goo blog サービス終了のお知らせ 

あしおと

毎日色んなことがあって、いつも笑顔でいられるわけじゃないけど、楽しく生きていけたらいいなぁ。
ゆるゆる気楽に綴ります。

ありえないカラ

2006-06-06 20:33:33 | 愚痴
日曜の模試昼前に終わるってぇぇ!!
時間的には余裕で文検受けれるじゃん!!
てか申し込んでないから受けれないけど。。。
ホントありえない。
てか勿体無い。

親は学校優先の一点張りだったけど、結局別に学校優先しなくても普通に大丈夫って言ったのに、全然聞く耳もってもらえなかったから諦めたんだよね。。。
漢検受かるか微妙だから文検受けさせて欲しかったのに。。。

遠まわしに「文検受けれるのに申し込ませてくれなかったのあなたですよね。漢検微妙なのに調査書どうするんですか??」的な内容のことを親に言ったら、遠まわしに責められてることに気付いたみたいでなんか機嫌悪そうですよー。
まぁほっとくけど。

今日は1限が総体報告会で2限が学年集会。
3限の日本史は先生の話とプリントの答え合わせで終了。
4限は文書デザイン。しかもこの前からずっと同じ事やってる。
5.6限は家庭看護・福祉。
7限は数学。積分分かんないしー。
まともな授業って数学しかないじゃん。。。
いくらアホクラでもこれはひどすぎ。
てかありえない。
体調悪かったし、まともな教科数学と日本史しかないから帰ろうかって本気で思ったし。

相変わらずMちゃんの自慢ウザイ。
担任見てるとイライラする。
親は妹に過保護だと思う。

とりあえずあと10ヶ月だと思うので耐えますよ。


だるい

2006-05-26 23:16:48 | 愚痴
昨日古典の予習をやらずに寝てて、起きてから必死でやってました。
まぁ授業に間に合ったから良かったですけどね。
古典予習面倒だけど、最近はそこまできつくないのでいいです。

予習やらずに「ノートコピーさせて」って言ってくる人いてたまにむかつきますねー。
自力でなんとかしろって思ったり。
貸すのはいいとして、関係ない人までちゃっかりコピってるのはどうかと。。。
一言言えよって思うのは心狭いから??

はい、最初から愚痴りましたー。
まだまだ愚痴りたいことあるんですけどねー ワラ

今日も保育所行きました。
なんか分かんないけどすっごく疲れました。
よだれでベトベトの手で触られたり、足に鼻水つけられたりで大変でした。
客観的に見てるにはかわいくていいんだけどねー。

明日は部活の手話学習です。
4月に入った3年生1人は来るんだってー。
もう1人は来ないってさ。
あと1年生の歓迎会もするって。
ほどほどに頑張ります。

とにかく眠いのでこの辺で終わります。
いいかげん勉強もやらないとね。

明日からまた学校かぁ

2006-05-21 23:03:17 | 愚痴
明日は月曜ですね。。。
もちろん学校ですねー。
面倒ーーー。
でもテスト返しばっかりだろうから楽かな。
生物のテスト要らない ワラ
生物は授業だけで満足です。
てか担任帰ってくるんだよね?
このまま帰って来なくてもいいと思いますよ ワラ


6月に祖母の77歳のお祝いをするとかで。
雅も参加しなきゃダメだとかで。
ホント勘弁してーーー。
祖母が嫌いなんじゃなくて、おじさん(祖母の息子で雅の父の弟)とおばさん(その妻)がね。。。
「何処の大学受けるのぉ??」とか絶対言ってくるよ??
逆に雅が「○○ちゃん(おじ夫婦の娘)今年高校受験ですよね?何処受けるんですかぁ?」って聞きたいね。
おじさん曰く雅が通ってる高校に入れたいらしいよ。
親にまともな服着ろって言われたけど、何を称してまともな服と言うのかが分かりません。
てか学生のフォーマルって制服だよね?
制服でいいじゃんって思うねー。
制服ダメって言われたけどね。

最近体調がびみょー。
浮き沈みが激しいねー。
親に言うと全部ストレスで片付けられるし。
薬飲めないのが最悪。

そろそろ漢検の勉強しよーっと。
シタクナイケドサ。

結局・・・

2006-04-16 20:51:41 | 愚痴
今日も勉強してません。
最低限の予習はやるけど、それ以上のことが出来てません。
この週末で過去問解きたかったのに。
やる気ないねー。
てか志望校決めたには決めたけど、動機とか理由ないんだよねー。

とりあえずの目標はクラス順位を保つこと。
クラス替えで去年のクラスのトップ5くらいがいるんだよね。
しかも5組からも結構頭いい人いるみたいだし。
絶対無理だわ。。。
せめて1桁に残りたい。。。

えー、妹が学校の一斉テストで5位内に入ったらアイスおごることになりました。
全く意味が分かりません。
しかもテスト内容が漢字、英単語、計算って一体どんなテストやる気だよ??
てか、雅今のところテストの予定分からないし、雅が上位入っても何もおごってもらえないようで。
この賭けは意味があるのでしょうか??

今やばいことになってます。
6月11日に文章能力検定を受ける予定だったのですが、進研マーク模試とやらがその日にあるらしいです。
日曜だから出席数には入らないんだよね。
それにその日休んでも放課後か家で受けれるし。
雅的にはその日休んで文検受けに行きたいなーと思ってます。
でも親は絶対ダメみたいなこと言ってるんだよね。
そりゃ模試も大事だけど、雅の志望校記述式だからマークはあんまり意味がない気が。。。
明日担任に話して公欠にしてもらえないか頼んでみよう。
無理なら勝手に休んで受けに行こうかな。
その前に親説得しなきゃ。
てか「資格はいくらあっても困らないから受けれる資格はどんどん受けなさい」って言ってたくせに反対するなよって思いますが。。。

今日は図書館に行きました。
借りたかった本なかったー。
てか本読む時間あるのか??

なんか高3になってどうでもいい授業って言うのがなくなった気が。
2年までは理Bとか世界史は毎時間内職してましたよ。
3年はどうでもいい教科あるけど、文書デザインとか家庭看護・福祉とかは内職できないからなぁ。
そういう時間勿体無いと思うのは雅だけなのか??
誰も不満言わないんだよねー。
あ、どうでもいい教科あったわ。
現代文!!
受けなくても全く困らない授業なのに(先生チョーク折ってるだけだし 笑)寝るのと内職するのはダメらしい。
なんて言うか、学校生活に何も期待してないのだからせめて無駄を無くして欲しい。

明日からまた学校。
早く卒業したい。
古典とライティング嫌だけど頑張る。


この先どうなるの

2006-04-14 23:29:15 | 愚痴
部活に1年生が2人入りました。
あと2年は廃部にならなくて良さそうです 笑

3年生も3人入りました。
そのうちの2人は明らかに内申目当て。。。
顧問がこの時期に入部なんておかしいと思って「どんな活動したいの?」って聞いたら、「・・・。芋掘りとか」って答えたらしいです。
芋掘りとかやらないから!

あと「大会とかあるなら声かけてください」とも言ったらしい。
JRC部の大会って何???

とりあえずJRCに籍置いとけば内申上がるとでも思ってるらしい。
今まで自由に活動してきたのに、この先どうなるんだろう。

まぁ入るなとは言えませんから。
てか入部届出した後だし。
去年とか5月に入ってきた人いたし。
しかも1回も部活出てなかったし。

5月の手話の日が決まりそうです。
どうでもいいけど、誰が通訳してくれるんだろう?
Nさんもうすぐ千葉行くみたいだし、他の人はどうなんだろう。
新しく入った3年も来るのかな。。。

愚痴ばかり書きました。。。
リーディングは好きだけど、ライティングは嫌いな雅でした★★ (意味分からん終わり方・・・)

嘘じゃないんだ・・・

2006-04-08 01:07:14 | 愚痴
学校始まりました。

やっぱりMは時数が足りなくて退学してました。
テストの点は何とかなりそうな感じだったのに、時数はどうしようもないから。。。
寂しい。

クラスは嫌がらせかってくらい最悪。
担任は去年と変わってない。
一言で言うなら「頭の悪そうなクラス」。
学力以前に人としてどうよ?って感じの頭の悪さ。
精神年齢が小学校低学年程度で止まってる人いますから。

明日は入学式。
別にどうでもいい。
2年前の入学式も「別にどうでもいい」って思ってた。
希望とか全然なくて、とりあえず3年間過ごして、進学しよう考えてた。
それは今も変わってなくて、この先も変わらないと思う。

入学式のあとに身体測定があるらしい。
またリスカしたからヤバイ。
学校でリスカするのは止めないと。

なんで土曜なのに学校行かなきゃ行けないんだろうね。
明日は学校終わったら、習字に行って書店に行く。
習字と本は生活の潤い。
習字教室では時間がゆっくり流れてて、ちゃんと呼吸をして生きているんだって思える。
習字教室以外でもそういう場所が見つけられたらいいのに。

切らないつもりがまた切った

2006-04-03 22:19:48 | 愚痴
もうリストカットしないつもりだったのに、またやってしまいました。
学校始まるのにどうするんだろう。

原因は親と妹。
ここで書いても読む人が不快になるだけだから自主規制。

前はストレスって学校だけだったのに、今は家にいても溜まる。
早く一人暮らししたい。

1時間近くお風呂に入っていたので頭がぼーっとしてます。
湯船に長く入りすぎたようでお風呂から出て目の前真っ暗になりました。
風呂上りにその状態でリストカット。
色んな意味で危ないよねー。
しっかりしろよ、自分って感じ。

春休みが着々と終わりに近づいております。
宿題は英語が3分の2終わっただけ。
こんなにヤバイのは人生初だと思います。
小学生の時なんて7月中に終わらせてたし 笑

とにかくちゃんと宿題やらなきゃな。
あと夜型の生活を朝方に切り替えたい。
課題テストあるから当分無理だけどね。
頑張ろう。





どうなってるんでしょう?

2006-03-22 20:39:30 | 愚痴
LHRの時間に月曜にあった数学の課題テストが返ってきました。
平均高くないですか??
67だか76だかだとさ。
もちろん平均いってません。
担任(数学担当)がまた例の笑いでテストを返してきたので、またヤバイ点だったんだろうと思ってたけど、思ってた以上に悪かった。
てか2年の間の一番悪い点。
まぁ1年の時はもっとひどかったですけどね~ 笑

2月にあったマーク模試も返ってきました。
志望校判定に書いたとこ1校除いて全部C判定でした。
この時期にCってやばくないですか??
まぁ担任何にも言わないからこっちも何も言わない。

あ、オープンキャンパスの届に捺印貰いに行きました。
担任と学年主任からは楽に貰えました。
進路指導部長は出張中だったので明日もう一回行かなきゃいけません。
めんどくさいな。。。

サークルに行ったら文化館開いてなかったです。
仕方ないので帰ってきました。
あのサークル未だに良く分からない。
まだ3ヶ月目なんだけどね。

なんか親の機嫌が悪いです。
私にあたらないで欲しいです。
こっちまでイライラします。

学年末だからか調査書の自己申告みたいなの書かされてます。
長所とか、短所とか、資格とか、部活とか、そういうのを書くやつ。
資格なんて今年度はひとつも取ってません。
手話奉仕員を書いていいと言われたので書いておきました。
長所とか短所とか書けないし。
でも書かないと高校の先生は生徒のことほとんど見てないので、下手したら空欄のままで上に提出されかねないので適当に書いてます。
去年の担任は「お前らのことなんて何にも知らんし、知る気もない。調査書に書いて欲しいことがあれば書いとけ」みたいなこと言ってた。
ちなみに中3のときの担任は書いたことをそのまま通知表のコメント欄に書いてました。
もっと書いとけば良かったし 笑
提出期限が明日なので時間が無い。

今日は1日イライラしてた。
まず1限が情報なのにイラついて、日本史でイラついて。
Aの愚痴に適当に相づしながらイライラして。
捺印もらいに行ってイライラして。
家に帰って隣の家から聞こえるエレクトーンの五月蝿さにイラついて。
で、親の機嫌が悪くてこっちまでイラついて。
サークルが休みでイラついて。
てか私サークルの人のメアドとか知らないから休みかどうかも微妙。

あと2日で春休み。
リスカしたい。
剃刀ないけどさ。
耐える。






愚痴ばっかりかいてすみません。

はぁ・・・

2006-03-09 21:58:10 | 愚痴
なんか学校って疲れます。
しかも明日は球技大会。
2階にでも逃げとくか??
でも人数ギリギリだから出なきゃヤバイか。

今日は愚痴しか書けそうないなぁ。
いろんなことに不満ありすぎです。

2限終わったあとにカッター探してました。
ホント、リスカしたくて。。。
でもカッター無くて断念。
ハサミはあったけど、ハサミじゃ無理そうだし。
それにカットバンなかったし。
多分保健室にいる先生たちはリスカじゃカットバンくれないと思うし。

服装検査乗り切れました。
てかスカート以外は余裕なんで、スカートだけ直前に長くしただけでした。
爪もちゃんと切りました。
マニキュア塗りたいなぁ。。。

そろそろ本当に志望校決めないとヤバイ。。。

久しぶり☆☆

2006-03-06 23:18:05 | 愚痴
何ヶ月ぶりかに市立図書館に行きました。
5冊借りちゃいました★
2週間で全部読めるかなぁ。。。
明日は学校休みなので(入試だから)どんどん読もうと思います。

明日は学校休みです!!
妹は入試です。
なんかねぇ、妹見てるとむかつきますよ。
ろくに勉強してないのに点悪いの嘆いたりとかしてバカじゃないの?って思います。
しかも県立2校受けるんだって。
レベル低いとこを。
自分の妹じゃなかったら落ちろって思いますよ。
まぁ落ちて私立行かれたら迷惑なんでどこでもいいから県立に入れって感じです。

ちなみに雅の大学受験のことはどうでもいいみたいです。
まさに「お好きなように」って感じ 笑
でも「本当に宮崎のK大受けていいの?」って聞いたら「私はいいけど、お父さんに。。。」とか言ってるの。
北海道と沖縄以外ならどこでもいいって言ったのは嘘だったみたいです。

妹にはレベル低いとこ探したりしてやってたのに、雅には●●高(今雅が行ってる学校)にしろとしか言わなかったのにね。
あ、でも最初は「行きたいとこにしていい」って言ってたんだよね。
でも最終的には押し切られた感じ。

あー、妹と母親見てると本当にイラつく。
やりたい放題やってるんじゃねーよって思う。
期待しといてほっとくなって思う。

また愚痴っちゃいました。
最後にもう1つ。
録画したはずなのになんで砂嵐画面なの???