goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobweb

There are no shortcuts to any place worth going.

無題

2005-04-14 20:58:58 | COBWEB
馬とか象とかつくりたいのにつくる模様が全部鳥に見えてしまう。だから鳥ばかりたまってく。

私からみたらこれは鳥だけど、他の人からみたらなんか貼ってあるよ、にしか見えないのかな。

こんな小学生みたいなことやっててもだめなんだろうか。

誕生

2005-04-12 21:55:22 | COBWEB
目描いてあるんだけどわかるかな。

えーと、元気な人と電話すると元気になるなーっと思った。

もー一回へこみだすととまらないよ。

声が低くなったりね。

悩み事が。でてきて助手さんに相談したら、悩みすぎだよって言われた。

もー悪い癖!

もっと軽く生きたい。

でも現実を見ると重くなってしまうよ。。。

公転

2005-04-11 17:56:24 | COBWEB
ちょっとテレビつけたら中国のデモのニュース。

ショックだったのが、「日本に原爆を落として殺せ」みたいなことが書いてあるものがあったこと。

それほど憎んでいるんだ、と思った。

バイトのランチの時、ちょっとこんだだけで、てんぱって自分のことでいっぱいいっぱいになる私。

今朝の地震でのテレビ見てて、もし今朝よりすごい地震があったら、どうなるんだ、どうするんだと思った。

今日のニュースは不安なことばっかだ。

もいっこつくる。

泣き鳥

2005-04-08 16:16:03 | COBWEB
少しだけやりたいことが表現できた。

この前の作品よりも満足。

昨日は花とアリスを見た。

見た人ならわかると思うけど、花が本当のこと言うシーンが、本当にあんちゃんすごいなって思った。
あとあおいゆうがかっわいい。

目の前で人のこと感動させる人ってすごいって思った。

全然時間が気にならない映画は久しぶりだった☆


この絵の題名は未定です。

2005-03-31 11:59:21 | COBWEB
バイト(キッチンのほう)の店長さんが今日で他のお店に移動してしまう。

この前孔雀とペリカンの絵を見てもらったら、
「描いてほしいー!家に飾るよ!」と言ってくださったので
前から取り組んでた作品。小さいです。20cm×25cmくらいかな?

色は「青と深い緑」という希望。
この前アルプス公園で見た孔雀の色とぴったり!と思った。

他の希望は「抽象画」「LOVE & PEACE(笑)」

孔雀には永遠不死とか他にも意味があるのですが、ベトナムでは平和のシンボルらしいのです。
あと、孔雀のきれいな羽は雄から雌への求愛の時に開くのでラブーな感じでー

店長さん、今年の4月から彼氏さんと同棲を始めるので、ぴったりと思って
いろんな気持ちを込めて描きました。

今夜は送別会なので渡してきます!

どうでしょうかこの絵?
小さくて分かりづらいと思いますが、なんか思ったことあったらなんでもいいので(へんなこと以外)コメントお願いしまーす。

なんかcobwebの意味に沿った日記だね今日は!






シルバーリングまめこ!

2005-03-20 20:39:17 | COBWEB
渋谷に行った用事とは、世田谷ものづくり学校のシルバーアクセをつくるワークショップのことです。
シルバーリングを作りました。
模様はピースのシンボルのはとさんです。
ピンキーリングです。
少し緩めになっちゃた。

あと自分のアイディアのなさに落ち込んじゃった。

でもホットチョコレート飲んでやる気を取り戻したの!
ダイエット中なのにね!
口だけーではないつもり。
ここに書かなきゃ良かったかな?
やっぱくちだけじゃん、みたいな。
甘いものを食べた自分への戒めということで…

へこんでも立ち直らなくては。
こんなちいこいへこみに負けてこの先どうするー

多摩美卒のめうみさんが講師でした。
グラフ卒なんだって。
やっぱり科なんて関係ないんだー
そしてやっぱり自分の好きなことは続けてかなきゃいけないんだ!

めうみさんは旅日記をこまめにつけてたり、
この写真の木箱も私達16人分用意してきて下さったりと。
すごい!
とにかく見習わなきゃって思ったんだ。

まめこ!

paon

2005-03-09 18:47:32 | COBWEB
これがもう一枚の絵。

paonはクジャクのフランス語。
これだけ見てローマ字読みするとゾウさんみたいね

今回やっと重い腰をあげたことで、こんなのあんなのもみたいに
描きたいもの、つくりたいものがいっぱいあって、
それと同時に私はやっぱりこうやってることが好きなんだと実感した。

まだまだ拙い絵だけど、
やっぱり続けてくことが大事と思う。
周りに流されないようにね。
言い聞かせます。

これで終わりにしないで近いうちにまた描いたりしよう。


寝ました。

2005-03-09 18:39:44 | COBWEB
昨日は結局寝ちゃった。
でも11時から1時までとかだから…甘いかなー

昨日寝ないでしていたことはこの絵ともう一枚の絵を描いていたからです。

「ぺりかん」

ペリカンの雛は成長し始めると親鳥の顔を打つ。すると怒った親鳥が雛を打ち返して、殺してしまう。親鳥は三日三晩、雛の死を悲しむ。そして3日後に母親が自分の脇腹を(くちばしで)切り裂いて死んだ雛の横に横たわり、その体に血を注いで生き返らせる

という話を読んで

これを絵にしたいと思って描きました。

でも描いた後によんだけど、翼を広げ嘴で胸を傷つけて自らの血で雛を養う「ペリカン悲しみの図」というものがあるらしい…

私がこの話に興味を持ったのはやっぱり「お母さんの愛」みたいのに
惹かれたんだと思う。

私はこのブログを知り合いにしか伝えることができてないけど、
何かの偶然でも初めて見た人とか
とにかく自分の作品を少しでも多くの人に見せて、
否定されても、まあまあじゃんでも、なんでも
何かを感じてほしくて
欲を言えばそれも知りたい。

そしてそゆうの全部吸収して次いきたい。