goo blog サービス終了のお知らせ 

あしおと

毎日色んなことがあって、いつも笑顔でいられるわけじゃないけど、楽しく生きていけたらいいなぁ。
ゆるゆる気楽に綴ります。

やっぱり

2005-11-02 21:24:05 | 愚痴
やっぱり模試は嫌いです。
国語なのに全く分からない…。
志望校を書く欄が全部埋まらない…。
結構真面目に志望校書いたつもりだからいい判定が出て欲しい。
これでEやDだったら泣きますよ、マジで。

やっぱり人間が嫌いだと思います。
嫌いなら関わらないで欲しいと本気で思います。
どうして小学生レベルの言動しかとれないのか疑問です。
誰かと一緒にいるときだけ私への態度を変えないでいただきたいものです。
そういう人は1人では何も出来ないんでしょうね。
誰とも関わらずに生きたいけどそういうわけにもいかないからしかたないね。

あと少し。あと1年ちょっとで高校も終る。(3年の1月中旬からは自由登校だし)
あと少しの辛抱。
あと少しの我慢。
小中高は期待するだけ無駄だけど、大学は少しは期待してもいいんだって。
だからもう少し頑張る。
だからもう少し無理する。

明日も模試。
面倒だけど頑張ろう。
行きたい大学に少しでも近づけるように。
なりたい自分に少しでもなれるように。

席替え

2005-10-13 23:30:27 | 愚痴
席替えしました。
後ろの席になりました。
これで安心して寝れます(笑)
いや、私基本的に授業中寝ませんから。

席替えをして問題が1つ。
隣がうるさい人たちだった・・・。

今日テスト返しあったんですけど(なぜか理科総合Bしか返ってこなかった)解答解説してる間マジでうるさかった。
だって先生の声聞こえんし。

後ろにうるさい人がかたまってるんですよ。
私も後ろの方だけど端のほうなのでまだましな方だと思いますが、あれは騒ぎすぎだと思います。

理科総合Bの先生は何人寝てようが、教科書みずに騒いでようが、他の教科やってようがほっといてるんです。
しかも指導力なくて前に三年生担当してたら担当替えてくれって言われてたらしいです。
だから今も1年担任で教えてるのは理科総合B。
あの先生の教え方だと物理とか化学とかだったら全く分かんないんだろうな。
今だって分かんないし。

騒ぐ人たちは特定の教科で騒ぐのでWとか英語の時は静でいいです。
ちゃんと集中して授業受けれます。
明日は楽な時間割だから、多分騒がしい1日になるでしょう。
学校さぼりたい。

ちょっとは頑張った

2005-10-06 16:41:32 | 愚痴
今日はテスト前で学校は休み。
明日からテストなので勉強してました。

数学やってみたけど、応用が全く解けません。
基礎が何とか解ける程度の学力です。

明日は世界史と数学Ⅱ。
世界史全然やってないけど頑張ります。
これからまた勉強。

目標ないのにやらなきゃいけないのはきつい。
内申のためにも成績上げないと。
えー、はっきり言って今の私の内申はマイナスです。
せめてプラスマイナス0にしなきゃ。

今日は家から一歩も出てません。
完璧なやる気なさ子です。
テスト前になるとやる気をなくす雅でした☆

テスト直前

2005-10-05 19:15:37 | 愚痴
テスト直前ですがネットなんてやっちゃってます。
いや、テスト勉強も少しはしてますよ。
順位上げなきゃって思ってますよ。
思ってるだけで努力はしてません。
机に向かうのも億劫です。

今日はテスト前だったのでほとんどの授業は進まず復習や確認やらをしてました。
現国のときに英語の小テストの勉強してました。
おそらくバレてます。
でも怒られませんでした。
はっきり言ってそんな無駄な授業されるくらいだったら寝てた方が何倍もいいと思います。

古典は漢文の読みのテストをやってて、終ってたのでプリントやってました。
教室中が半端じゃなくうるさくて途中でやめました。

芸術のときも半端じゃなくうるさかったです。
たまには真面目にやれよって思います。

昨日書いた通り委員会がありました。
なって欲しくなかった人がなりました。
図書当番全然来ない人がです。
しかもビンゴの番号を出す機械で一番大きい数字を引いた人がなる、とかありえなく無いですか?
図書委員長ってすることないからホント楽です。
それなのに内申アップすると言うナイスなポジションなのです。
腑に落ちない~~。

カテゴリーを日記にするつもりで書いてたのに愚痴になっちゃったぁ。
しっかりしろよ自分。

明日は学校休み。
一応頑張ってみよう。

今日で8日目

2005-10-04 23:03:11 | 愚痴
タイトルは自力で学校に行かなくなってからの日にちです。
中間あるから寝不足っていうのもあるんだろうけど、行く気になりません。
起きたら7時30分過ぎてます
ホント行く気にならなくて目がさめてもまた寝てる

やっぱ理想と現実は違いすぎるからなのかな。
出来れば今のクラスになんか居たくなかったし、
あんな教員たちになんて教わりたくなかった。

今のクラスは職員室で通称体育科と言われて入るそうです
なぜか運動部の人が多くて身体能力すごいからかもね。
あとは某高校にある体育科は勉強できなくてもスポーツで結果出してたら入れるとこなので、体育科=バカってなってて、それと同じように言われてるってわけ。

中間テストが近いです
授業がテスト勉強になることが増えてきたので楽です
明日は7限カットです

でも委員会があるから残らなきゃいけません
委員長決まるんだろうな。
当番に全く来ないNさんがなりそうで怖い。
怖いと言うか、もしそうなったら許せないだろうな。
けど、NさんとKさん立候補しそうだ(笑)

模試が返ってきました。
偏差値も点もとっても下がっててかなり凹みました
志望校もB判定とC判定。
でも校内順位は普通でした。
何と言うか、とってもキリのいい数字でした
1、2、3組の人しっかりしろー。

明後日は学校は休み
その代わり土曜日出校だけど。
テストは明々後日から。
ちょっとは勉強しないとさすがにヤバイな。

明日こそはちゃんと7時に起きて歩いて学校に行こうと思います。

騒音

2005-09-20 23:18:53 | 愚痴
隣の家からの騒音が凄いです。
前々からかなり凄かったのですが、今日のは半端じゃない。
普通夜の10時半にオーボエ吹きますか?
某ヘボ私立高校の音楽コースに推薦で入ったらしいですがアレは酷すぎます。
半端じゃない音痴だよ。
チューニングしたがいいんじゃない?
とってもむかついたので一市民としてその学校のHPの掲示板にでも一体どんな教育してるかと聞いてやりたかったのですが、掲示板無いし。
カキコするためだけにまたパソコン起動させたのに。
メールでも送ろうかと思ったけど、こっちのアドが分かると返信来て面倒だからやめときました。
これ以上続くなら何とかしますよ。
隣に直接苦情言うのが1番いいと思ったのですが、一般常識というものを全く知らないご家庭なようで、うちの親もあきらめてるし、逆切れされたら面倒なのでやめときました。
島根県東部の某中高一貫の方の私立高校さん、何とかしてください。

このままじゃ

2005-09-19 21:57:39 | 愚痴
本日2回目のネット。
やっぱ休日って言っても2回もやっちゃダメだよね。
やらなきゃいけないことがいっぱいあると余計にネットしたくなる。
明日はテストなのにやる気が起きない。
高校に入ってから毎日のようにテストがあるからテストって言っても緊張感は無い。
ちなみに明日は数学の課題テスト、週始めにある漢字の小テスト、英語の授業の度にある英単語テスト、Wの暗誦例文テストと即ゼミのテスト。
何から手をつけていいんでしょうか?
あーやる気起きん。

DIVE!!が・・・。

2005-09-17 23:36:46 | 愚痴
ラジオドラマ「DIVE!!」を録音してて、後で時間の出来たときにゆっくり聞こうと思ってたのに、親に上から他の番組を録音されました…。
ショックです・・・。
「もしドラマCDで出てたら買ってあげるから」とか言われたけど、私に言わせれば壊した物を元に戻すのが当たり前なのと同じように消したんだったら同じ物を用意するくらい当たり前かと思います。
それにドラマCDなんて出てないと思うからどうせなら原作の本を買ってくれたほうが嬉しいです。
全4巻でだから4000円ちょっとか・・・。多分無理だな。
忘れ去られるのが落ちだ。

学校って、将来って・・・

2005-09-10 00:04:27 | 愚痴
最近自分も含めみんな何のために学校行ってるのって思うことがある。
1年のときは「とにかく勉強しなきゃ!!」って感じだった気がする。
まぁ担任が怖かったから仕方なかったんだけどね・・・。

2年になった今学校に行く意味は何だろうって考える。

中学のとき高校受験を目の前にしても「みんなが行くから」「大学に行きたいから」ってだけで決めた気がする。

今通ってる学校に決めたのも「県立だから」「普通科だから」「自分が入れるレベルだから」「家から近いから」。

なんで「何のために学校に行ってるか」考えたかと言うとあと1年と少しで大学受験。
今月の18日にはオープンキャンパスがあるのに、学校に行く意味を感じないから。

うちのクラスは文系Ⅰ。はっきり行って頭の出来はかなり悪いクラスだ。
授業中思いのままに過ごしてる人が居たり、嫌な授業になると保健室でサボる人が居るクラス。
まじめに勉強しようって思える環境じゃない。
担任も甘い。甘すぎる。

中学のとき「大学に行きたい」って理由で進学校に決めたけど、何のために大学に行きたいのかも分からなくなってきた。

ただ漠然と興味のあるものはある。
だが仕事にしようと思うと難しそうなものばかりだ。
保守的になってるのか、なれる可能性を考えて大学の学部も決めようとしてる。

本当にやりたいものが見えない。
何になりたいのか分からない。
私は10年後何をしているのだろうか・・・。

意外と担任はしつこい

2005-08-19 16:22:08 | 愚痴
今日も学校。
4限が数学のテストでバテバテ。

そう言えば今日の朝礼のあと担任に呼び出されました。
え~、呼び出されて言われた内容は、「学園祭の弁論大会にクラス代表で出てくれないか?」でした。
私ははっきりと「嫌です。」と断ってあげました。

その後もいろいろ何で嫌なのかとか聞いてきて、せっかく即答してあげたのに長引いて疲れました。
「結局他の人を当たってみるけどダメだったら○○出てよ。」
と言われたので「はぁ。」と言って逃げました。

そう言えば話の中で「国語の先生に相談したら○○がいいって言われた。」とか言ってたな。
国語の先生って、現国のH先生ですか?古典のK先生ですか?国語表現のO先生ですか???
H先生やK先生だったら嫌がらせと思わせていただきます。

しかも他の人当たってみるとか言ったくせに終礼のあとまた言ってくるし。
意外と担任しつこいよ。。。
結構いい人だと思ったのにな。

改めて言わせていただきます。


絶対出ませんから!!