goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

34日目・沖縄旅行14・名護市役所(環境編)

2010-11-03 23:01:49 | 旅行・沖縄
ちょっと時間が空きましたが
30日目の外観編に続いて、環境編でーす
シーサーが居ない面はこうなっています


やたらと木が屋根に巻き付いています
屋根の下に入ってみましょう


わかりますか?
この骨組みだけの建物
植物が巻き付いて屋根を作っています
ここまで計算されて設計されています。
そして違う部分の屋根です


風と光は通すが、直射日光は遮られる仕組みです。

さらにビックリするのが


これです。穴がいっぱいあるんです。


風が入って行くトンネルの入り口なのです。
じゃあ出口は?ってなりますよね。
出口はこちらでーす。


何と室内に風が通る仕組みになっているんです。

『エコ」だと思いませんか?
人々がエコとか言う前からこの設計すばらしいです。
深く考えると素晴らしい建物です。

今日は、朝早く目が覚めました。
走ってみました。
約4.7キロを40分でした。
タイムはどうでもいいのですが、
自分で驚いたのは、息苦しさが全くなかった事です。
禁煙最高です。

皆様、今日もありがとうございます。
明日も何かを頑張りまっしょーい。
ピコッとクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
88.15/87.40