goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあの韓国旅行と日々のつぶやき

ストレス解消のための韓国旅行のことと
今 はまってる俳優さんのことをちょこっと・・・

2010年11月 韓国旅行 3日目その③

2010-11-18 22:10:19 | 2010年11月 韓国旅行
またまた予定変更・・

翌日買い物に行けるか判らなかったので 明洞のメガネ屋さんに行くことにしました

友人とは地下鉄の乗り換え駅が違うので 私が先に降りる形でお別れしました

明洞のメガネ屋さんでフレームを見てたら 夕食はもう食べましたか?と聞かれたので
今日の舞台挨拶に行けなかったことを話し なので食欲が無い
と言ったら 気の毒がられてしまって 
一緒にハンバーガーですが 食べましょう~と言われ 結局お言葉に甘えることに

韓牛のハンバーグがはさんであって とっても美味しかったです

で 作って貰っう時間があったので 外で少し買い物をして戻ったら 
今度は 私が注文したフレームにレンズを入れる作業中に間違ってフレームを割ってしまったとな・・・

代わりのフレームをメーカーに聞くので 作って日本に送りますと お店の方総出で謝ってくださるんですが
いろんなことが重なったので 別に気にならなくって 返って申しわけない気分でした


まだ22時だったので 竜山のI Park Mallに向かいました





↑ ジンジュが通ってるバレエ教室



↑ さすがに閉まってました^^;



↑ セウォンとサンウンが買い物に来た百貨店
  (閉まってたので 立ち入れなかったですが・・)

ここの地下のEマートがあるので 帰国前にラーメンなどを買い込み バスに乗ろうかと思ったんですが 停留所まで距離があったため
地下鉄で旅館に戻りました








2010年11月 韓国旅行 3日目その②

2010-11-18 21:11:42 | 2010年11月 韓国旅行
一旦旅館に戻り
安国駅前に行き 韓国人の友人と久々の対面を果たしました

今日1日は私に付き合ってくれるとのことだったので、
夕方から映画を見に行く予定があるので イルサン辺りに行こうかと思ってたんですが
韓国人の友人が一緒だと もし地方でややこしいことになっても安心かも??ってな
ことを考えてしまって 相談すると 構わないって言ってくださったので
急遽 キョンサン北道 ヨンジュ(栄州)市に行くことにしました


3号線で高速バスターミナル駅に到着
10:10分発のヨンジュ行きに乗りました
約2時間40分ほどでヨンジュに到着


↑ 江南高速バスターミナル 地方バス乗り場
(ドラマで出てきた場面とは違いますが・・)
「恋人づくり」でサンウンが高速バスでヨンジュに向かう


↑ 優等席で(3列シート) 14300w


↑ ヨンジュ高速バスターミナル
「恋人づくり」でヨンジュに到着



で ここからすぐにタクシーで 国鉄「ヨンジュ駅」に向かいました



鉄道駅は サンウンがヨジュンに電話したところです




 ↑ 雨の中のシーンでここが映ってたような・・・



↑ 駅の中

次の目的地まで鉄道で移動しようと思って切符売り場に行ったら
次のムガンファ号が14時1分発・・・

これに乗って チェチョン市に向かうつもりなんですが到着が14時54分・・・

ソウルに時間通り戻れる??

もしかして 戻れないかもしれないと思い 友人に電話でいろいろ調べてもらったんですが
今更なので 運に任せて ムガンファ待ち・・

タクシーにしてたらよかったのかもですが、、、

で 待ってる間  昼ご飯をたべようと駅前の食堂に



↑ マンドゥック 4000w

シガニオプソヨ パルリジュセヨ!
と言っても ちょっと時間がかかってしまい 運ばれてきたのが
発車10分前・・・

アツアツのマンドゥックを飲むように食べてたら(もちろん完食)
メールが入ってきて 家族からだったので 何か急なことでもあったのかと思い
明けてみたら 
「よしくん大学受かった」と 三男からの連絡

でも 返信する余裕が全くなく 急いでお勘定を済ませて 駅に走り込んで
発車ギリギリに飛び乗り状態・・・

友人は疲れ果てたのか 乗り込んですぐに熟睡しちゃいました


案の定 チェチョン駅に遅れて到着

ここから目的地までタクシーで急いで行ってもらいました





↑ 家出したサンウンとヨジュンが向かったコンビニすらないところ

タクシーの運転手に待っててもらい また急いで今度はチェチョンの高速バスターミナルへ

事前に15時30分発のソウル行きがあると調べてたのですが
タクシーが到着したのが 15時28分
タクシーのアジュシが

2ヶ所ターミナルがあって 1つのほうは座席バスだけども
今日は良い日で結婚式などが多く満席かもしれないので
そのときは市外バスのほうに行けばいいと教えてくださってて やはりその通りに・・

急いで券売機でソウルまでのチケットを買い 10600w
バスの運転手さんに早く乗りなさいと言われ乗り込んだら 空いてる席が1つだけ・・・
市外バスは停留所を止まりながら進むので座席バスより時間はかかるんですが
立ちっぱなしはダメなんです

ほかにもう1人 立ってる方がいらして 運転手さんが何やら学生さんに 席を譲れというようなことを言ってる・・

学生さんも粘ってたんだけど とうとう運転手さんに負けてしまって降りて行ってしまいました・・
もう1席も若い男性が こちらが女性だということで譲ってくださいました

私たちが乗りこまなければあの方々が降りずに済んだので 本当に申し訳なかったんですが
ソウルに何としてでも18時までには帰りたかったんです・・・

運転手さんも乗せてくださったし・・・

でもでも 韓国を甘く見過ぎてました・・・

電話で聞いたときは約2時間でソウルと聞いてたんですが 日曜日の夕方でもあったので
結局 ソウル 江北の 東ソウルバスターミナルに戻ったのは19:00・・・

盆唐線オリ駅までここから約1時間
舞台挨拶開始が19:10分・・・

ここはあっさりと諦めるしかなかったです








 

2010年11月 韓国旅行 3日目その①

2010-11-18 20:13:33 | 2010年11月 韓国旅行
今日も映画の舞台挨拶が夕方ありまして
場所は 盆唐線 オリ駅そばのCGVだったので
きのうのように間に合わないなんてことはないと
気持ち的に余裕ができてしまってて
朝からまたドラマのロケ地をまわろうと
朝6時過ぎに 旅館を出発

旅館の近くからまず散策



「恋人づくり」 サンウンが交通事故に遭ったと思われる所ですが
暗くってよくわからない・・

違うかも??




それから 安国駅そばのバス停から ソウル駅方面のバスに乗って
約5分位で「ロッテ百貨店」前に到着
ここから市庁に向かって約10分歩いたところにある

ヨジュンとサンウンがデートした
「徳寿宮 トムダムギルに到着

でも 朝早すぎて 写真を撮ってもよくわからない状態・・







ここからまたロッテ前に移動して
同じ番号のバスで「昌徳宮」に移動

ここからまた歩いてロケ地巡りです

↑ もち屋


↑ もち屋から出てくる出入口


↑ ヒョウンが食べに来た中華屋


↑ ヨジュンがアボジにゲイ疑惑をかけられて 一緒に来た銭湯


↑ ヘリムの家

歩いて徒歩15分圏内ってな感じです


「恋人づくり」のロケ地を探すにあたりまして
ドラマ方面韓流地図のオーナー様や のーりんのちょあちょあ韓ドラロケ地わーるどの のーりんさんや
書き込みに来られるみなさま方にたくさん教えて頂きました
本当にありがとうございます
 

2010年11月 韓国旅行 2日目その④

2010-11-18 05:40:39 | 2010年11月 韓国旅行
時映画を見終ってから プサン観光にでもと思ったのですが
帰りの交通手段を考えていなかったので
とりあえず 最寄りの地下鉄西面駅に向かうことにしたのですが
なんせ土地勘がないので 一生懸命地下街にある案内表示を見ながら
進んで行ったのですが 歩けど歩けど駅に行けない~~

1号線と2号線が交わる駅だったのでてっきり入り口が違うと思ってたら
全く同じ改札から入って中でわかれるようになってて
それに気付かず ず~~っと10分以上激しく早足でさまよってて
朝から歩き回ってたつけが来たようで
以前から痛い右足の膝が曲がらなくなってきて
足を引きずりながら階段を下がるので
痛くってたまらないけど
ここで泊まるわけにもいかないので
なんとか 国鉄釜山駅に向かいました

20時30分発 ソウル23時1分着の切符を購入  55500w
 
出発までに30分ほど時間があったので
一度食べてみたかった 「小豆粥」を購入してKTXに乗り込んだのですが
帰りは緊張感が抜けていたのか
座席番号はあってたのですが 車両番号を間違ってたみたいで
すっかりくつろいで座ってたら本来の方が・・・

黙ってこちらを見ていたので 気配で感じて 自分の間違いに気づき

チェソンハムニダ~~と謝って席をたったら
日本人だったです


↑ プサンの ロッテ百貨店前のクリスマスツリー



↑ KTXプサン 



↑なんだか・・こうして見るとなにかわからないですが 「小豆粥」です^^;
  
甘くないおぜんざいという感じで 中に とろ~っとしたお餅が入ってます
ものすご~く熱くって 最初は美味しかったのですが
こう見えても大量なので段々飽きてきたので ダンキンドーナツでコーヒーを買った時
ついスティックシュガーを貰ったんですが 使わなくってカバンに入れていたのを
思い出して ここに入れたら 美味しかったです 

23時 ソウルに到着
駅前のロッテマートに行き お菓子やラーメンを購入

ダンボールにパッキングして飛行機に積めるようにして
ソウル駅前のバス停から旅館に戻りました

膝が曲がらなくなってたので 地下鉄はムリだったので
0時を回ってたんですが

遅くまで走ってるバス路線だったので助かりました








2010年11月 韓国旅行 2日目その③

2010-11-17 00:33:00 | 2010年11月 韓国旅行
 
KTX乗り場に行くときも 切符の改札もないし
乗ってからも 個別に車掌さんの確認も無しで こんなことを考えるのはどうかしてるんだろうけど
もしかしたら 切符がなくても乗れる?

いやいや そんなことは考えたらいけない いけない


↑ のどかな車窓が続きます

ソウル駅をスムーズに発車したものの 途中の停車駅では定刻から遅れてきてて
結局 釜山に 約8分ほど遅れて到着・・・

16:30分からの舞台挨拶なのに 間に合わない~~~

地下鉄は諦め 駅前に走っていって タクシーに 西面まで行ってもらおうとしたら
まず黒塗りタクシーは 「20000w」でどうですか?と・・・

こんなときだけは冷静になって 「今 持ち合わせがないです~」と言ったら
向こうに行ってくれと・・・

で 2台目のタクシーにも乗車拒否されて 3台目でなんとか連れて行ってもらうことに。
運転手のアジュシは 日本語を勉強していると言って「日本語 東京」と書いてあるカセットテープを見せてくれました



でも道が混んでるし 行きたい 西面駅近くのミリオレにはぐる~と回らないといけないみたいで
結局到着したのが16:30・・・

エレベーターで登って 急いで発券してもらおうとしたら ものすご~く混んでてなかなか
進まない・・・

これでは全く間に合わないと思って 入場口のアガシに予約表だけ見せて入れないかと聞いても
発券しろと言われ 仕方なくまた 窓口に向ったら 
舞台挨拶が終わったみたいで ゾロゾロと一杯アガシたちが出てきたので
ここの映画館は諦めて
次の ロッテ百貨店の中にある映画館に向かうことにしたのですが
エレベーターの中で日本人の団体と一緒になりまして その中の1人の方に話しかけて
一緒にロッテまで連れてってもらうことにしました
だって 釜山は初めてなので さっぱり地理がわからなかったので・・・

タクシー代を半分だして一緒にタクシーに乗って移動してたら 前に
カンドンウォンくんたちが乗ってる車が~~~



今度の映画館では 自動発券機があったのでそれで発券して やっと念願の舞台挨拶に・・・


↑ 舞台が暗くって 撮影したものの よく判らない状態・・





ドンウォンくんもコスくんもとってもステキ

私がいうまでもないですが・・

映画の内容のほうは 予告編などですでに少しは判ってたので
すべての韓国語がわからなくても割と理解できたんですが なぜここでみんなが笑うんだろうって
所がありまして もっと勉強しとくんだったなと思いました

ただ 2人とも本当にかっこいいんですが ちょっと目を覆いたくなる場面が多くて
明日のチケットも持っていたのですが もう一回見るのは辛いかも~~って
思っちゃったんです・・・

こんなことを思うから 翌日 へこんじゃうことになったのかもです