goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobweb

There are no shortcuts to any place worth going.

花よりもなほ

2006-06-26 21:08:11 | MOVIE
そいえば松本帰った時一度だけ映画見に行きました。

美術の先生も「よく休んでくださいね」って先生のほうが疲れているのに

そんな嬉しいことを言ってくださったから、つい息抜きに見にいきました。

邦画も洋画も好きで何を見るか迷ったけど、

癒されたくってほんわかしている「花よりもなほ」を見ました。

是枝監督だし、浅野さんでてるし、宮沢りえでてるし、加瀬亮出てるし、予告みたけどかわいいし、衣装もいろんな柄があって、見てみたいなーと思っていた映画です。

そしたら最後にAD(でいいのかな?)が葛西 薫さんで、「あーほんわかしてる~」と改めて思いました。

全然こわくなくて見ていて気持ちが楽でした。

いっぱい見たい映画あるけどロシアン・ドールズ早くみたい!


花よりもなほ

ロシアン・ドールズ

サテリコン

2006-04-21 22:39:08 | MOVIE
2年か3年の時にとった授業で紹介されていたDVDでずっと見たかったフェリー二の作品。

とにかく気持ち悪い。

手首から手切られるし。

首も切られて、海に浮くし。

でもやっぱりその気持ち悪さがクセになるというか、

昔の映画だからあんまりリアルじゃないから私でも大丈夫なのかも。

大勢の裸の人間が飛び跳ねてたり

切り開いた豚のはらわたからなぜかもう出来あがってるソーセージとか出て来たり、

衣装もおう、フワフワ!カラフル!とかで、

世界観がすごくて、

大きい画面で見たい映画でした。

サテリコン

タムナスさん

2006-03-21 19:08:07 | MOVIE
おーいつのまに日本が優勝しているではないですか!王ジャパン!

やったね!

ナルニア見てきましたー。

かなりハラハラさせられた!

思ってたよりハラハラシーンが多くてびつくり。

白(だっけ?雪だっけ?氷?冬?)の女王が相手を剣で刺すと血が出るとかじゃなくて石になっちゃうんですが、

血が苦手な私としては、助かりました。

タムナスさん素敵…

赤いマフラーがお似合い

いろんな生き物が出て来て楽しかったよー。

アスラン(あのライオン)がかっこいいの…

兄弟愛に感動した。

予告でクラッシュをやっていて、こわそうだけど見たいなあと思いましたが

やっぱりこわそう。

でも見たい。

うん、みたい!とHPのスト―リーを読んで更に思いました

鍵屋さんが悲しいな…

ナルニア物語

クラッシュ



世界

2006-02-19 20:50:14 | MOVIE
実家に帰ったときちょうど松本シネマセレクトという自主上映しているところで

ジャ・ジャンクー監督の「世界」という映画を18日の夜だけやっていたので母と姉で見に行きました。

この映画はずっと見たかった映画だったから嬉しかったー☆

見たあと、3人で色々話してやっと解釈できたところもあったから

もう一回見てみたいなあ。

主人公の(緑の衣装の女性)化粧時とスッピン時でのギャップがよかった。

ダンサーなんだけど似合ってて綺麗だった。


********************************
3月10日にはゴダールのアワーミュージックをやるそうです。

東京で見そびれてたから見たかった映画。

フィルム代高いらしく、是非きてくださいって宣伝してました。

無理よー残念…

あ、そういえば下流社会での下流に属する人の趣味はサブカルチャー好きな人みたいに書かれてた…


世界

松本シネマセレクト

えいが

2006-01-14 23:07:53 | MOVIE
去年の3月にこんな日記を書いた。
    
今日はその中にでてる「海を飛ぶ夢」を見た。

事故で障害を持った主人公が「尊厳死」を望み、

それを反対する家族、

それを合法化しようとする弁護士、

テレビで主人公を見て尋ねてきた女性など

いろんな人の気持ちが描かれていた。

最後の主人公が家族と別れる場面が悲しかったな…

あーでも映画館で見たかった。

やっぱ映画館の雰囲気とか大きいスクリーンだからいいんだわあ。

タイミングて大事。
あと正反対の笑の大学も見た。

やっぱり三谷幸喜はすごい。

早くthe有頂天ホテルみたいやー。

かきたいこといっぱいありすぎて逆にたんたんとした日記になってしまいました…

タイトルとかひどい

海を飛ぶ夢
笑の大学
the有頂天ホテル

unexpected

2005-12-20 02:58:08 | MOVIE
昨日は予定外のことばかりが起きる楽しい日でした。

みっちが用事で私の家にきたんだけど、結局その用事は先送りに。

そのかわりSAYURIを見たり、パスタをごちそうしました。

SAYURIはずっと見たかった映画だったので嬉しかった。

渡辺謙がかっこ良かった。

なんとなくしかストーリーを知らないで見に行って、

見ながら、あーこわいのかも、とどきどきしましたが、血の描写は全くされていなくて、

そういうのが苦手な私にとっては見やすい映画でした。

あとチャン・ツィイーだけじゃなくて、ミシェール・ヨーと、コン・リーが綺麗で

やっぱり私の中でのアジアン・ビューティーブームは続きそうです。

SAYURI

*********************************************************************************

久しぶりにレモンクリームパスタを作ったけど

やっぱりおいしい!


イン ハー シューズ

2005-11-18 00:03:13 | MOVIE
見てきました!

「in her shoes」って「彼女の立場に立つ」って意味があるんだそうです。

学校帰りの雑誌で読みました。

最近食費などを削って映画みるようになっています。

映画を映画館という空間で見ることがとてもリラックスさせてくれる。

あーおかねがいっぱいあったらなっ☆

いっぱい映画館で見れるのになああ!!!

はかないけど靴をいっぱい集めるお姉さんの気持ちが…いたい。

イン ハー シューズ

エリザベスタウン

2005-11-15 21:24:04 | MOVIE
みてきたみてきたみてきた!

とってもいーーーーー!

何がいいってオーランド・ブルームと、キルスティン・ダンストがかっこかわいいこと。

吉本ばななのエッセイみたいなので「かわいい女の子は世界をすくう」って書いてあったけど、本当その通りだ。

2時間もこの2人を見てるだけで体の悪いものが抜けていった気分。

この映画の中でキルスティン・ダンストが落ち込んでるオーランド・ブルームに「悲しみにくれていることは簡単。」って励ますのだけど、その言葉にじーんってきた。

ほんと、私は悲しみとかじゃなくただやる気不足だけど、やる気不足でいるのなんて誰でもできるなあ、と思った。

ここでやる気出すか出さないかでいろいろと変わってくるんだろう、

私の周りの頑張り屋は、こういう時のやる気のパワーがあるんだろう。

こんな風に思わせてくれる映画でした。


エリザベスタウン

ゴーストワールド

2005-11-11 18:57:52 | MOVIE
思ったよりへこんじゃった!

ハッピーな映画ではないんだな。

元気だそうと思ってみたのに逆効果だった 笑

今週末から見たい映画が一気に公開されるから火曜日が楽しみ♪

でも話し合いで見れないかも…




ゴーストワールド

ブラザーズ・グリム

2005-11-08 23:58:22 | MOVIE
ブラザーズ・グリムを見ました。

ブエナ・ビスタ・ソシアルクラブを見た時に予告を見て、これは映画館で絶対見なきゃって思っていた映画です。

松尾スズキもこれは映画館で見たほうがいいってブラザーズ・グリムのHPに書いていたよ

グリム童話好きだし、テリー・ギリアムだし、ワクワク…

赤ずきんちゃん、ヘンゼルとグレーテルが実写だとこんななのかな?

赤ずきんちゃんまじかわいかったよー

グリム童話ってぐろいところがいっぱいあるけど、

この映画ではそんなになかった。

私が一番気持ち悪いって思ったのは泥のシーンです。

見た人ならきっと伝わると思う…

ところどころに小さな笑いも含まれてたのがよかった。

でも始終手に汗にぎりっぱなしの約2時間でした。


ブラザーズ・グリムのHPはよくわからないけど開くのに時間がかかるのは私のPCだけなのかなー

おもおもおもい

凝っているのかな