みづ日記

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。みづきの勝手気ままな日々の記録。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。

実習2回目@春日部☆成人式

2009-01-16 | お着物ゴト
実家に前泊して(我が家からはビミョーに電車が間に合わなかった為)3時半起き。
でも緊張して、11時半まで眠れず、目が覚めたのは2時前・・・
どうにも眠れなかったので、諦めてモンハンしてたw
仕度をして駅までお父さんと2ケツww
寒さが切りつけるようにねぇ~この季節はっ!
何しても寒い!
立ってても寒い!!
始発電車に乗っていざ春日部まで~!
途中で今日の実習を担当してくださる先生と合流して(初めて会う先生だったので、わからないんじゃないかと不安だったけど、お互いすぐわかったのだ)お話しながら駅到着。
初春日部・・・。
真っ暗で何にもわからなかったし、急いでいたとはいえ、

何にもナイ・・・。

街頭少ないし・・・クライヨォー

ほぼ競歩で目的のロビンソンまで。
百貨店だったから、入り口でサインをし、入店許可書をもらって着付け会場まで・・。
なんとか滑り込み _( -"-)_ セーフ!
着付けするときは、ピンク衣といって、割烹着見たいのを着て、名前のバッチを付けるんです。着替えをして、ミーティーングなんだけど。
なんか・・・見覚えのあるお顔が・・・。
私が本試験でボディーだったときに付いてくれた助手の先生が!
帯締め外れた時に”あっ!”って言った先生が!!
リーダーだった ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
軽く自己紹介して、もうすぐにご予約のお嬢様がおいでになりました。
今回初めて成人式に携わって1番ビックリしたことは、
”お客様”ではなく、”お嬢様”とお呼びすること。
なるほど~~~!
でも、相手はハタチの女の子。
”お嬢様”と呼ばれるのになんだかくすぐったい笑顔でした(*^-^)

着付け師は9人、実習生は3人。
今日の私の任務は、「本日はおめでとうございます」とご挨拶して、”お嬢様”を先生のところまで誘導し、下着(巷で噂の肌襦袢w)を着せ、足袋を履かせ、着てきたお洋服を畳み、荷物をまとめる。
手が余っているようだったら、帯・着物を畳んで、小物を着せやすいようにセットする。
事。
でも、先輩先生方の手際のよさにあっけに取られて、出遅れてしまって突っ立っていたら、リーダーの先生に「手伝うのよっ!!」って怒られてしまいました・・。
はっとして、お手伝いし始めたんだけど、続々と着付け待ちのお嬢様方が・・・。
ご挨拶して、誘導して、etc・・・してたら、あっという間に着付け室が一杯に!!
しかも春日部はこの日が式典だったらしく、急ぎで着付けの方が数名いらっしゃった!大変!しかも10時半から式典なのに、10時に予約って、どーなっとんじゃぁー!みたいな。
リーダーの先生はバターナイフみたいな木ベラを持って出口にいて、”お嬢様がお出かけ”になる前に(先生確認お願いします。と言うと着付けした方が「この人は先生じゃないんだー」って不安に思うので言わない。勿論私たち実習生も”実習生です”ってバッチはつけないし、先生と呼ばれるんです。ピンク衣を着ている以上、お客様にはプロの着付け師として映りますからね。)木ベラで皺を直したり帯を直したり・・。
それでもそのお急ぎのお嬢様を2人で着付けたり。
その間にも続々とお嬢様方が・・・。
先生があいて誘導するときに、並んでいる順番がわからなくなってしまって、着付けの先生に「次どの方ですか?」なんて聞いてしまったり・・・。
わかりますかねー、この意味。
着付けの先生は着付けることで一杯イッパイなんで、そんな事わからんのですよ。
しかも私が覚えておくべきことで、しまいには「どの方が1番待っているのか」待っている本人に聞けばよかったんですよね。
そこで少しの時間ロス。
いかに早くキレイに着付けるか、が勝負どころだから、ちょっとのロスも許されないワケで。
つーかさっさと本人に聞けよ!って自分で突っこんでしまった・・・。
そして自分の使えなさっぷりに凹んでしまいましたーΣ(゜д゜lll)ガーン
そんなしてる間にも振袖お嬢様は次々に出来上がっていきます。
そして次々に未完成振袖お嬢様がいらっしゃいます・・・。
「枕(帯結びを安定させる小物)に紐かけて!」って言われたのに、かけ方間違って二度手間になるし・・・
「こう!結ぶのよ!」と教えられ
そしてまた凹むし・・・。
でもまだまだ来るし・・・。
睡眠不足も手伝って、途中で意思が朦朧としてきたり。
でもまだまだいらっしゃる・・・。


もーかへりたひ・・・・

↑心の叫び

ほぼ5時間ぶっ通しで水も飲めない、トイレにもいけない、目薬さす暇も無かった。それでも先生がどう着付けるのか、帯結びはどうしているのか、先生が何をして欲しいのかを目で追いつつ流れに乗って後半はだいぶ動けました(雑用)
ちょっと落ち着いて水分補給をして、終わったのは12時近かったーツカレター
帰り支度をして先生方と少しお話をして・・・。
紐掛け間違って怒られた先生に「今日はいろいろとありがとうございました。」
って言われて、「とんでもございません、こちらこそスミマセンでした。」
って言ったら、「誰もが通ってきた道だからね。」とおっしゃって下さって。
そのコトバに救われたのです。
急いでいるから口調が荒くなるけど、悪気が在るわけじゃないから・・って。
とてもありがたかったです。
そしてこの先生は、次の日春日部の着付けを9時に終えた後、電車に乗って10時から上野の着付けに参加するそうで、
「やだな~上野。凄い厳しいし、忙しいし、、、」って言ってました。
私的には明日また会えるのがちょっと嬉しかったりしたんですがw

ちょっとお茶でも・・・と思ってケンタッキーに入ったんだけど、忙し過ぎて、食欲もなく、放心状態・・・( ̄◇ ̄)ポケー
もう足は痛いし、口はガサガサだし、歩けないしで、しばらくぼけっとしちゃいました。
それでも鉄は熱いうちに、と思って今日見たり覚えたことは手帳に書き込んで、やっと重い腰を上げて電車に乗ったら・・・


乗り過ごした@曳船


・・・。
あたし北千住乗換えだったのに。。。(つд⊂)エーン



しかし自分の機転の利かなさにずいぶん凹みました。
初めての経験とはいえ使えなさすぎて・・・。
そして先輩先生方の集中力の凄さに感服!
さすがはプロ!
今日は65件。明日の上野は100件オーバー。
明日は今日の倍なのに、雑用の身分でへこたれてしまってはまだまだだなぁと思う1日でした。

実習3回目@上野☆成人式へ続く→

初実習@上野

2009-01-07 | お着物ゴト
1/5に記念すべき初実習に行ってきました!
予約は夕方の4時からだったので、緊張してあんまり眠れなかったんだけど、いつもよりは早起きで、仕度をしていざ!


って行ったら、すでに始っていた・・・Σ(゜д゜lll)ガーン


??(゜o゜; )( ;゜o゜)??

どうなっているんだろう??と思ったら、前日にキャンセル&飛び入り予約が入って、時間が繰り上がったそうで。
ご一緒した先生が以前担任の先生だったので、少し手伝わせて頂いたり(1回目だと、着てきた洋服を畳んだり、靴をしまったり、要は雑用なので、着物・帯には触らせてもらえないの。)して緩やかに過ぎていきました。

全体的には土地柄、時間柄、”お水さん”が多かった。
って言うか、ほぼ。
やっぱり仕事はじめにはお着物なんですね・・・。
どの方も自分に似合うお着物で、「やっぱり自分を知っているんだなぁ・・」なんて感心。
皆様目上の方ですが・・・。
先生が「業界の方なので、ちょっと特殊ですよ。」と言っていたのは、このことかぁ、と思って納得。
でも、、、、
私からすると、
ある意味見慣れた光景だったんだけどね・・w(゜∇^*) テヘ♪



そしたら最後のお客様が来ない!
全然来ない!

担当の方とも連絡が取れないらしくて、待っていたのですが・・・
だいぶ経って凄い形相でいらして、着付け室に用意してあったご自分の帯を見るなりなんか様子がおかしい・・。
なんかイライラしていて、なんかおかしい。
来る途中なにかあったのかと思っていたら、帯が無くて、必死で探していて遅れたんだそうな。
なんかおかしいので、担当者を呼んできて、遠巻きに見ていたんだけど、どうやら担当者の連絡ミスだったみたい。
なんとか落ち着かれたので、さて着ようとなって用意し始めたら、

肌襦袢が無い。
(↑着物の下着みたいなやつ。)



サイアクダーーーーーー!Σ(T□T) ←あたしのココロの叫び


お忘れになったみたい。
そして思ったとおり、怒りはピーク。
その方は担当者を罵倒しまくって、着ないで帰られました。

そんな記念すべきあたしの初実習。
実習に備えて、「技術面でまだ足りないところばかりだから、先生に聞いた小技とかコレに書こ~~」と思って用意した雑記帳には、

1、”何かあったら担当者を呼べ”

と書かれたのでした。


何処の世界も一緒ダネ・・・。
めげないでガンバリマス。

卒業式☆

2008-11-27 | お着物ゴト
11/22のいい夫婦の日に、ホテルニューオータニでの卒業式に行ってきました!
まぁ、場所の名前が、あれで、あれですがw

この日は式典なので、母から譲り受けた一番のお気に入りの着物と帯で出席しました。



寝ないで。

ココだけの話ですが、早退させて頂いたにもかかわらづ、準備に手間取ってしまい明け方ようやく寝ようと思った瞬間に、お友達からの着信が・・・
何事かと思ったら、なにやら大爆発してるご様子。
電話を終えたのは、起きる時間の30分前Σ(T□T)
「30分でも寝るんだーあたしー!がんばれー!やれば出来る子だよー!」
と思って、すっ。と意識が切れた途端、

ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ・・・・。


はい、終了。


眠たい体をひきづって仕度をし、行きの記憶はほぼ無しで、到着したら早すぎた
(笑)
お世話になった助手の先生を発見したので、見直してもらおうと捕まえて(あまりにも眠たすぎて、着物も帯も見るに堪えない状態)、クラスメイトを探して、写真の撮りあいっこ♪
この日に証明写真を撮っておかなくてはいけなかったので。
後で見たら目は開いてないは、クマはあるわ・・・
ま、この先その写真で保管されるんですけどもね。

そいでもって、認定書授与の席順が、よりによって最前列の中央。
1番目につくので、借りてきたマネキンのように座っていましたとも。

授与が終わって、謝恩会。
美味しいご飯を食べながら、先生方とクラスメイトと談笑。
本試験で私のボディーの帯締めが外れた話をしたら、先生、大爆笑w
そんなに笑わなくても・・・みたいな。
このとき思ったけど、笑い話に出来て、本当に良かった。
私のクラスは5人全員追試験で合格できたけど(クラスの人数が1番多かった)、追試験でも不合格な方がいらしゃったそうです。
アトラクションで着物ショーをみたり、皆勤賞、特別賞の発表があったり。
在学中に病に倒れて休学し、退院後復学して試験に合格された方や、転勤になって、学院から遠くなったのにもかかわらず、クラスメイトと離れたくないので、仕事の終わった後ダッシュで授業に臨んだ方やら・・・。
そういえば私も父が倒れたなぁ、とか、在学中に2店舗も渡り歩いたなぁとか・・
いろんな人が、いろんな思いで学んできたんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。

すきっ腹にお酒も少々頂いたので、帰りは疲れがマックスー
結婚式が多くて、道を聞こうにもスタッフの方が何処にもいない。
まぁ、迷いましたよね、正直。
帰って母に卒業式の報告をして爆睡したのでした




卒業出来て本当に良かった。
お稽古の後にふらふらになりながら出勤した日もあった。
具合が悪くて、授業中倒れた事もあった。
先生に誉められたこともたくさんあった。
授業を”こなして”しまっていて、全く身についてなく、反省しながら朝まで勉強した日も、手が腫れて帯すら結べない日もたくさんあった。

それでもひなこサマに1番感謝したい。
父が倒れ、出勤もお稽古にも思うように行けず、休学した方がいいのではないかという意見の中で、
「お稽古は続けなさい。それは今の状況の中でのあなただけの時間だから。」
と背中を押してくれたひなこサマ。
あのコトバがなかったら、きっと休学していた。
私自信もぼろぼろだったから、途中で断念してしまっていた。
そして今頃、きっと後悔していた・・・・。
卒業できたのはひなこサマのおかげです。
今、大変な状況で少し心配なのではありますが。
どうもありがとう。

そして、追試験を受けることになって、凹む私を勇気付けて下さったたくさんの方に。
どうもありがとう。
仕事としてのスタートラインにようやく立てた訳だけれど、まだまだ圧倒的に勉強不足!
これからもたくさん勉強して、1人でも多くの方に着物を好きになって頂けるようにがんばらなくては!!



後日、朝方連絡してきたお友達から連絡が。
ありえないくらい酔っ払い、私に話したこともうる覚え、だったのだそうだ・・・


・・・( ̄- ̄)


ロッカーの荷物を処分してやるぅ~~~~~~~!


恐るべし


着物SHOW

2008-09-02 | お着物ゴト
先日、鈴の屋さんの着物ショーに行ってきました!
宮沢りえさんが毎年ゲストで来るやつ!TVでも少し取り上げたりするんだけど、見たことはありませんか??
今年は、大地真央さん、宮崎あおいさんもゲストでいらしゃって、みづは宮崎あおいさんの出る最終日に観に行ってきましたー!

最近篤姫にハマっているので・・ミーハーw

専門の時代に洋服系のショーはテレビでみたりして、ともかくショーは大好き。
踊ってたしwエンターテイメント的なものはとりあえず好きw


以前仕事の先輩に連れられて押切もえの着物ショー観に行ったんだけど、彼女以外のモデルさんが着物を扱うのが雑でちょっとしょんぼりだったの。
今回はどうなんだろう、と思ったけど心配は無用でした。
さすがプロ。身のこなしが凄く流麗
お稽古では作法やら身のこなしは細かくは学べないから、ショーを観ているだけでもものすごくお勉強になりました。
宮崎あおいさんは、思ってたよりもめっちゃ顔がちっさい!
めっちゃ首が長い!!←全然着物に関係ないw
その場にいるだけで馨り立つ方でした。
オーラじゃないんだよなぁ。。。
なんか変な意味じゃなくて、”イイにおいがしそう”だったのだよ
イイお香の匂いが客席まで届きそうな・・・そんな感じ。
着物だったから余計に。
一着目はポップな柄の振袖にボブのウイッグで登場。
二着目は源氏物語の絵巻物を蛍のようにあしらって纏ったような振袖。
三着目はモノトーンに赤い孔雀の羽根を散らしたような振袖。


でも1番ウケたのが、三着目の振袖の帯の結び方が、実技試験で課題の結び方だったこと!www
しかも他のモデルさんは振袖でも文庫や銀座結びなどの簡単な結び方だったので、誰も結んでいなかったw
流石はトリw


どのモデルさんも細っそいのに、キレイに着付けてあってさすがでした。
(勿論着付けうちの学院)

本当にお勉強になった1日でした。


2008-07-19 | お着物ゴト
これ、読めますか?


色の名前で”はなだ”と読みます。



眠る前に勉強した方がよく頭に入ってくるんだそうで、こんな時間にせっせとお稽古のレポートを書いている訳なんですが。

ちょっと前に、お着物の雑誌を買って、ぺらぺら見ていたんです。
初夏に出た雑誌なので、夏織物がずらっと載っていたんだけど、”縹”と書いてあって、コレが全く読めない!
しかも何回も出てくる!!
読んだ感じで色の名前なんだということがわかったんだけど、とりあえず読めないので、調べようがない・・・。

なんじゃ?  ”ひょう”??

 
着物について、知った気になっていただけでした 
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
日本人なのに漢字が読めないなんてっ!
知識以前の問題で、漢字が読めないなんてっ!!
(_ _。)・・・シュン
着物の世界は深いんだなぁ~なんて思ったわけです。


そいでわからないまませっせとレポートを書いていたんだけど、先生にお借りした本の中に、載ってたの!
コイツが!!
藍染の中の1色なんだけど、(アイという葉を使って染めるんだけど、何回染めたかで色の名前があるの。例えばみづの好きな浅葱なんかは3~4回染め。色は水色。色が濃くなるほどに手間がかかるので高価になったりする。)なるほど、夏だからそりゃ登場回数も多いわけで・・・。

1人納得。



という訳で、オチはないんですけどッ!
いや、別につながってスッキリしたからってブログに書いてる訳じゃないっすよ。
べつに・・・

  

夏物☆誂えました!

2008-05-27 | お着物ゴト
先日、お教室の展示会があったので行ってきました~☆
母から受け継いだ着物は、袷(裏地がついていて、秋~春ぐらいまで着られるもの)はたくさんあるんだけど、夏物は1枚しかない・・。
しかも、ハデ。
かわゆいんだけどね

とゆー訳で、120%買う気で行ってきましたw
ま、気に入るものがあれば・・・と思って見ていたんだけど、見れば見るほど迷う・・。
しかも着物は通常反物からお仕立てしますので(採寸して、着物を仕立てます。いわゆるフルオーダーな訳です)、反物で見ていても、着物になったときとは印象が変わるんです。
あわせる帯や小物類でも変わってきますし。

業者の方に、ものっすごくいろんなものを広げて見せてもらっていたんですけど、気がついたらどこかでお見かけした方が隣に・・。


学院長先生だった!!
Σ(゜Д゜;エーッ!


学院長先生とは基礎科の時に初めてお会いして、ものすごくリスペクトしている方のお1人です。
修了式の時には必ずいらっしゃいますがそのときぐらいしかお会いできないんです(_ _。)・・・シュン


そんな雲の上の方が、一生徒のあたしなんぞの着物を見立てて下さったんです~!
もう感激。
そして滝汗。

結局白地の着物に黒の帯を合わせて、帯揚げ(帯と着物の間に巻くやつ)と帯締め
(帯の上にしめる紐)まで合わせていただきました。
いやぁ・・・色合わせがさすが!
なかなかあわせられない組み合わせ。
そしてセンスがイイ!
あたしが2,3日頭を悩ませるところを、瞬時に出来てしまうあたり、本当に着物の事を本当に知っていて、尚且つ本当に大好きなんだろうなぁ・・と思うのでした。

その後出勤だったんだけど、もう頭がぼーっとしてしまって、仕事テツカヅ。←オイ


でもあたしったら緊張して会話もろくにできなかったょぉ…llllll(-_-;)llllll
変な日本語だったし・・・。
でも相変らずステキでしたっ
あたしもがんばらなくっちゃ~
出来上がるのにほぼ1ヶ月。
お披露目できる機会があったらいいな~ウフフ





まぁ・・
草履と足袋をすっかり買い忘れるあたり、あたしもまだまだデス・・・


お稽古行ってきました。

2007-11-29 | お着物ゴト
今日はすっかり忘れていたんだけど、筆記試験だった!!


わ~~す~~れ~~て~~た~~ぁ~~~~!!!Σ(T□T)


全然駄目っス、今回は散々な点数でした~・・・
え?そんな事習いましたっけ??ってのもあって(試験に出てるんだから、勿論習っている)ほぼ白紙に近かったー!
最近予習も復習も出来てなかったしなぁ(_ _。)・・・シュン

ごめんなさい先生。。。
明日からはココロを入れ替えて頑張りマス。


さて、今習ってるのは”師範科”という先生になる為の勉強をしているコースです。
早いもので、師範科の前期も来月で終了です。
今習っている先生ともいったんお別れです。
後期にまた授業を担当していただける場合は別ですが、だいたい別の先生が受け持ちます。
先生方も他に撮影やら、お教室持っていたり、全然関係ない他のお仕事をしてらしたりするんで、なかなかお忙しいのだそうです。
みづは今まで教えて頂いた先生は4人。
どの先生方もしゃかりきでwユーモアがあって、年齢不詳ですww
お稽古中先生は、ご自分のお着物を着てから授業なさるので、色あわせとかが参考になります。
衣替えの時期なんかは、お召しになっている色合いが一気に変わるので季節感があってとても素敵です☆

「この間撮影に行ったときにね~」とか、「お客様の着付け」をした時のお話なんかを、授業の合間にしてくださるので、とっても面白い。
今教えて頂いてる先生が台風の時に撮影のお仕事に行ったときの話なんだけど、
その日は振袖の撮影で、先に着付けをしてからスタジオに入ることになっていたんだって。
で、スタジオと控え室が別の建物で、いざ移動するときに、すごい雨風だったんで、アシスタントの人が雨に濡れないように雨コート代わりにゴミ袋でモデルさんを覆い始めたんだって。
出来上がってみたら、足にはお風呂場で使うようなゴム長靴、クビからしたまでゴミ袋、頭もセットが崩れないように、合羽でおおって・・・
歩いて移動するときにはゴミ袋が歩いているようだったんですってww
モデルさんちょっとかわいそう・・・
でも想像するとちょっと面白いwww

話がそれてしまったけれどw
まぁ先に進むにつれて、お仕事や、お家の関係で進学を断念してしまう生徒さんも多いので、人数が少なくなってしまうのね。
で、この間1番始めに担当してくださった先生と偶然あって、「頑張っているのね」なんて言われてちょっと嬉しかったです。
お稽古の後出勤だったりで大変なときとか、授業中ぶっ倒れたりとかもあったけど、頑張って続けてきて良かったなぁ~と思ったりします。

いつかはこんな素敵な先生方の中で、私も教えていきたいな(*^_^*)
っと思った1日なのでした

新学期

2007-09-14 | お着物ゴト
今日からお稽古が新学期、新しいお稽古のコースの初日でした。
このコースは人に着付けを教える先生になるお勉強をします。
初授業は・・・・


緊張しつかれたーがーん…lllll(-_-;)llllll


想像していたものとずいぶん違ったから、ちょっと戸惑ってしまいました。
覚えることもいっぱい!
脳みそ足りるか心配

お稽古 終了式☆ 2

2007-09-13 | お着物ゴト
先週の日曜日にお稽古の終了式に行って来ました。
これで終了式に出席するのは2回目
長かったなぁ~9ヶ月・・・ま、次のコースは10ヶ月なんですけれどもね(^^;;
次のコースの終了式は、どっかの会場借りて謝恩会のよーなものをするそうで、お稽古場での終了式はこれでおしまい。
(前回、今回の終了式は習いに行ってるお稽古場で行われるんです)

終了式には髪の毛もきっちりまとめて、着物で出席するんです。
お家から着てくるか、お稽古場に到着してから着るか。。。
今回はいまの季節にあう着物を持っていなかった為、お稽古場にて着替えることに。
その場合は午前中入りなんですが・・・


ま、ぁ、遅刻したよね ( ̄▽ ̄;)!!

しかも着いたの集合10分前だよね

Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!


ほぼすっぴんで到着。先生方2人がかりで着付けて頂きました。




なので今回は写真が撮れませんでした(T□T)
ほんっと、最後まで手のかかる生徒で。。。


さてさてそんな訳で今日から新学期です!
気合入れてかなきゃ~!!

あ、そして本来お休みなのですが、急遽出勤になってしまって・・・
早く寝なきゃ~~~~~