goo blog サービス終了のお知らせ 

やかまし娘たちの日々(^ェ^)v

ヨーキー姉妹と姪のミックス犬、時々登場するチワワの話です!

こんな所にも^^

2011-09-13 07:19:42 | グルメ

大山千枚田の帰り道に、ママがインターネットで調べたカフェに寄りました。

ここのカフェは田んぼの中に有り、よ~く見て走らないと目印の看板を

見落としてしまいそうでした

この周辺では稲刈りも終わりに近くて、殆んど刈り取られてましたが、

のどかな田舎の風景で気分が落ち着きます

それに千枚田周辺もそうですが、この周辺の水もまろやかで美味しかったですよ

水が美味しいから、此処で収穫される米や野菜なども当然美味しいです

ちなみに此処まで来るまでには、湧き水や井戸などが多くあり誰でも飲む事が

できるそうです。

この看板が目印ですよ

店は金、土、日だけの営業らしいです

我が家のフィットですさきがこっちを見て吠えてました

店は、こんな感じでテラスも有りましたよ

店の中から見た風景です稲刈りは殆んど終わってました。

ママが注文したケーキとブルーベリージュースです。

とにかく水が美味しいので、水だけでも良いかもよ

店の裏にはヤギも居ました・・・

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


近所に有る、たまごらんど(・_・)

2011-08-14 07:03:13 | グルメ

ここの、たまごらんどでは鶏を鶏舎内で自由に育ててます

だから卵は生みたてで、プリプリしていて甘くて美味しいですよ

それに日持ちするのと、値段も安いことから都心部に暮らす方々も買いに来てます

近所には森のまきばオートキャンプ場やゴルフ場も有るので、お土産で買ってい行く人

も大勢いますよ

一度食べたら病み付きになる事、間違いなしかもよ

販売所です

卵以外にも堆肥や季節の花なども売ってます。

鶏舎の様子です

鶏舎内の清掃のときは、外で遊ばせてるそうです

鶏舎内ですよ

何時でも綺麗に清潔に保たれてます

沢山の鶏が自由に飼われてました

人に慣れてるのか、歩いてると後に着いて来ます

生みたてのホカホカ卵

ここでは卵を販売所で買ったり、鶏舎内に入り取ることも出来ます

愛嬌たっぷりで迎えてくれますよ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


行きつけの焼肉屋さん(^^)b

2011-07-23 20:36:47 | グルメ

昨日は疲れを癒す目的もあって、久しぶりに行きつけの焼肉屋さんに食べに行きました

この店は私達が千葉に越して来てから、探した所で味は好いし安いし安心して食べれますよ

 

国道409号線に面してます

テーブル4席と座卓4席があります

広い完備です

裏には田園風景が広がってますよ田植えの時期にはカエルの合唱が聞けます

開店当時から佐賀県産の伊万里牛の肉を使用してます

個々の値段も安いし量もあります

カルビ、ハラミ、ホルモンのミックスを注文しました

これは私の好物の上ミノです

これは通称ザブトンといい肩ロースの柔らかい部分です

軽く焼いて口に入れると溶けてしまいそうな位でした

これはママの大好物で塩カルビで~す

 

 


養老渓谷の手打蕎麦ゆい

2011-04-07 07:43:34 | グルメ

養老渓谷の温泉街から、少し山の上に上がった所に有りました。

以前にも実家の両親を連れて、食べに来た事があり今回で2度目になります

何度来ても此処の蕎麦は美味しいですよ  私たちの感想ですがね・・・

但し幼児とペットは建物内には入れませんので気をつけて下さいね

温泉街から上がって来ると看板が見えます

道路から見ると、こんな感じですよ

築120年屋根が独特で見事な古民家でした

 

目的も無く見物気分で被災地に行くのは止めて下さい

阪神、淡路大震災の時も、どれだけ迷惑を掛けたか

絶対に止めて下さい

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


さきの足と、もも肉^^;

2011-02-19 18:11:08 | グルメ

先週ここが診察のために葛西の病院に行き、帰りに幕張のサービスエリア

で、昼ごはんを食べた後、買い物をしてきました

普段はトラックの運転手さんが多いのですが、土日祭日は一般のや観光等で、

混雑して入場制限も有るようです

      エリア内は広いし色んな店が出てました

この店は入り口の近くに有り、良い匂いがしました

中でも一番目に付いたのがこれ

それからこれも美味しかったよ

  ボリュームもあって美味しいし、遅い時間帯になると安くなるようです。

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村