goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

633日目・遂に買った

2012-06-21 23:21:17 | 家庭菜園
今日は、ゴーヤーが花をつけていました。

でも、深刻な事に、ピーマンのアブラムシ
ゴーヤー引っ越してきました。

さすがにワイフ農園長断腸の思いで
僕に、これを発注、会社の近くの花屋さんで

買いました。
これで、居なくなってくれるとうれしいです。

新しく、実になりそうな所もありました

とても小さいですが、可愛いでしょ。

ところで、雨がすごいですね。
家の前の公園は

大きな大きな水たまりです。
どーすんだこれ?と思いきや
喜んでいる連中が居ました。

めっちゃ喜んでるよ~
多分、普段土の中に居る奴らが
水で浮いてくるから、いっぱい餌があるんでしょうね。
『雨の日限定レストラン』です。
面白い

四国旅行が近づいてきました。
4号は行ってくれましたが、
5号も熱帯低気圧に変わってくれましたが
イタズラしないか心配です。

ジメジメしますが、
頑張っちゃいましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

632日目・配置転換

2012-06-20 23:13:48 | 家庭菜園
台風の為、たたんでおいたネットを立てました。
ワイフ農園長配置転換するそうです。
こうなりました。

ゴーヤーがこっちに来ました。

グリーンカーテンは今このくらいです。

これからどんどん伸びるでしょう。

実の方は、ぷっくりしてきました。
5センチぐらいでしょうか?

トマトもまた、上野方の花が実を付けました。

今度しっかり数えます。

さて、週末の土曜日から
『四国旅行』に行くのですが、天気が心配です。
最初は梅雨の無い北海道だったのに予約が取れず
『四国』に変更、その時は梅雨の考えがみんな抜けていました。
最強の晴れ男が居るか居ないか楽しみです。

では、週の後半頑張って行きましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

630日目・ナスの花

2012-06-18 23:20:45 | 家庭菜園
今日は、農園に動きがありました。
『ナス』の花が咲きました。

紫色の可愛い花です。
でも、これもアブラムシがくっついてます。
なかなか、居なくならないのが困ります。

トマトも色付きはまだですが
プチトマトくらいになってきました。

絵に描いたような実のなり方です。

ゴーヤはぷっくらしてきました。

みんな、成長を続けています。
ワイフ農園長も頑張っています。
これから先、もっともっと楽しみです。

明日は台風が来るかもしれませんので
気を付けましょう。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

626日目・ツルがやっと。

2012-06-14 23:15:00 | 家庭菜園
今日はシカクマメがやっと
ツルをクルクルし始めました

一生懸命さがいいでしょ。

シカクマメは去年育てているので安心です。
シカクマメは、最初、タラタラ成長して
一回、『枯れた?』と、思うくらい
元気がなくなります。
その後、また復活して
とんでもない事になります。

茄子は、葉っぱが25cmもあります。

葉っぱだけ超でかく育っています。

そして、一回花を咲かせ実を付けた
ゴーヤ君ですが、それ以降
全く花が付かなくなりました。

横に勢力拡大中!

毎日のトマトですいませんが
朝の光に透けて綺麗です。

最近、やっとカメラの使い方がわかり
何か、綺麗に撮れるのでお付合いください。


さあ、週末がまたまたやってきます。
ラストスパート頑張って行きましょう。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

625日目・カーネーション

2012-06-13 23:15:42 | 家庭菜園
最近になって、ツボミだった
カーネーションが、どんどん咲き始めています。

写真の左側から日が当たるんだけど
ご覧の通り
左側に向かって咲いていますね。
どん欲に、光合成をしています。
恐ろしいですね~植物も

でも、花はとても綺麗で
幾重にも折り重なり見事です。


いつもの奴らは、
梅雨入りで、あまり元気が無いのですが

ちょっと大きくなりました。

プチトマト(2cm)位になりました

そして、ピーマンが、立て続けに咲いています。
アブラムシに負けず咲いています。


気温が安定しませんが
体調に気を付けましょう。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ