goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

651日目・そろそろかな?

2012-07-09 23:01:10 | 家庭菜園
そろそろでしょうか?
そうです、トマトです。
昨日より赤くなってきました。

しかも、向こう側のヤツもです。
ワイフ農園長~採って良いですか~?

アブラムシにやられていた
茄子もこんなに復活しています。

下の葉がやられていたヤツで上が新しいヤツ。

ピーマンだって新しい葉っぱが生えていています。

ホッとしました。
実が付くのか楽しみです。


真下から撮ってみました。
新しい雌花もできていました。

これもまた楽しみです。

では、今日の沖縄です。

ソーキそばとイカスミ汁です。
どちらも沖縄の味ですね。

行くぞ~沖縄のテンションで頑張ります。
では、明日も頑張りましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

650日目・赤くなる~

2012-07-08 23:14:41 | 家庭菜園
昨日、色付き始めたトマト
今日の状況は~~~

昨日よりも赤い。
何時が収穫時なのでしょうか?
ワイフ農園長に任せましょう。
去年の失敗から、今年は50個ぐらいの実を付けています。
あとは、味だけですね~。

ところで、アブラムシに悩んでいた
茄子君ですが、

すっかり、居なくなり、花を咲かせています。
実ができるか楽しみです。

さあ、今週は、沖縄に行くので
頑張って仕事をしましょう。
テンションを上げるため

毎日、少しづつ、ちょいちょい出して行きます。

では、今週も頑張って行きましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

649日目・収穫

2012-07-07 23:37:07 | 家庭菜園
今日は七夕でした。
七夕は、一年に一回、
おりひめ と ひこぼしがデートする日なのですが

僕は、高校時代のOSM君とHO君とワイフと
焼き鳥屋さんでオッサン達が巡り会いました。

では、今日は収穫です。

これを収穫します。
少し黄色くなっちゃいました。
大きさは、このくらい

一個目にできた実です。
今育っているのは、もう少しゴーヤーっぽいよ。


そして、なんとトマトが色付いてきました。

一個だけ色がついてきたよ。
楽しみです。

お中元と来週の沖縄旅行の買い物に行かなくては
いけない明日の予定です。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

648日目・農園!

2012-07-06 23:30:34 | 家庭菜園
四国の旅の報告も無事終わり、
だいぶ、間が空いた農園を見てみましょう。
では、農園長ワイフに聞いてみます。

まず、トマトを見てみましょう。

どうですか~この実の付き方~
ブドウじゃないよ、トマトだよ
もう一本のトマト

ティアドロップ(涙みたいな雫の形)
可愛いよね~。

そして、シカクマメ

今年は、実の付きが早くいい感じ~

美味しいんだよ~

そして、これ

雌しべに黄色い粉、人工受粉でした。

明日は七夕、晴れると良いですね。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

643日目・ゴーヤ

2012-07-01 23:14:50 | 家庭菜園
今日は、久しぶりに家庭菜園を
ゴーヤーが大きくなりました。

ゴツゴツしてるでしょ。
だいたい8cmくらいかな。
また新しいのも付き始めました

これも、受粉しているのでしょうか?
多分、大きくなっているので大丈夫でしょう。

そして、シカクマメが花をつけました

ツボミが沢山あるでしょ
でも、去年より少し早いような気がします。
でも、紫で綺麗な花なんですよ。

形がおかしいけど、沢山咲いてます。

何より、ワイフ農園長を困らせている
アブラムシ対策に

買ってきました。
これで、少しは良くなるかな~

土曜日の夕方、河川敷の広場で本を読んでいました。
何か、ポン!ポン!言うな~と思って振り返ると
すぐ後ろで何かが燃えていました。

すぐ、土手に上がったのですが、煙が臭かったです。
ゴミが、自然発火したみたいです。
困った物です。

さあ七月です。
梅雨に負けず、頑張って行きましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ