goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

512日目・宮崎県・高千穂峡【1】

2012-02-21 23:32:24 | 日常
熊本城マラソンを回避するため
朝早くホテルを出て目指すは
宮崎県の高千穂峡です。

小雪舞う中、阿蘇の山を越えます。
凍結注意の中、車を運転僕じゃないですよ、
ワイフの父親が運転です。
さすが、新潟から登場だけあり、安心です。

そんなこんなで朝一番の客で到着
寒さは厳しく

霜がバリバリです。

国の名勝、天然記念物に指定されている
『高千穂峡』です。

この渓谷にかかる橋が一本

この上から眺めます。

どうでしょうか?高すぎて、オシリがむずむずします。

遊歩道を行きましょう
周りからしみ出した水が集まり

池になっています。
その一カ所から流れ出ます

岩の上を伝い流れ落ちます

それが、この展望台から見える

真名井の滝です。

うまく渓谷に落ちている物ですね。

皆さん、いまいち何が天然記念物なのか
わからないと思います。


明日は、いよいよ待望の
ボートに乗って滝を下から見てみます。
凄い迫力です。
明日もぜひ見てくださいね。


皆様、大きな心でクリックよろしくお願います。
人気ブログランキングへ