goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobweb

There are no shortcuts to any place worth going.

ケイタイで見てくれているひとへ

2006-10-21 16:55:26 | DAIRY NEWS
まいとかw?

まだ見てくれてるのかなーふふ。

この前のやり方だとケイタイからとべないので、URLを直接書いておきます。

COBWEBLOG → http://mokumokumo.exblog.jp/

よろしくお願いしまーす

ぐっばい ぐー

2006-10-20 01:01:28 | DAIRY NEWS
以前言っていましたが、ブログをこちらにかえます。

諏訪間さんもブログでおっしゃっていましたが、

テンプレートとか自分の絵とかにかえたいけど

そこまでできる技術もないし、

だったらちょっといじれば変わるexciteにいこうかな、て思いました。

gooアドバンスとかお金かかるのと、写真いっぱい載せれるのも理由のひとつです。

自分でHPつくれればなあ。とかいって学校でそゆうこと勉強してるはずなのに

わからないーーーー、て逃げてきたから、ああ結局自分が困るんだな。

と身をもって体験しました。

またいつ戻るかわかりませんし、戻らないかもしれませんが、

とりあえず長い間gooさんありがとうございましたー!

アドレスとかは変わりますが(もくもくも)他は全く何もかわらないので、(絵文字がつかえなくなるくらい?かな?)

これからもどうぞよろしくお願いします

いきぬき

2006-10-11 19:27:02 | DAIRY NEWS
友達から教えてもらった動画→これ

学校で他のシリーズも見た…

何回見ても面白いからみんなにも見てほしくてつい…

ごめんねプッシーの人たちw

でもこんなことばっかしてるわけじゃないです!

明日から学校で本格的に染めやります

ひつじめーめー

2006-10-09 12:07:31 | DAIRY NEWS
友達とggに行ってきました。

いきたいなあ、と思ってたけど、雑貨屋さんにいくために出かけるのさえ不安でたまらないため、こういう機会を利用して行ってみました。

ひつじのはがき買った(ハート)

まっさおな空がいいーーーー。

なぎ遊びにきてくれてありがとうーー!!

昨日はそのあと、ゼミの飲み会がありました。

楽しすぎて 楽しすぎた1日だった。

あー近くの幼稚園から運動会の放送がきこえてくる。

この3日は運動会日和。

前日まであんな雨だったのに、まるで神様がいるみたい。

とかいってる自分がちょっときもいけど

そうおもいませんか?

ここ!て時にこんなにいい天気だと。

***********************************

向田邦子の「眠り人形」を読んだ。

かよが言ってた本も気になる、あああ読みたい本がたまってくよ。


さらにひどい雨

2006-10-06 06:20:50 | DAIRY NEWS
今日見た夢はすごかった。

友達と話した影響からKAT-TUNがでてきた。

きっと1年前に多摩美に来たからだと思うけどゆーみんと竹中直人がでてきた。

なぜかキムタクもでてきた。

そしてなぜか卒制を応援する演説をしてくれた。

星野監督もでてきた。

オノヨーコがでてきたのが嬉しかった。

隣に座って、間近に見たら肌がきれいだった。
この映像にでてくる向かって右側の人もでてきた。

めちゃくちゃだけど、私が最近(?)見たものが影響してるなあ、と思わせる夢だった。

もうすっかり寒くて毛布をこの秋初めてだします。

10月の雨

2006-10-02 08:31:56 | DAIRY NEWS
昨日OZONEでやっている日本のクラフト2006に行ってきました。
6Fで若手デザイナーの作品も展示してあり、多摩美のOBの方の作品も見つけて、
ずっと制作していることがすごい、と思いました。

帰りにオペラシティーのアートギャラリーに寄ったら、10月7日から始まる伊東豊雄の展示会の準備をしていた。
知らなかったです。楽しみ。
松本の成人式をやったところ(市民芸術ホール)の設計をしたひとだよー

***************************************
最近読書の秋。
カフカの「変身」を初めて読みました。
変身したものが「ごきぶり」だと思ってたので、解説で「ムカデ」と書いてあったので、
あ、そうかと思いました。
でもこれ読んだ人によって、想像する昆虫違っておもしろそうー。
ごおさんの好きな町田康の「くっすん大黒」とか、「夫婦茶椀」もやっと最近読みました。
遅いかな…ううう恥ずかしい。
電車の中で読み始めるんだけど、どうしても笑っちゃうので、読みたいけど途中で閉じざるを得なくなりました。
けいこに「英語勉強するには、英語の本を読むといいよ!」とアドバイスをもらって、
挑戦したものの、ちょっと挫折ぎみ。
かよやたくやくんはきっと難しい本をいっぱい知っているはず…
みずほも読んでいるイメージあるなあ。
みんなおすすめの本あったら教えてくださーい
とかいって本読んでる場合じゃない…だろうな、でもな、
電車の中とかで読むので!

***************************************
10月にはいっちゃった!!!
卒制提出まで2ヶ月!



大人の世界

2006-09-29 23:40:19 | DAIRY NEWS
今日からAXISでやっている「21世紀のID展」に行ってきました。

サブタイトルの「インダストリアルデザインからインタラクションデザインへ」とか
勉強してるはずなのに、いまいちよくわかってないし、卒制と関係ないぽいし、目の前の卒制の作業もあるし、とか思って迷ってたけど、行ってよかった!
もちろん展示されていた作品もよかったけど、AXISをタダでもらえたのも嬉しかったです…

オープニングパーティをしていて、周りはオトナばっかりなところを一杯飲んできました、といってもオレンジジュースだし、私達浮いていた、、
いつも学校で会う先生に、AXISで会った時、さらにすごく見えました。

私はこういうメーカーに入ってデザインとかするの絶対向いていない、と思ってたけど
今日の作品を見て、単純にあこがれちゃったw
SONYのシンセサイザーとかかっこよかったよおおおっ

AXISから帰ってきて、NHKの人間ドキュメント(だったけ?)の着物を日傘に仕立てるおばあさんのドキュメントを見て感動して号泣して、今日はいろんなものに感動する日だと思った。
このドキュメンタリーみた人いるかな?
あるものをあそこまで待ち遠しくまっている方がいて、その人のために作って、
喜んでもらえて、それを見て私も嬉しくて、、、素敵だったなあ。

あと、ずっと思ってることなんですが、
私ブログ引っ越したいと思ってます

でも今はブログに長時間向き合ってると罪悪感というか、「この時間卒制とかポートフォリオ作りに回せるんじゃ?!」と思い始め、中途半端になってしまうので、もうちょっと先になると思いますが…
いつ引っ越せるかなーるんるん
というわけで、もし引っ越しても、それからもよろしくお願いしまっす

AXIS

あらしの前のしずけさ

2006-09-24 22:10:58 | DAIRY NEWS
久々にゆっくりした休日だった。

でも久々に出掛けたら疲れ易くなってたーーー

昨日はスパイラルの展示も行ってこれました♪

写真はそこで見たカーペット??です。色とかかわいい!!

今日は東京駅にある大丸ミュージアム東京都写真美術館に行ってきました♪

大丸ミュージアムではラウル・デュフィという画家であり、テキスタイルのデザインとかもやっていた方の展示をやっていました。

東京都写真美術館では石内都さんの写真展と、橋村奉臣さんの写真展、ポストデジグラフィというデジタルな展示(なんていう説明だw!)をやっていました!

そして、石内さんの展示、すごい感動しました。

展示を見ながら泣きそうになって、でもさすがにここで泣くのはーーーと思って、我慢して、あんま長いこといれなかったけど、もっといたかった。

でも泣きそうだから出て来てしまいました。

石内さんが亡くなったお母さんの衣服や、化粧品などを撮ったものなんですが、たぶんあの展示を見た人は皆自分のお母さんのことを思い出しながら、重ね合わせながら見て、すごいせつない気持ちになるんじゃないかな、というか私がそうだったです。

写真から気持ちが伝わると思いました。

だからぜひ行ってみてください

まだ始まったばっかで今日もすごい空いていていいです!
ぎりぎりに行くと混むと思うし、すいてる時に落ち着いてみたほうがいいと思いました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

あとマダムと奇人と殺人とというDVDも見ました。フランス語だし見ていて面白かったw!

今週末はなんでこんなにリラックスしてるかというと、22日に課題の提出があったからです。

でもほんとの山はあさってで、その課題のプレゼンがある。。

おーこわこわ。


作業の合間に

2006-09-18 14:02:28 | DAIRY NEWS
タイから帰ってきて、すぐ卒制やって、

あいてる時間あってもシュウカツとか、家で何か作ってないと不安で

行きたい展示に行けてないです。

でもこれ→spiralは行きたいな。

24日までだからなんとか行けるかもー!

最近、行けないよね、、とか思うとついついイベントとかを見過ごしがちだけど

いかん!!

自分の中の何かがさがってる

でも今やってるものを作ればになる!!

そしたらちょっとでかけよ

今頃松本ではなぎとかよが1年以上ぶりの再会してるのかなー??

いいないいな。

でも今頑張り時

耐えます

えーとまた写真アップします。

タイの。

これはタイ旅行でもかなりよかったカオサン通りです。またいきたーい。

よし!絵の具乾いたし作業に戻ります。

あと、もしおすすめの展示あったら是非教えてください


シンクロ

2006-09-15 21:27:40 | DAIRY NEWS
シンクロのワールドカップやっていますね。

見ていて思ったことは、同い年くらいの選手がいっぱいいること。

あと、メイクをしていると、「ほんとに同い年(か年下!?)」と思うけど

スッピンは「ああ、同じくらいかも」と思える。

メイクの力に驚きました、ということが言いたかったんです。

ロシアの20歳の選手すごいなーーーーー。

いやいやみんなすごい。

****************************************

今日は先生に「作業が遅いですねー。」と優しく、しかし厳しく言われました。

今週末が勝負だ

明日から漆を使った作品制作も始まる。

****************************************

今日はいろんな人からものをもらった日だった。

ありがたいありがたい。

もらったハッピーは倍にして返したい。