goo blog サービス終了のお知らせ 

「51」シンクエンタ・ウノのブログ

「日常」から「非日常」へ・・その扉を開けると素敵な空間があなたをお待ちしております( ̄▽ ̄)ニヤリ

There is something about 2015

2015-12-31 04:21:58 | 日記
 さて「2015年」を振り返ってみましょう( ̄▽ ̄)ニヤリ

●北陸新幹線開通

 なんだかんだと「影響ない」とは言うてたものの【帰省のお客様】は多かったですね。前に良くいらしてたお客様が転勤になって、新幹線が出来て「チョット行ってくるか」となってお久しぶりに見えた方が何人かいらっしゃいました。あと出張も「日帰り」になったとは聞きますが新幹線の東京方面最終時間ギリまで飲んでた方もいらっしゃいました。あと前日にお見えになる方も多かったように思います( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

 まぁ富山空港やばいっすわ。個人的には空港のほうが家も近いし使いやすかったのですが、まぁ来年度から便数も減らされるし・・・5年後にはあるんですかね?富山空港( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

●東京研修

 毎年1回は東京に行ってお目当てのレストランで食事をするんですが東京三田の「コート・ドール」完全にハマってます。今回も3月に仲間うちで行って来たのですが、帰り際に友人が本にサインをお願いしたところ快く斎須シェフが応じてくれて、その時に「お、君はなんだか見覚えがあるぞ」と顔を覚えられてたのが凄く嬉しかったですわ。また来年も伺う予定なのですが、その際には今年ギャルソンの方に教えてもらった「トリュフのパイ包み焼き」を食べたいと思います( ̄▽ ̄)ニヤリ

●競馬
 
 今年辺りからなんだか「競馬」のお話が出来るお客様が少し増えたような気がします。背の高いデカイ姉ちゃんやら、一口馬主の方や東京競馬場の招待席に行った事のある方、歳の近い男性二人組みなど普通にお話してて楽しいいのですが、面白かったのは最初に完全にウチに連れてこられたていでお客様としてお越しになって、凄く仏帳面で喋り方も少し偉そうな感じの方で「苦手だなぁ・・・」なんて最初思ってたんですが「馬」の話に反応されて「競馬」の話になって凄く話が盛り上がったんですよね。それでなんだか凄く打ち解けたというかコロッと印象変わった方がいらっしゃったんですが、先日この方がまた別の方をお連れになってお見えになったんですよね。そん時なんか凄く嬉かったですわ。こう云うのはこの業界の醍醐味ですよね( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

●TV出演

 ・・・といってもローカルのTV番組だったんですが「ズワイガニをつかって料理を作ってください」とお願いされて出たんですよ。んで後になってまぁ第3者的に再放送分を視聴すると、まぁ偉そう偉そう(笑)「俺ってこんな偉そうなん?」と思いたくなるくらい喋り方がすごく馴れ馴れしいわ、俺(苦笑)。自分やったら絶対仲良くならんタイプやわ( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

「北村森の商品開発プロジェクト「ベニズワイガニ編」


 ↑興味があれば視聴してください。あ、もうベニズワイメニュー作ってないですから電話予約しないでくださいね(笑)( ̄▽ ̄)ニヤリ

●もの忘れ

 今年に入ってから随分と多くなったような気がします。「あれ?俺なんでココに来たんだっけ?」と仕事中に思うこともしばしば。先日ウチの店ででクリスマスパーティやったんですがその時にティラミス作ったんですよ。んでティラミスの上に振る「ココアパウダー」を嫁に買って来てもらったんですが、そのしまい先をド忘れしたんですよね。だからパーティ当日に余裕ブッコいてティラミス出してココアパウダー振りかけようと思ったら「あれ?どこにしまったっけ?」ってなって(笑)

 お肉も出して次はデザートってなってる時に焦ってしまって一人真剣な顔で店ん中ウロウロしてココアパウダー探してるわけですよ(笑)「ココでもない、あそこでもない」って。しまいには嫁に「どこやった?」と聞いたら「は?あんたに渡したねか!」って怒鳴り返されましたわ(笑)

 結局その日は見つからずウチの梶くんに近所のコンビニでココアパウダー買って来てもらって事なきを得たんですが、どうにも腑に落ちないんですよ。

 んで明けて次の日に梶くんが「パウダーどこ行ったんですかね~?」って聞いてきて「探しましょうか?どんな感じの袋だったんですかね?」ってなって、「そういえば棚の中にあるタッパの中に確か同じメーカーのアーモンドプードルか何かあったよな」と思って梶くんに見せようとタッパ取り出して蓋をあけたら、そこにしっかりと新品のココアパウダーが入ってましたわ(苦笑)

 ほんと正直ショックですよ。このときばかりは歳を感じましたね(笑)

●アペリティフの会

 今年の6月初旬に全国的に行われている「アペリティフの会」と云うものに出店しました。富山大和横の総曲輪グランドプラザにて限定100名様で何種類かの前菜と富山の有名バーテンダーさん御二人と神岡の変態シェフ、林さん、そしてカーヴ・ロンドの浅野さんと一緒になって頑張りました。おかげさまで沢山の方々に来ていただいて感謝感謝だったのですが、その会が終わっての飲み会で、そのお二人のバーテンダーさんのお話が面白くて面白くて結局帰宅したのは朝の5時回ってたような・・・。

 しかし県内のバーテンダー同士の繋がりって中々聞ける話では無かったので本当に面白かったです( ̄▽ ̄)ニヤリ

●健康診断

 今年思うところあって4年ぶりに健康診断受けてきました。1時間半ぐらいでサラッと終わったんですが身長が伸びてました(笑)4年前にも当時190センチだと思って身長測ったら「51さん、身長191センチです」ってなって「あれ?伸びてる?」だったんですが、今回測った時も「51さん、191.6です」ってなって(笑)

「0.6ミリ伸びてる」

 荒町の巨人はまだまだ成長してます( ̄▽ ̄)ニヤリ


 さて、まぁ大体こんな感じですかね。まだまだ書くことは沢山あるのですがあまり長く書いちゃうと読者の方々も疲れちゃうのでこの辺にしときます( ̄▽ ̄)ニヤリ♪

 今年も皆様には大変お世話になりました。また来年も皆さんにとって良い一年になりますようお祈りします。来年もまたよろしくお願い申し上げます( ̄▽ ̄)ニヤリ♪





最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。