今回も要点箇条書きからいってみよー
1.ケニーの回想:ケニーの祖父との会話
かつてアッカーマン家は王側近の武家であった
アッカーマン一族と東洋の一族だけが王に背いたせいで虐げられている
2.ケニーと祖父の会話続き:ケニーの妹が地下街で娼婦をしている、そして客の子供を産むつもり
3.ケニー、ロッドを脅して真実を聞き出そうと試みる
4.ケニーによりエレンに傷が入れられ、エレン巨人vsヒストリア巨人で勝負させることに
5.ヒストリアはエレンを食う覚悟を、エレンは自分の身を差し出す覚悟を決める
6.ヒストリア(恐らく)巨人化
1.ケニーの回想:ケニーの祖父との会話
かつてアッカーマン家は王側近の武家であった
アッカーマン一族と東洋の一族だけが王に背いたせいで虐げられている
若いケニー!!
目の感じがリヴァイと似てる気もする。
アッカーマン家、そしてミカサ母の一族もまた同じ理由で迫害されていたことがわかった。
ミカサの父が(母は巻き添え)殺されたのは王政の陰謀だったんだろうな。
2.ケニーと祖父の会話続き:ケニーの妹が地下街で娼婦をしている、そして客の子供を産むつもり
んぎゃー!!!!ケニーの妹の子、これどう考えてもリヴァイでしょ!
ケニーはリヴァイの伯父だった!!
で、いつ頃ケニーがリヴァイと暮らしていたんでしょうね。
「悔いなき選択」でイザベルの「元いた場所」発言はずっと気になっていたんですが
きっとこういうことなんじゃないでしょうかね。
地下街で生まれる
↓
ケニーとどこか別の場所に暮らす
↓
また地下街
↓
調査兵団
リヴァイが自分のラストネームを知らなかった様子なので
きっとケニーが安全のために伏せておいたのかなぁと思います。
3.ケニー、ロッドから真実を聞き出そうと脅す
ロッド「まだ…話していないことがある…」「私が…巨人になるわけにはいかないんだ」
ここ気になる~!一体どういう理由だって言うのよ、パパりん。
さらに、ロッドの弟、ウーリとケニーの関係ってどんなものだったんだろう。
ロッド「お前のような野良犬を引き入れたのは とちくるった弟の気まぐれにすぎないと―」
ケニー「それ以上ウーリを侮辱すればてめぇの頭が半分に減るぜ!?」
ウーリによって切り裂きケニーから中央憲兵隊長になったんだろうと思われる。
ケニーにも「悔いなき選択」な過去があったのか。
このあとしばらくしてからの発言。
ロッド「今までよくやってくれた… あの時の弟の判断を誇りに思っている」
なんかさっき言ってたことと違くない?
まだまだいろいろ隠してそうなロッド怪しい…
4.ケニーによりエレンに傷が入れられ、エレン巨人vsヒストリア巨人で勝負させることに
しかし、エレンは巨人化しない。
巨人化しないエレンにヒストリアも注射を打つことを躊躇する。
5.ヒストリアはエレンを食う覚悟を、エレンは自分の身を差し出す覚悟を決める
「オレはいらなかったんだ」というエレンの言葉が切ない…!!
もうここまでくると心が折れてしまっても仕方ないと思うよ。ほんと。
主人公で誰よりも巨人と戦いたかったのに攫われるばっかりで、
しかも父親はわけわかんないことするし、させるし。
でもねでもねっ!あのグリシャが意味もなく巨人の力をレイス家から奪うはずは無い。
自分を食べさせてまで息子に力を持たせたかったのだから、
絶対になにか事情があるはずよ。
きっと一番重要な謎が隠されているイェーガー家の地下室へはいつか辿り着けるんだろうか。
ヒストリアは初めは自分の大事な姉を食べたという憎しみを持ってエレンを食べようとしていたけれど
エレンの言葉に自分の過去を重ね
「私のことを普通の奴だって言ってくれて うれしかったよ」といつかのことを語って
最後は自分の使命としてそれを実行しようとしているのにほんの少し救われた気持ちになった。
難しいとは思うけれど、ヒストリアもエレンも救われる展開になってくれたらなぁ。
ヒストリアもエレンもどっちも悪くない。
二人とも親たちの思惑に振り回されっぱなしで辛い。
ところで、絵があまり上手くないと言われたり作者様自らおっしゃってますが
人物の表情はすごく良いと思う。
今回ヒストリアの心情の変化が細かく伝わってきたわ。
6.ヒストリア(恐らく)巨人化
ヒストリアが確かに腕に注射針を「プス」っと刺してました。が。
実際にヒストリア巨人を見るまで巨人化したのが誰か確信が持てないわー。
「最も戦いに向いた巨人を選んだ」ってロッドが言ってますが
いくつか選択肢があるんですね。
バキバキムキムキヒストリア巨人ってどんな?
嘘予告にあったミカサ巨人みたいだったら笑える。
**************
調査兵団もケニーも根本では同じ方向を目指しているのだから協力できればいいのに。
エルヴィンがうまいこと丸め込んでくれないか。
「それじゃあつまんねぇんだよ」
と危ない賭けに出てしまうオッサンなので一筋縄ではいかないかもね。
「寿命が尽きるまで息してろって?それが生きていると言えるのか?」
って発言はまるでエレンと被ると思った。
来月号は今の流れのままなら巨人登場!
またまたどんな展開になるやら楽しみです。
ハンジさん生きててくれー!!
エルヴィン早く到着してくれー!!
1.ケニーの回想:ケニーの祖父との会話
かつてアッカーマン家は王側近の武家であった
アッカーマン一族と東洋の一族だけが王に背いたせいで虐げられている
2.ケニーと祖父の会話続き:ケニーの妹が地下街で娼婦をしている、そして客の子供を産むつもり
3.ケニー、ロッドを脅して真実を聞き出そうと試みる
4.ケニーによりエレンに傷が入れられ、エレン巨人vsヒストリア巨人で勝負させることに
5.ヒストリアはエレンを食う覚悟を、エレンは自分の身を差し出す覚悟を決める
6.ヒストリア(恐らく)巨人化
1.ケニーの回想:ケニーの祖父との会話
かつてアッカーマン家は王側近の武家であった
アッカーマン一族と東洋の一族だけが王に背いたせいで虐げられている
若いケニー!!
目の感じがリヴァイと似てる気もする。
アッカーマン家、そしてミカサ母の一族もまた同じ理由で迫害されていたことがわかった。
ミカサの父が(母は巻き添え)殺されたのは王政の陰謀だったんだろうな。
2.ケニーと祖父の会話続き:ケニーの妹が地下街で娼婦をしている、そして客の子供を産むつもり
んぎゃー!!!!ケニーの妹の子、これどう考えてもリヴァイでしょ!
ケニーはリヴァイの伯父だった!!
で、いつ頃ケニーがリヴァイと暮らしていたんでしょうね。
「悔いなき選択」でイザベルの「元いた場所」発言はずっと気になっていたんですが
きっとこういうことなんじゃないでしょうかね。
地下街で生まれる
↓
ケニーとどこか別の場所に暮らす
↓
また地下街
↓
調査兵団
リヴァイが自分のラストネームを知らなかった様子なので
きっとケニーが安全のために伏せておいたのかなぁと思います。
3.ケニー、ロッドから真実を聞き出そうと脅す
ロッド「まだ…話していないことがある…」「私が…巨人になるわけにはいかないんだ」
ここ気になる~!一体どういう理由だって言うのよ、パパりん。
さらに、ロッドの弟、ウーリとケニーの関係ってどんなものだったんだろう。
ロッド「お前のような野良犬を引き入れたのは とちくるった弟の気まぐれにすぎないと―」
ケニー「それ以上ウーリを侮辱すればてめぇの頭が半分に減るぜ!?」
ウーリによって切り裂きケニーから中央憲兵隊長になったんだろうと思われる。
ケニーにも「悔いなき選択」な過去があったのか。
このあとしばらくしてからの発言。
ロッド「今までよくやってくれた… あの時の弟の判断を誇りに思っている」
なんかさっき言ってたことと違くない?
まだまだいろいろ隠してそうなロッド怪しい…
4.ケニーによりエレンに傷が入れられ、エレン巨人vsヒストリア巨人で勝負させることに
しかし、エレンは巨人化しない。
巨人化しないエレンにヒストリアも注射を打つことを躊躇する。
5.ヒストリアはエレンを食う覚悟を、エレンは自分の身を差し出す覚悟を決める
「オレはいらなかったんだ」というエレンの言葉が切ない…!!
もうここまでくると心が折れてしまっても仕方ないと思うよ。ほんと。
主人公で誰よりも巨人と戦いたかったのに攫われるばっかりで、
しかも父親はわけわかんないことするし、させるし。
でもねでもねっ!あのグリシャが意味もなく巨人の力をレイス家から奪うはずは無い。
自分を食べさせてまで息子に力を持たせたかったのだから、
絶対になにか事情があるはずよ。
きっと一番重要な謎が隠されているイェーガー家の地下室へはいつか辿り着けるんだろうか。
ヒストリアは初めは自分の大事な姉を食べたという憎しみを持ってエレンを食べようとしていたけれど
エレンの言葉に自分の過去を重ね
「私のことを普通の奴だって言ってくれて うれしかったよ」といつかのことを語って
最後は自分の使命としてそれを実行しようとしているのにほんの少し救われた気持ちになった。
難しいとは思うけれど、ヒストリアもエレンも救われる展開になってくれたらなぁ。
ヒストリアもエレンもどっちも悪くない。
二人とも親たちの思惑に振り回されっぱなしで辛い。
ところで、絵があまり上手くないと言われたり作者様自らおっしゃってますが
人物の表情はすごく良いと思う。
今回ヒストリアの心情の変化が細かく伝わってきたわ。
6.ヒストリア(恐らく)巨人化
ヒストリアが確かに腕に注射針を「プス」っと刺してました。が。
実際にヒストリア巨人を見るまで巨人化したのが誰か確信が持てないわー。
「最も戦いに向いた巨人を選んだ」ってロッドが言ってますが
いくつか選択肢があるんですね。
バキバキムキムキヒストリア巨人ってどんな?
嘘予告にあったミカサ巨人みたいだったら笑える。
**************
調査兵団もケニーも根本では同じ方向を目指しているのだから協力できればいいのに。
エルヴィンがうまいこと丸め込んでくれないか。
「それじゃあつまんねぇんだよ」
と危ない賭けに出てしまうオッサンなので一筋縄ではいかないかもね。
「寿命が尽きるまで息してろって?それが生きていると言えるのか?」
って発言はまるでエレンと被ると思った。
来月号は今の流れのままなら巨人登場!
またまたどんな展開になるやら楽しみです。
ハンジさん生きててくれー!!
エルヴィン早く到着してくれー!!