goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

623日目・ピーマンが咲いた

2012-06-11 23:22:09 | 家庭菜園
今日は、ピーマンが咲きました。
白くて可愛い花です。

緑のポツポツは、アブラムシのヤローです。
悪いヤツです。

そして、茄子もツボミがつき始めました

ここにも少しアブラムシのヤローが付いています。
まあ無事に育ってくれれば
問題は無いのですが・・・・

また、トマトが追加になりました。

五個目です。
二本の苗で九個です。
全部、ちゃんとできたら大変です。

そんなかたわら
間引いたトマトの枝をワイフ農園長は、脇に植えました。

まだ、少ししか経っていませんが
枯れていないから、大丈夫なんでしょうね。
こちらの状況も気になり始めます。

梅雨入りして
日射量が心配ですが
頑張らせます。

気分は晴れ晴れ行きましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

620日目・アブラムシ経過

2012-06-08 23:46:06 | 家庭菜園
昨日、牛乳を霧吹きした結果です。

ちゃんと、退治できています。
でも、ちゃんとかかったヤツだけのようで
避難しているヤツも居ます。

と言う事で、本日も牛乳噴射   

こっちのナスにも


そして、ゴーヤはどうにか大きくなっています。

受粉できたのでしょうか?

そして、トマトが新たに実を付けました

これで、二個ずつ実が付きました。
合計四つです。
去年と比べると大成功です。

もうすぐ梅雨入りでしょうか?
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

619日目・牛乳~~!

2012-06-07 23:15:28 | 家庭菜園
今日は、なんと2個目の実が付きました。

昨日の実は、一回り大きくなっていました。

そして、今日はさらに上に
また新しい、花の団地ができました。

実ができる所は、葉っぱがありませんので
実の団地です。

さらに今日は、
先日、5/25日に『ギリーさん』からコメントを
もらっていた方法で。

アブラムシ』退治をします。
ワイフ農園長が持ち出したのは
なんと『牛乳

霧吹きしまくります
こんなんなりました~

これで、どうなるか楽しみです。

では、お楽しみに。

サッカー勝つといいですね。
週末、仕事をパパッと片付けちゃいましょう。
今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

618日目・実が付いた。

2012-06-06 23:10:53 | 家庭菜園
今日はなんと、5月19日に我が家に来た

デルモンテの『トマト』
実を付けました。

こっちが、左の『ビタミンエース』です。

こっちが、『フルーツルビーEX』です。

去年は、茎だけ、僕の身長の180を超えたのに
実は一つしかできないと言う残念な結果になりました

今年は、もう既に二つ、凄いぞワイフ農園長
進歩です。

そして、なんとシカクマメは

二本でした。
だから、グルグル、グルグルです。
スペースが足りるか心配です。

今日のゴーヤ君は

二つの花が咲いていました。
アルミホイルとか敷いて
パワーアップしてます。

そんでもって、昨日の続き

これで、昨日の戦車を
吹っ飛ばせるんですよ、僕も担ぎました。
軽いです。

では、週の後半頑張って行きましょう。
お誕生日の方、おめでとうございます
良い日々を過ごして行けますように。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

616日目・実家より

2012-06-04 23:49:53 | 家庭菜園
今日は、満月でした。
しかも、『月食』です。

残念ながら、残業と東京は曇りで見れませんでした。
そこで、実家の新潟に居る、優しい妹が写メを送ってくれました



よくわからないですね、気持ちが欠けました。

そして、実家農園は

『ゴーヤー』です。
沢山埋まってます。

そして、

『ピーマン』と『なす』です。
右の物なんて、もう花をつけています。
すごいな~~

我が家の『シカクマメ』は

ツルが、上に昇り始めました。
上へ上へ、たくましいですね。
見習わなくては・・・

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ