラペラしゃべれたらよかったと思いました
ゲストは SHINHWAのミヌと チョソンモ


チョソンモが「パリの恋人」のを歌ったときに(題名知らない
)
ものすごーく感激!
一緒にサビを歌えるとは思ってなかったから(笑)!!
ミヌはやっぱり素敵なステージ
夏のミヌコンよりも近すぎるところで見れてちょーラッキー!
今回のチョンジンのコンサートは涙 涙のステージかと思ってたら
そんなことは無く・・・
アンコールのとき観客が後ろからなだれ込んできて わ~~っとなってしまい
最後なんだか 感動して終わる感じじゃなかったですね
2日目のチョンジンのヘアスタイルは編み編みドレッドヘア。。。
SHINHWAのラップ担当のメンバーって 気合い入れるとき
どうして ドレッドにするんだろ・・・
そうじゃないほうがもっと素敵なのに。。。


コンサートが終わって会場を出ると そこには 牛乳が・・・
チョンジンからファンの子たちへの差し入れのようなので私も
1つもらっちゃいました
たまたまヨンセ大学に語学留学している方が知り合いで このコンサートにも
来られてたので 彼女の友人達と一緒に食事に行きました
シンチョン駅近くの「民族酒場」っぽいところでした

↑
ケランチム? ふわふわ卵の茶碗蒸しみたいなのがすっごく美味しかったです


さらにハッピンスを食べに別のお店に
レッドマンゴ

1日中動き回ってましたが 行きたいロケ地もまわれたし コンサートも
今までにない良い席だったので 激しくハイテンションな気分でした・・
この日の昼ご飯
↓




本日の席は最前列 しかもセンター・・・
チョンジンの真ん前でびっくり

本当に会場に入って驚いたのなんのって・・・

2日目は収録用のカメラがまわってて 会場内も撮してます

ので、撮影されても わたしってわからないように
コンサート会場で販売してたチョンジングッズのキャップをかぶって
応援用ボートを顔半分まで 掲げて コンサートを見てたんですよね・・

そしたら チョンジンが歌の途中で私を指差してきたり
MCの途中で話しかけてきたんですよね・・・

歌の途中ででマイクまで向けられるし(歌えるわけない・・

どうやら韓国人と思われてたみたい

私の後ろに座ってた日本人も私が韓国人だと思ってたらしい・・・

しっかし・・
私 話しかけられても 話せない

チョンジンが手拍子(パクス)をみんなに催促したときに
私がボード持ってんのを見て
指差してパクスしろってゼスチャーするし・・・

ほんと・・ 韓国語がペラペラしゃべれたらよかったと思いました

ゲストは SHINHWAのミヌと チョソンモ



チョソンモが「パリの恋人」のを歌ったときに(題名知らない

ものすごーく感激!

一緒にサビを歌えるとは思ってなかったから(笑)!!
ミヌはやっぱり素敵なステージ

夏のミヌコンよりも近すぎるところで見れてちょーラッキー!

今回のチョンジンのコンサートは涙 涙のステージかと思ってたら
そんなことは無く・・・

アンコールのとき観客が後ろからなだれ込んできて わ~~っとなってしまい
最後なんだか 感動して終わる感じじゃなかったですね

2日目のチョンジンのヘアスタイルは編み編みドレッドヘア。。。
SHINHWAのラップ担当のメンバーって 気合い入れるとき
どうして ドレッドにするんだろ・・・

そうじゃないほうがもっと素敵なのに。。。



コンサートが終わって会場を出ると そこには 牛乳が・・・

チョンジンからファンの子たちへの差し入れのようなので私も
1つもらっちゃいました

たまたまヨンセ大学に語学留学している方が知り合いで このコンサートにも
来られてたので 彼女の友人達と一緒に食事に行きました

シンチョン駅近くの「民族酒場」っぽいところでした


↑
ケランチム? ふわふわ卵の茶碗蒸しみたいなのがすっごく美味しかったです



さらにハッピンスを食べに別のお店に
レッドマンゴ

1日中動き回ってましたが 行きたいロケ地もまわれたし コンサートも
今までにない良い席だったので 激しくハイテンションな気分でした・・

この日の昼ご飯
↓

