黒魔術研究所(AGBさっぽろ蛯にっき)

移行試験中・・・
ぷららから移行してきました・・・
現在、livedoorと同時進行中です・・・

60cmスリム水槽改造予定2・・・

2012-11-19 11:29:36 | 熱帯魚(ベタ)

改造開始・・・


まずは、60cmスリム水槽の解体、清掃です・・・
ウィローモスを移動、生体の移動、水槽の清掃・・・
カルシュームの撤去(カッターの刃や紙ヤスリ)


清掃後にソイルを入れて、底床を丘のように一部を盛り上げてみました・・・


久しぶりの水槽の起ち上げです・・・
結構ゴミが出るでしたね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


今回は、初めてジュウタン状の水草を目指しているので、照明を増強してみました・・・
基本的には、今までの水槽ですが、この照明の増強をするに当たり、棚の高さがぎりぎりだったんです・・・
やむを得ず棚を1段分の6cm上げて高さを確保しました・・・
かなり明るさが改善されているような気がしています・・・
ただ、まだ、増設する照明の固定方法が決まっていません・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


とりあえず、パイロットフィッシュとして、今までいたベタにプラス2匹を投入してみました・・・
今回の飼育水は、水道水に4in1、調整剤でpHを調整した物です・・・


今まで通りにエアストーン付き拡散筒(小)を2個設置したんですが、いままではベア水槽だったので、高さがあったのでよかったんですが、ソイルを厚引きしたので、高さがぎりぎりになってしまったみたいです・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえずそろそろ水草の購入して、次の準備にかかろうと思います・・・

にほんブログ村 観賞魚ブログ ベタへ  気が向いたら押してやって下さい・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿