こんにちは、株式会社リトルグローブです!
私たち株式会社リトルグローブとご一緒に、季節の映画を楽しみませんか?
今回の季節は春、『春夏秋冬そして春』です。
『春夏秋冬そして春』は、2004年のドイツ・韓国映画です。
山奥の湖の湖面に佇む小さな寺を舞台に、ひとりの男の人生を5つのエピソードで語る美しく静謐なドラマ。
監督・脚本は、「魚と寝る女」のキム・ギドク。
音楽は、パク・ジウン。
出演は、オ・ヨンス、キム・ジョンホ、ソ・ジェギョン、キム・ヨンミン、キム・ギドク、ハ・ヨジン、キム・ジョンヨン ほか。
【ストーリー】
深い山間の湖に浮かぶ小さな庵、穏やかに年月を過ごす幼子と、彼を見守る老僧が二人で暮らしている。
無邪気な子供が成長し、少年から青年、中年そして壮年期へといたる波瀾に富んだ人生の旅程が、水上の庵の美しい季節のなかに描かれる。
万物が息づく春、森のなかで小さな蛙と蛇、そして魚に小石を結びつけるいたずらにふけりながら、天真爛漫な笑い声をあげる好奇心旺盛な幼子。
その姿を見守っていた老僧は、彼が寝ているすきに背中に石を背負わせる。
目覚めた子供が泣きながら石をはずしてくれと哀願するや、老僧は予言する。
「その一匹でも命がなかったら、一生その石が業となってお前を苦しめるだろう」と。
子供が成長し17歳になったとき、同い年の少女が養生のために山寺にやって来る。
少年僧の胸に少女への熱い想いが湧き上がる。
少女が立ち去った後、ますます募る恋の執着から逃れられない少年は、山寺から出奔する・・・。
これまでショッキングな内容で私たちを驚かせてきた韓国の異才、キム・ギドクですが、この作品は今までの作品とは大きく作風を変え、詩情溢れる芸術作品になっており、今までのギドク・ファンは驚くでしょう。
山水画を髣髴とさせる韓国の名勝の国立公園をロケ地に選び、国民的民謡歌手キム・ヨンイムが歌うアリランが、映画を情感豊かに彩ります。