2010年4月15日から18日までソウルに行ってきました
関西~金浦です
JALだったので昼便はスナックと飲み物だけ

ソウルで成田から来た友人2人と待ち合わせして
ホテルへ
今回のホテルは 西大門の「バビエンⅡ」
お値段もお手頃でしたし お部屋も広くて綺麗でした
トイレも2箇所あるお部屋でしたので それも良かったかな
もう夜だったのですが とりあえず明洞にでて散策&食事


混ぜると

2日目 早朝からロケ地めぐりへ
今回は「クルス」と「華麗なる遺産」のロケ地を目指してたんですが・・・
まず 「華麗なる遺産」の「花階段」目指して マロニエ公園からナクサン公園
にガンガン上がって行きました
マロニエ公園


この場所って「冬ソナ」に出てませんでしたっけ??
私はなんとなく歩き慣れてるんですが 友人達が早くもギブアップ状態・・
ナクサン公園に着いても公園内の階段も大変そうで こんなことなら
バスかタクシーで来るんだった・・・

散々迷った挙句やっと「花階段」到着

次に 頼まれてた物のお買い物のため ロッテワールド免税店に
でも結局は知人が欲しいものが見つからなくって私が欲しいバックだけ購入
たまには自分にお土産買わなくちゃ~~
そこから チョンダムドンの ギャラリア百貨店に移動
ここで食べたアイスがたまらなく美味しかったです

ここから 九老にある 9thアベニューに
「アイリス」のロケ地ってどこかで見てたので
まだ このドラマは観てなかったんですが とりあえず行っておこうと・・


ここでチョン ジュノさんが撃たれたんでしたよね~
で チョン ジュノさんのカフェがあったので 当然 コーヒーを頂いてきました
CAFE DE JUNO

でも 「アイリス館」はまだオープンしてないし カフェも私たちしか居なかったです・・
ここに ぺ ヨンジュンさんのショップもあるとかなのでそこにも行ってみました

お土産用にグッズ販売してたり 飲み物を飲めるスペースもありましたし
芸能人野球チームのユニフォームが展示してあったりで
よんさまペンでなくても楽しめるところでした
この9thアベニュー自体は アウトレットモールだったので
子供たちへのお土産に「LEGO」のTシャツを買って帰りました
お値段もアウトレットだったのでお買い得でした
帰りに1号線で竜山のEマートでお買い物
さすがにぐったりしてたので 西大門まで バスで帰りました
ホテル前で降りれたのでとってもラクチンでした
やっぱりバスが一番便利~~

関西~金浦です

JALだったので昼便はスナックと飲み物だけ

ソウルで成田から来た友人2人と待ち合わせして
ホテルへ

今回のホテルは 西大門の「バビエンⅡ」
お値段もお手頃でしたし お部屋も広くて綺麗でした

トイレも2箇所あるお部屋でしたので それも良かったかな

もう夜だったのですが とりあえず明洞にでて散策&食事


混ぜると

2日目 早朝からロケ地めぐりへ
今回は「クルス」と「華麗なる遺産」のロケ地を目指してたんですが・・・

まず 「華麗なる遺産」の「花階段」目指して マロニエ公園からナクサン公園
にガンガン上がって行きました

マロニエ公園


この場所って「冬ソナ」に出てませんでしたっけ??
私はなんとなく歩き慣れてるんですが 友人達が早くもギブアップ状態・・

ナクサン公園に着いても公園内の階段も大変そうで こんなことなら
バスかタクシーで来るんだった・・・


散々迷った挙句やっと「花階段」到着


次に 頼まれてた物のお買い物のため ロッテワールド免税店に

でも結局は知人が欲しいものが見つからなくって私が欲しいバックだけ購入

たまには自分にお土産買わなくちゃ~~

そこから チョンダムドンの ギャラリア百貨店に移動
ここで食べたアイスがたまらなく美味しかったです


ここから 九老にある 9thアベニューに

「アイリス」のロケ地ってどこかで見てたので
まだ このドラマは観てなかったんですが とりあえず行っておこうと・・



ここでチョン ジュノさんが撃たれたんでしたよね~
で チョン ジュノさんのカフェがあったので 当然 コーヒーを頂いてきました

CAFE DE JUNO

でも 「アイリス館」はまだオープンしてないし カフェも私たちしか居なかったです・・

ここに ぺ ヨンジュンさんのショップもあるとかなのでそこにも行ってみました

お土産用にグッズ販売してたり 飲み物を飲めるスペースもありましたし
芸能人野球チームのユニフォームが展示してあったりで
よんさまペンでなくても楽しめるところでした

この9thアベニュー自体は アウトレットモールだったので
子供たちへのお土産に「LEGO」のTシャツを買って帰りました

お値段もアウトレットだったのでお買い得でした

帰りに1号線で竜山のEマートでお買い物

さすがにぐったりしてたので 西大門まで バスで帰りました
ホテル前で降りれたのでとってもラクチンでした
やっぱりバスが一番便利~~
