goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもの育ちを新潟から皆で支えます!

多職種からのつぶやきと学びから

よける よせつける

2025-05-15 18:50:00 | Photo
ずっと前に手に入れて、ある意味ほおっておいてしまった植物🪴。

今日気がつくと なんと花を🌸つけてるではないですか!

さてこの花 なんの花だと思われますか?

植物の生命力は本当にすごいものです👍

もちもち





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射 @新潟平野

2025-05-12 20:55:00 | Photo
新潟平野に、この1週間で、水が💦どんどん満ちてきました。
夕方には☀️太陽の光が反射して、キラキラとさざめきがみえます。

思わず写真に収めました。
農家の皆さまのご尽力の宝物、新潟平野の米作が豊かに実ってくれますように🙏

もちもち





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑だけでなく

2025-05-09 07:38:00 | Photo
植物のことはよく緑の〇〇とよく言いますが、
お昼にウォーキングしてみると、どう見ても今日はピンクだよね、と思うくらいの
桜吹雪!
触ってみると桜舞い散る🌸ふわふわの感触。
かたや別の場所にある植物は🪴これからの開花を準備中。
赤 ピンク 黄色をはじめ、いろんな色で楽しめますね。

もちもち









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立図書館

2025-05-06 14:57:00 | Photo
連休最終日は曇から小雨で肌寒い日となりました。
県立図書館の構内植物庭園を散歩すると🚶ツツジの咲く通路に 小さな子を連れた親子が何組も歩いて行きます。

みんなどんなピクニックでどんな本を読むのかな? 2-3歳の子供達に思いをはせました。

もちもち









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の生命力

2025-04-17 21:03:00 | Photo
桜の散り際🌸 まだ少し咲いている中の 鳥屋野潟公園です。









静寂の中に生命力を感じたくて、散策してきました。
子どものそれぞれの人生も華開きますように〜

もちもち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする