2010年7月19日
SAバスツアー第2回目【バス貸切!春の遠足ツアー@群馬】
~ラフティング(急流下り)とそば打ち体験~
が開催されました。
SA江田、SA上野毛から参加者が多かった為、
バスが両物件までお迎えに。

寝起きの顔をしながら朝7時(早いっ
)にバスに乗り込むと、
やる気満々の皆さんの顔が。
そして、実は入居者の方より外部の方が多いというw
お菓子、ジュースを買い込み、遠足気分で群馬まで
はじめに到着したのはたくみの里
ここではフリータイムで、アクセサリー、ドライフラワー、草履、等各々好きなものを選択して、作りに取りかかる。

私はドライフラワーを選択したところ、これがなかなか面白い。。
友人と二人でやめられなくなり、次はそば打ち体験だったのに、
「そば作っといてください
」
との電話をかけ、無我夢中になる二人。
ドライフラワーを利用して、猫とかウサギが作れるんですよ・・。
可愛い・・。

最後まで出来上がらないので、途中で諦め、
そば打ち場へ。
皆打ってる作ってる。
出来上がったお蕎麦もまぁなんて美味しそう。
心もお腹もサティスファイしたところで、
またバスに乗り込み、ラフティングへ。
乗り場に着くと、そこにはSA恵比寿の人たちが。
たまたま同じところだったのね。

チームに分かれ、ボートに乗り込み、
冷たい水しぶきを体に浴びながら、河下り。

夏は最高ですね。
ラフティングが終わったら、
朝も早かったし、皆さんそろそろ疲れてきた頃。
温泉に向かい、つかり、
うーん
Satisfy

そんな感じの盛り沢山バスツアーに参加してきました。
バスに乗り込み、直行直帰で郊外のスポーツを楽しもうバスツアー企画。
さて、第3回目はどこに行きましょうか。
To Be Continue・・・
SAバスツアー第2回目【バス貸切!春の遠足ツアー@群馬】
~ラフティング(急流下り)とそば打ち体験~
が開催されました。
SA江田、SA上野毛から参加者が多かった為、
バスが両物件までお迎えに。

寝起きの顔をしながら朝7時(早いっ

やる気満々の皆さんの顔が。
そして、実は入居者の方より外部の方が多いというw
お菓子、ジュースを買い込み、遠足気分で群馬まで

はじめに到着したのはたくみの里
ここではフリータイムで、アクセサリー、ドライフラワー、草履、等各々好きなものを選択して、作りに取りかかる。

私はドライフラワーを選択したところ、これがなかなか面白い。。
友人と二人でやめられなくなり、次はそば打ち体験だったのに、
「そば作っといてください

との電話をかけ、無我夢中になる二人。
ドライフラワーを利用して、猫とかウサギが作れるんですよ・・。
可愛い・・。


最後まで出来上がらないので、途中で諦め、
そば打ち場へ。
皆打ってる作ってる。
出来上がったお蕎麦もまぁなんて美味しそう。

心もお腹もサティスファイしたところで、
またバスに乗り込み、ラフティングへ。
乗り場に着くと、そこにはSA恵比寿の人たちが。
たまたま同じところだったのね。


チームに分かれ、ボートに乗り込み、
冷たい水しぶきを体に浴びながら、河下り。

夏は最高ですね。

ラフティングが終わったら、
朝も早かったし、皆さんそろそろ疲れてきた頃。
温泉に向かい、つかり、
うーん
Satisfy


そんな感じの盛り沢山バスツアーに参加してきました。
バスに乗り込み、直行直帰で郊外のスポーツを楽しもうバスツアー企画。
さて、第3回目はどこに行きましょうか。
To Be Continue・・・
