2019年大河が決まりましたね
大河ドラマ 『いだてん~東京オリムピック噺~』
主演は阿部サダヲさんと中村勘九郎さん
中村勘九郎さんが演じるのは、日本初のオリンピックマラソン選手「金栗四三」さん
郷土の偉人です
名を配したマラソン大会もあります
ご出身の和水町、玉名市、
和やかな地方です。
どのくらいかというと新幹線の新玉名駅ホームが無人化されました。察してください
熊本の大河ファンは何度も加藤清正を大河の主役に
という運動をされていたようですが、私は〇鮮出兵の件があるので難しいだろうっと思っていました
そしたら、まさかの金栗さん
誰も、この時代が大河になるとは思っていなかったってのもありますけどね
2019年は熊本はスポーツイヤー
ラグビーワールドカップ
世界女子ハンドボール選手権
インターハイ 南九州大会
これに大河ドラマ「いだてん」が放送されることで、
ますます、熊本スポーツの一年になりそうです
インターハイ
自転車競技も熊本で開催されるはずでしたが、水前寺競輪場が被災して復旧の見通しが立っていないので、まだどこでやるかかハッキリ決まっていないそうです
歴史モノのドラマは昭和などの近代をやるのは大変だと聞いたことがあります
建物や小道具がとにかく無いそうで
メーカー博物館に一品だけとか、ざらだそうで
準備だけでも大変そうだ

大河ドラマ 『いだてん~東京オリムピック噺~』
主演は阿部サダヲさんと中村勘九郎さん
中村勘九郎さんが演じるのは、日本初のオリンピックマラソン選手「金栗四三」さん
郷土の偉人です
名を配したマラソン大会もあります
ご出身の和水町、玉名市、
和やかな地方です。
どのくらいかというと新幹線の新玉名駅ホームが無人化されました。察してください
熊本の大河ファンは何度も加藤清正を大河の主役に

という運動をされていたようですが、私は〇鮮出兵の件があるので難しいだろうっと思っていました
そしたら、まさかの金栗さん

誰も、この時代が大河になるとは思っていなかったってのもありますけどね

2019年は熊本はスポーツイヤー



これに大河ドラマ「いだてん」が放送されることで、
ますます、熊本スポーツの一年になりそうです
インターハイ

歴史モノのドラマは昭和などの近代をやるのは大変だと聞いたことがあります
建物や小道具がとにかく無いそうで
メーカー博物館に一品だけとか、ざらだそうで

準備だけでも大変そうだ

