goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色グラス

そうだ💡
ふと思ったこと、ゆるーく留めていこ♫

お祝いだ💕

2019-03-08 21:34:00 | 日記

大学を

自力で合格を勝ち取った息子ちん♫

 

これは祝いじゃー💕

 

 

つい数日前に

これ♫作ろう!ってテレビ観ながら思ったメニューあって

 

         
卵白と粗塩と、香草をまぜまぜまぜ…
 
         
天板にオーブンシート敷いて
その上に、フレッシュハーブ入り卵白塩を。
 
         
その上に
フライパンで表面を焼いた
lovelyお肉ちゃんを乗っけて
お肉ちゃんにぬりぬり💕
 
         
オーブンにGO
焼けるの楽しみ♫
 
         
その他、スープ用に
もち麦を茹でて
 
         
トマトスープに使うトマトジュース♫
濃厚で美味しいんだ、これ。
 
         
 
いろいろ出来上がるころ
焼けたー
塩釜焼きのお肉ちゃん〜
         
 
パカ〜ン
         
 
手前のお肉が塩釜焼き
木のカッティングボードのお肉は、フライパン焼き

その他、たっぷり根菜ともち麦のトマトスープと

サラダ♫

         

かんぱーい

 

勝ち取った合格、おめでとう🎉

 

わたしは赤ワイン

息子ちんは、葡萄ジュース💕


青空の報せ🍀

2019-03-08 15:59:00 | 日記

ゃっーーーたーーーー🎉

 

息子ちん、国立大学合格ぅーーーっ💮

第1志望の国立大は目標として、

すんごい高いとこにあったから

 

ダメやったけど、ナイスファイト♫って思った♫

 

一旦、AO入試で合格をもらえたことは

ほんと、誇っていいと思う♫

6名だけの合格者に入れて、がんばってるところに

途中の輝くご褒美だった💕

 

その高い目標めざしてがんばってたおかけで

今回の合格者になれたと思う♫

 

息子ちんが言ってたとおり

目指すとこは高い方ががんばるやろ?

 

って、よく自分のことわかってる

 

高校野球で、一番長く夏をたのしませてくれて

そこから

野球推薦も受けず

学業推薦も断り、

一般で大学受験に挑むって先生に伝えたとき

 

先生たちは、ほんと、腰を抜かしたよね

もっとラクに合格もらえるんだぞ?って。

 

模試も、E判定ばかりで笑笑

 

それでも

「そこ、受けます、受かります俺」って

 

先生たちが、本人の意思を尊重してくださった

その勇気に感謝します

 

「これ、俺の伸びしろな」

 

数々のビッグマウスで笑わせてくれた

 

それどころか…

学校の進学率を下げてしまうかもしれんやったのに

 

先生方は、可能性を信じてくださって

ありがたかった💕

 

おかげさまで

息子ちんは、やりたいように精一杯できた。

 

野球部でレギュラーだったから

野球推薦だったら、いろいろあったのにね

高校で野球を引退するって。

 

ファンのひとりとして

もっと観ていたくて

惜しいなーなんて思っちゃうけど

 

息子ちんの人生やもんね

「野球以外の世界も見てみたいな」

そんな

楽しそうな道も、いいね、って賛成した。

 

   
今日の空は
朝早くから
格別に綺麗で

 

ずっと心地いいお天気で

 

そう感じるだけで

ありがたくって

 

涙出る

 

職場の方々からも友人たちからも

わたしがおめでとうって言ってもらえて

 

息子ちんのおかげで

ひとの優しさや、ひととの繋がりとか学んでる、母♫

 

文武両道、ほんとに

よくがんばってるよ

 

ほんまに、ウチの血をひいてんかな?笑笑

 

高校3年間離れて暮らすってとき

「巣立つってやつやな」って言われたけど

1カ月ちょいの同居もあと3週間か…

こんどこそ、ほんとに巣立つって感じだなー

 

おとなやもんね

 

えー

ウチの産んだ子が?

 

なんだか

不思議な気分