goo blog サービス終了のお知らせ 

やかまし娘たちの日々(^ェ^)v

ヨーキー姉妹と姪のミックス犬、時々登場するチワワの話です!

でっかいどう!北海道に行ってきました(^^)b

2012-07-22 10:00:15 | 旅行

先週までママの妹夫婦一緒に北海道に遊びに行ってきました

とフェリーでの移動だったので、座ってる時間が長くて、お尻が痛かったです

それでも初めての北海道旅行は、色んな所に行けて楽しかったですよ

今回は時間が少なくて、駆け足の様に見て回りましたが、今度は時間が有れば

ママと二人きりで行こうと思ってます

ケンとメリーの木

セブンスターの木

四季彩の丘

北の国からの撮影地

旭岳(まだ雪が残ってて寒かったです

札幌の時計台に行きましたが、周りのビルが・・・・

小樽市内の観光

函館山から見た函館市内の夜景(ピンボケでした)

五稜郭

*お知らせ

先月ママが定期健診のために病院に行き検査を受けましたが、

その結果は子宮頸ガンと診断されました。

本来なら治療を優先したいから、この北海道旅行は中止しようと

ママと話し合いましたが、この先何時行けるか分からないし、病院の方でも

賛成してくれたので行くことに決めました。

これから始まる治療は長く、辛くなるかも知れないけど頑張って欲しいと思ってます

そんな訳で毎日はブログの更新が出来なくなります

 

ママ頑張れっ

応援のポチをお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


日中線 熱塩駅

2012-05-11 07:50:58 | 旅行

今日は連休中に福島県喜多方市に有る、ママの母親の実家に行った時の

話に戻ります

喜多方と言えば喜多方ラーメンで有名な所ですね

それに今では古い建物を保存しながら、カフェや漆塗りの工房まで、

やってる方々も増えて来たそうです。

そんな町並みから1歩外へ出て、今は廃線となった日中線の

終着駅だった熱塩駅(あつしおえき)に来てみました

昭和13年~昭和59年まで沿線の方々が、足代わりに利用してた

線路だったそうですが、時代の流れには勝てず、惜しまれながら

廃線になったそうです

私達が行った時は、桜の花も終わり頃でしたが、地域の方々や管理人さんの

努力も有り、駅周辺は綺麗に整備されてて良かったですよ

詳細については、ネットで日中線って検索すると出てきますよ。

 

昭和の良き時代にポチッとね

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


大内宿

2012-05-09 07:36:36 | 旅行

連休中に会津若松(喜多方地方)に行った時に、ママが此処へ行こうよと

言ってたので、じゃあ行こうかって事で出掛けました。

行く途中の道路は空いてたんですが、に近づいて来たら、空き待ちの

車で渋滞してましたよ

でもこの日はだったので、15分くらい待ってに入る事が出来ました

天気が良かったらと考えると・・・・・・たぶんユーターンしたと思います

この大内宿は観光で生計を立ててる人達が多く居るのに、あの忌々しい

原発の事故以来客足が減り閑古鳥が鳴いてたそうです

テレビ等でも此処は放射能の影響は無いので、多くの方に来て欲しいと

涙を流しがら、お願いしてたそうです

しかし今は土日祭日は、大勢の観光客の方で賑わってましたよ

それに此処にはネットでも有名になった、蕎麦屋さんが沢山有りました

もちろん私たちも食べて来ましたよ

でも2時間待ちでしたがね・・・・

宿にはでは入れないので、此処のへ入れます。

奥にある山道に上がって撮ってみました

天気は悪かったけど、大勢の観光客が来てましたよ

ペット同伴OKの店も有りました

私たちが蕎麦を食べた店ですが、予約段階で1時間以上の待ちと言われましたが、

実際中に入れたのは2時間以上待ちました・・・・・

 

地酒の販売もしてましたね~

藁葺き屋根が何とも言えないね

子持ち鮎の塩焼きは美味しかったですよ

     全卓が囲炉裏でした

 

東日本に福島に元気を

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村