goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもの育ちを新潟から皆で支えます!

多職種からのつぶやきと学びから

新潟の子ども育ち支援に必要なもの3

2025-03-03 13:16:00 | 共通



新潟の子ども育ち支援に必要なもの3

先週末は気温が上がり、一寸だけ、春の兆しを感じられた新潟です。

お友達の誘いで、新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあで、反田さん率いるオーケストラの公演を楽しんできました。
若く躍動感にあふれたメンバーによるトップレベルの音楽を聞けて幸せでした♪

オーケストラの中央にピアノを設置してあり、ある意味インクルーシブの体現を感じました。

子どもの育ち支援も、卓越した実力のある人格者リーダーと、他職種メンバーが、このように集まれたらいいのにとふと思いました。

そう、自己を上手に表現しながらも他者と手を繋ぐこと、これも新潟の子ども育ち支援が苦手とするように思う点の一つですね。

もちもち
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顕著な・・・ | トップ | 芽を待つ 時を待つ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

共通」カテゴリの最新記事