[Valentine's Day] WT Feb/20 14:30 劇場7 H列-10 1000円
今年初の劇場鑑賞。本日20日はどなた様も1000円デー。
今日で目出度く5ポイント貯まった。次回は0円で観られる!
それにしてもこの映画、公開されてまだ1週間でしょ。
それなのに、それなのに、開始3分前の14:27に到着した私が示した座席エリアは
「選びたい放題ですっ」と言われたのでビックリ。
仰るとおり、ガラガラガラガンダーラで20名程度の入り。あらら
でも、観終わって思った。面白くないんだもの。
これじゃ口コミで劇場に足を運ぶ人いないだろうなぁ。
いや、面白くないと言い切るには忍びない豪華キャストで
みなさん主役級なのが勿体ない。
やっぱりだれかに焦点を絞るのがよかったかもねー、なんちゃって。
私は、目デカのアンハサウェイのお相手役の俳優(トファーグレイス)が
パルプフィクションでサミュエルLジャクソンで呪文を唱えられちゃった坊主だったっけ・・・
と気になっちゃって気になっちゃって彼が画面に登場するたびそれがアタマをよぎっていた。
帰って調べてみたけれどトファーグレイスの経歴にパルプフィクションが含まれていないので違うのだろう。

他にはジュリアロバーツの隣りに座ってる俳優はイングリッシュペイシェントの人?
なんか顔がちと違う?なーんて思っていた。
イングリッシュペイシェントの人はレイフファインズで、今日の人はブラッドレイクーパーという人だった。
フットバール選手役の人は一歩間違うと(?)ディカプリオだなぁとか(エリックデイン)、
私のアタマの中の映画は1990年代で止まっている?!

ジェシカアルバちゃんは一児のママになってもとってもとってもとってもキュートだったけれど
今回は似合わない役柄で損しちゃったねー。

デミという超年上女房をもらったアッシュトンカッチャの演技を観るのは初めてだったけれど嫌いじゃない。
ラストのジェニファーガーナーがデミに見えちゃって、妙に生々しいキスだなぁとひとりゴチタ。
久々の映画レビューはなんだかトンチンカンな自分メモみたいになっちゃったでごあす。