goo blog サービス終了のお知らせ 

よつばのクローバー

いつでも どこにいても

お久しぶりで~す

2008-05-06 | 治療のこと
だいぶ暖かくなってきましたね~


うちで育てているトマト、ナス、ワイルドストロベリーも順調に育ってます


早く大きくならないかなぁ~


それはそうと・・・


そろそろリセット時期なのにまだ来ないよ~


昨日、誘惑に負けてフライングしちゃったけど見事に撃沈したし。。


期待薄だけどとりあえずやつが来るまで待ってみます


今日の体温36.55


それにしても・・・体調悪~

行くしかないか・・

2008-02-01 | 治療のこと
引越しを境にしばらく治療をお休みしてました。


というか、お休みするつもりだった。


どこの病院に行けばいいかわからないし、


しばらくはバタバタしてたし、


また新しいところで一からはじめるのが煩わしかった。


生活が落ち着いたら、しばらくは自然にまかせようって思ってた。


でも、私には自然なんて無理なのかもしれない。


11月から生理がこない。


もちろん妊娠ではない。


学生の頃から不順だったからちゃんとにくるほうが珍しいんだけど


ここまでこないとさすがに病院行かなきゃ。


どうして排卵しないんだろう?


どうしてこんな体なんだろう?


女として生まれてきたのに、情けない。


やっぱり薬に頼らなきゃいけないのかな。





SWITCHで櫻井さんが


「人生プラマイゼロ」って言ってた。


やなことがあればいいこともある。


私もそう思う。


そしてこうも言ってた。


「ネガティブなことをポジティブに」


私もこんな風にいえたらいいのにな。


でも、今はまだちょっとそこまで言えない。


今の私が出来る唯一のポジティブなことは


病院にいくことくらいだろうか。


体調不良がネガティブに拍車をかける。


自分一人じゃないことはわかってても


やっぱり孤独だ。




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ←グチなのでコメントは閉じさせていただきます<m(__)m>

え~~~!!!!

2007-09-04 | 治療のこと
周期26日目 基礎体温36.98(高温期10日目)


相変わらずだるい。


しかも吐き気がするし、やたら唾液が出る。


想像妊娠か!?


この時期はホントヤダ。


期待してなくてもやっぱり気になっちゃうし。。。


今回2回目だけどさ、みんなも毎回この辛さと戦ってるんだよね。


検査したくてもhcgの影響で陽性になるから意味ないしなぁ


しかもこの時期に限って心配事が増えた


ひとつは8日のライブ。

台風7日に神奈川直撃って・・・


まだこれからどうなるかわかんないけど・・・


台風さん、おねがい!!


早くどっか行って~~!!!!


そしてもうひとつ。


旦那が異動になった。


場所は三重県。10月10日付。
あと1ヵ月しかないじゃん


こんな体調悪い時に引越しですかぁ。。。


でも、そんなの関係ねぇ!!


ってがんばるしかないな~




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ←マジで台風何とかしてください。。。
よければ応援お願いします^^

周期22日目

2007-08-31 | 治療のこと
基礎体温 36.96(高温6日目)


先日、病院に行って卵チェックしてきました。


今回も、無事に育ってくれていて一安心


でもね~その後下腹部が痛くて(多分、排卵痛)


で、一日おきに注射して今日がその最終日だったんだけど・・・


相変わらず痛いんだ~筋肉注射


そして高温になるとやっぱりだるい。


なんか今回はタイミングずれてたような気がして


(先生にはバッチリだって言われたけど


ちょっと期待薄です。。。


でも、いろいろ予定あるしいいや


あんまり気にしないようにしよっ




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ←だるい。。。皆さんの応援励ましになってます!ありがとう!!
良ければ応援お願いします^^

開放

2007-08-19 | 治療のこと
やっと頭痛から開放されました~♪


なんかね~、飲みすぎでもなく、薬のせいでもなく


風邪だったみたい。。


ついでにクロミッドも終了しました~!!


飲み始めてから卵巣付近がたま~に痛むことがあるんだけど


きっと卵巣が活発に働いてくれてる証拠!!


って前向きになれたらいいんだけど


やっぱり痛みがあるとちょっと不安になる・・・。


今月もちゃんとに排卵してくれるだろうか?


先月したから今月も必ず、って訳ではないもんね。。


いかんなぁ、心と体はリンクしてるから


なるべく明るく楽しく過ごしたいんだけどな。。





私は今まで親孝行らしいことしたことがないのね。


学校に行かせてもらっても何もやりたいことは見つけられなかったし


結婚にしてももっと近くに嫁いであげてたらってよく思う。


だからせめて孫には早くあわせてあげたいなぁって、


実家に帰るたびに申し訳なくて、やるせない気分になる。


自分を責めたってしょうがないんだけどね。


だから、コウノトリさ~ん


早くおいで~゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ本日ちょっと凹み気味でごめんなさい。。
よければ応援お願いします^^

どっさり

2007-08-10 | 治療のこと
完全にリセットしたのでさっそく病院へ行ってきました。


といっても診察は3分くらいで終了したんだけど(笑)


今週期もまたクロミッド→HCG注射→デュファストンのタイミング法です。


でも、前回と違うことがひとつ。


お薬が増えました。


メリストラークという頚管粘液を増やすお薬みたいです。


にしてもすごい錠剤の量だなぁ


でも、ちょっと見えてる赤い錠剤はビタミンEのサプリだから


お薬とは違うんだけどね。


診察では「クロミッド(1日1錠)で排卵したから多嚢胞の軽いほうだね。


よかったね。」って言われた。


それだけでもうれしかったんだけど、


「これなら妊娠できる。大丈夫だよ。」って先生に言ってもらえて


ちょっと泣きそうになった。


治療は精神的にもすごくつらい。


でも、旦那も気を遣ってくれて私はとても恵まれてると思う。


治療はつらいけどまたがんばろうって思った。

早く授かれるといいなぁ~




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ←がんばってる方がたくさんいらっしゃいます。
よければ応援よろしくお願いします♪

リセットぉぉぉぉ!!

2007-08-08 | 治療のこと
ふぅ~。。。


やっと復活いたしました!!


ご心配おかけしましたぁ^^


熱も下がり生理がきました。


以下からちょっと重い話になるので見たくない方はとばしてください。










実は先月から不妊治療を受けています。


今までは自然に出来ればいいかな~と思ってたんだけどね
(もともと生理不順で出来にくそうだとは思っていたので)


でも、今年の初めにホルモンバランスを崩して病院にかかったときに


治療するなら早いほうがいいかなと思って先月から受けることに決めました。


なんかね、調べてもらったら「多嚢胞卵巣症候群」という、


いわゆる自力で排卵しづらい症状らしいです。


とりあえず今回はクロミッドという、排卵誘発剤で


排卵をおこし、高温期になったところでその高温期を持続させるために


筋肉注射を1日おきに3回打ちました。


それに加えてデュファストンという薬も服用。


結果、周期34日目にして生理がきちゃいました。


まぁ、一回目だし、そんな簡単にはできないよなぁ~と思いつつも


やっぱり体温が高いと期待してしまって・・・


結構ショックです。


不妊治療は先が見えないし、不安なことばかりで


この2週間はPCを立ち上げてもそのことばっかり検索してて・・・


期待と不安とが入り混じったとても複雑な気持ちでした。


でも、今回生理が来てリセットになったので


また妊娠準備に入ったと思って前向きに行きます!!


でもいざ、テレビで芸能人が妊娠したとかいう話題を聞いたり、


街で妊婦さん見かけたりすると結構へこむんだけどね(笑)


でも、妊娠前には妊娠前にしか出来ないことがあると思うから・・・

無理しないでがんばろう


本当はこのことをブログに載せるかどうかでとても迷いました。


こういうことは本当はこういう場に載せるべきことじゃないかもしれない。


でも、自分の心だけで事実を受け止めていけるほど


私は強くないので・・・。


治療の過程などはここで吐き出させてください。


そして同じように不妊治療でがんばっている方が


一人でも多く報われるように祈っています☆


最後まで長々と読んでいただきありがとうございました


また近々病院行かなくっちゃ!!