goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあの韓国旅行と日々のつぶやき

ストレス解消のための韓国旅行のことと
今 はまってる俳優さんのことをちょこっと・・・

2010年 4月 韓国旅行 1日目・2日目

2010-09-22 20:34:28 | 2010年 韓国旅行
2010年4月15日から18日までソウルに行ってきました

関西~金浦です

JALだったので昼便はスナックと飲み物だけ


ソウルで成田から来た友人2人と待ち合わせして
ホテルへ

今回のホテルは 西大門の「バビエンⅡ」
お値段もお手頃でしたし お部屋も広くて綺麗でした
トイレも2箇所あるお部屋でしたので それも良かったかな

もう夜だったのですが とりあえず明洞にでて散策&食事




混ぜると



2日目 早朝からロケ地めぐりへ
今回は「クルス」と「華麗なる遺産」のロケ地を目指してたんですが・・・

まず 「華麗なる遺産」の「花階段」目指して マロニエ公園からナクサン公園
にガンガン上がって行きました

マロニエ公園



この場所って「冬ソナ」に出てませんでしたっけ??


私はなんとなく歩き慣れてるんですが 友人達が早くもギブアップ状態・・

ナクサン公園に着いても公園内の階段も大変そうで こんなことなら
バスかタクシーで来るんだった・・・



散々迷った挙句やっと「花階段」到着


次に 頼まれてた物のお買い物のため ロッテワールド免税店に

でも結局は知人が欲しいものが見つからなくって私が欲しいバックだけ購入
たまには自分にお土産買わなくちゃ~~

そこから チョンダムドンの ギャラリア百貨店に移動
ここで食べたアイスがたまらなく美味しかったです


ここから 九老にある 9thアベニューに
「アイリス」のロケ地ってどこかで見てたので
まだ このドラマは観てなかったんですが とりあえず行っておこうと・・





ここでチョン ジュノさんが撃たれたんでしたよね~

で チョン ジュノさんのカフェがあったので 当然 コーヒーを頂いてきました

CAFE DE JUNO



でも 「アイリス館」はまだオープンしてないし カフェも私たちしか居なかったです・・

ここに ぺ ヨンジュンさんのショップもあるとかなのでそこにも行ってみました


お土産用にグッズ販売してたり 飲み物を飲めるスペースもありましたし
芸能人野球チームのユニフォームが展示してあったりで
よんさまペンでなくても楽しめるところでした

この9thアベニュー自体は アウトレットモールだったので
子供たちへのお土産に「LEGO」のTシャツを買って帰りました
お値段もアウトレットだったのでお買い得でした

帰りに1号線で竜山のEマートでお買い物
さすがにぐったりしてたので 西大門まで バスで帰りました

ホテル前で降りれたのでとってもラクチンでした
やっぱりバスが一番便利~~




2010年 5月 韓国旅行 最終日 その2

2010-09-21 22:42:15 | 2010年 韓国旅行
お昼にチェックアウトしてから まだ行ってないところがあったので明洞へ・・・ ウリチングが行きたがってた ロッテのスターアベニュー 急いで 化粧品などの買い物を済まして また 三成へ・・・ ホテルに預けてたスーツケースをいただき 徒歩で都心空港ターミナルへ  ここでチェックインしとけば インチョンに搭乗30分前に行けばいいので カンナムエリアに宿泊&大韓・アシアナ利用の時は重宝してます ただし、ここはタックスの払戻しの手続きが出来なくって ウリチングが手続きしようとしたけど ダメだったんです これは本当に申し訳ないことをしたなと未だに反省中です この時点で15時過ぎだったのでまた地下鉄で今度は ウリチングが行きたかった「アイリス」のロケ地の世宗文化会館に・・・ ウリチングが撮影してる間 私は 教保文庫でCDを買いに行ったのですがあいにく改築中で全然欲しいのが置いていなくって・・・ OSTがほしかったんですよね~~ 今回は諦めて ウリチングと合流して 地下鉄で空港方面に向かいました 空港に行く途中 またEマートでお買い物をしたため仁川行きの地下鉄に乗ったのが 18時・・・ 仁川空港駅に着いた時点で搭乗30分前・・・ ものすご~~いダッシュで駅を駆け抜け 出国ゲートに・・・ 先に都心空港ターミナルで出国手続きを済ませてるため出国ゲートの入口が搭乗員用の所から入れたので 大行列を横目に出国ゲートを進みささ~~っと通関検査も終了して 出国スタンプも搭乗員用の人が並んでないところの係員が手招きしてくれたので そこもささ~~っと済んでしまい後は・・ 搭乗口に向かうのみ・・・ でも この空港ってキンポとは違って広すぎ・・・ 必死で動く歩道?も走り抜け なんとか搭乗に間に合いました 初めて韓国旅行だったウリチングは 何がなにやらわからない状態で一緒に走ってもらいきっとびっくり状態だったに違いない・・・ 帰国便の機内食 食べてるとちゅうに気付くほどつかれてました・・・ 今回の旅も のーりんさんはじめ皆様のお陰でいろいろまわらさせていただきました 本当にありがとうございました  

2010年5月 韓国旅行 最終日 その1

2010-09-20 20:01:13 | 2010年 韓国旅行
3日目 「クリスマスに雪は降りますか?」のロケ地めぐりをほぼ半日でしなくては 
帰国便に間に合わなくなるので 早々に出発

まず ソチョ駅から徒歩で「ソウル中央検察庁」
出入口に警備員さんらしき方がいらっしゃるんですが
そのまます~~と入場

ガンジンが取調べられた検察庁


ジワンが座り込んでた階段


ウジョンが待ってた場所


ここから 2人の初デートのパスタ屋さんも近かったんだけど
朝早くて開いてないので また次回にして
今度は イルサン方面のロケ地に向かいました
3号線に乗り換え ジョンバルサン駅に到着
日本で地図を印刷してなくって うろ覚えで探しに行ったため すっかり反対方向に
行ってしまってて それに全く気付かず 30分以上歩き回り
時間がないので 今回は諦めることにして
ウリチングが行きたがってたMBCドリームセンターに向かおうとしたんだけど
なんだか足が痛かったので 近いのは判ってたけど
タクシーに乗って向かいました

で、、 向かってる途中 ウリチングが「あのバス停
 
そうだったんです・・・

ドラマで出てくる「ペンダントを落としたバス停」が
ドリームセンターのすぐ近くにありました~~~

タクシーから撮影


戻って撮影


ジワンが座ってたバス停ベンチ


MBCドリームセンターは 私もいままで 歌番組の観覧で何度か来ていたのですが
ここのバス停だったとは全く気付かず・・・

ドリームセンター



まだロケ地があったもののこれ以上長居してたら 帰れないのでホテルに戻り
とりあえずチェックアウトしました







2010年 5月 韓国旅行 2日目 その3

2010-09-19 20:24:39 | 2010年 韓国旅行
三成から次に向かったのが チョンダムドン

やはりバスで向かうと楽チンだし 安い!

ウリチングが 歌手グループの シンファのチョンジンの事務所に行きたくて
目指してたんですが 途中 ドラマ「妻の誘惑」のロケ地や
「クムスン」のロケ地などがあり ブラブラ歩いてても なかなか楽しかったです

妻の誘惑

 

クムスン


で 散々さまよった挙句 やっとたどり着いた
シンファ チョンジンの事務所




すっかり歩き回ってクタクタなので カンナム区庁前からまたバスに乗って
今度は シンサドンへ

バスを降りたら 道向かいに コス君の事務所発見

カンナム区庁


HBエンターテイメント(コスくん事務所)




パチパチと写真を撮してたら 玄関前から 最敬礼されて見送られてる
黒いバンが・・・

きっと コスくんだったに違いない・・・

同じ空の下のいるんだ~って思うだけで幸せ気分でした

近くに ドラマ「クリスマスに雪は降りますか?」の ジワンの勤務病院があるので
そこにも行ってきました



ガンジンが車の中で待ってた病院横


病院内の受付 (ドラマで出てきてたかが不明です^^;)


この後 マポに行き 「クリスマスに雪は降りますか?」で
「ホンデにあるカムジャタン屋」に行きまして 
やぱり 「カムジャタン」を食べました


煮える前


煮えた後


もちろん 手づかみでお肉をいただきました(ガンジンが言ってたから

お店のご主人が気さくな方で私たちに話しかけてきてくださって
いろいろ(簡単にですが)お話したのですが ウリチングの髪型がとても気に入った
ご様子で しきりに褒めておられました

お会計の時 このお店に来た理由(クリスマスのロケ地)を話すと
そんなドラマは知らないと言われ・・・
わたしもビールを飲んでいい気分だったので あんまり気にしなかったんですが
少しお店を出て歩きだしてから ご主人に呼び戻されて
そのことを忘れてた(と 言ってたと思います)
ここにコスとハンイェスルが座ってたと
すでに私たちが座って食べたテーブルを案内してくださいました


ジワンがファジャンシルから戻ってきた設定の場所
 

2010年 5月 韓国旅行 2日目 その2

2010-09-18 01:12:03 | 2010年 韓国旅行
ソルロンタン屋を機嫌よくあとにして すぐ側のバス停からバスに乗って
地下鉄「堂山駅」にむかったんですが 1時間以上かかって
終点のバスセンターに到着・・・

どうやら ソルロンタン屋さんの道向かいのバス停から乗らないといけなかったらしい・・・

どうしようもないので バスセンターで乗り直し
また1時間以上かけて やっと「堂山駅」に到着

ここから 地下鉄で マポ区庁に行きました




ここは ドラマのロケ地ではなく とある歌手の公益勤務地らしいので(確定ではないです)とりあえず 行っておこうということで・・・

マポから今度は三成駅に向い 宿泊ホテルにチェックインです
「M bisホテル」という所で こちらは宿泊費用がお安いのに
簡単な朝食が付いているし 都心空港ターミナルにも近いので
わりと利用しています

で、 この近くにあるという ウリチングがどうしても行きたいという
リュ シュウォンくんのビル?に行きました




日本人ファン向けのファンスペースって感じでした

入口の自動ドアは シュウォンくんの手形に手を合わせると開くっていうシステム・・・
ファン心理を突いております

ただ・・・ その場所がビルの地階だったので 階段が大変
高齢のファンは正直 辛いと思います

でも 中は ファンなら半日は楽しめるんじゃないかな~~