goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

タイでも『チェンナイ・エクスプレス』?

2013-08-10 | インド映画

突然ですが、今、タイのバンコクに来ています。泊まっている安ホテルはネット環境が悪く、記事をアップするのも至難のワザ。インターネットでポチッをすると、トイレに行って帰ってきてもまだ次のページが表示されていない、というような速度なのです(泣)。そんなわけで、バンコク滞在中は、コメントをいただいてもアップだけでレスポンスがなかなかできません。お許し下さい。

日本で死ぬほど仕事をしていたのは、実は恒例(?)の東南アジア旅行が控えていたためで、こちらに来てやっと一息ついています。バンコクは、滞在しているスクンビット周辺はまずまず雨も降らず、結構晴れ間も見えたりするのですが、所によっては大雨&洪水でという雨季そのものになっています。気温は日本と変わらないものの、なぜか少し涼しく感じます。

さて、着くとまず行くのがMBKことマーブンクロンというショッピング・モール。エレベーターのドアにはこんなディスプレイがしてあり、まだまだ韓流人気が高いことを示しています。韓流スターのグッズショップはいくつかあるのですが、タイ映画に関してはそういうものがなく、毎年役に立ちそうな資料をなかなか集めることができません。昔はチラシとか結構売っていたんですけどねー。

MBKに行くと必ず立ち寄るクーポン食堂ですが、今年は週末なのになぜか少しすき気味です。上のようないろんなお料理のカウンターが10数軒あるのですが、店員さんも手持ち無沙汰。中国やインド、中東からの観光客は、もっと高級な料理店に行くようになったのかも知れません。中国人&インド人、皆さん観光客として海外に出て行く人はお金持ちです~。

上のお店は甘味屋さん。いろんなものの中から3種類ぐらいを選んで指名し、それにココナツミルクとシロップをかけ、かき氷を乗せてくれるもので、台湾やマレーシア、シンガポールでも見ることができます。こういうのが日本でも流行ってくれるといいんですけどね。ちなみに、1杯約100円です。

あと、生ジュースも大人気。スイカ、パイナップル、バナナ等々、いろいろあります。上のように、ココナツ・ジュースも飲ませてくれるので、特に西洋人のお客がこぞって頼んでいました。こちらも1杯約100円です。きりっとした容姿と態度のお姉さんが一人で仕切っていたので、パチリしました。

ところで肝心の目的である映画ですが、タイ映画は収穫少なしの模様。ペットタイ・ウォンカムラーオの監督・主演作のコメディー『Yam Yasothorn 3』ぐらいしかやっていません。あとは韓国映画『Mr. GO』というゴリラの野球選手のお話。MBKの映画館で上記をチェックし、多少気落ちしてホテルに戻って新聞を見たところ、何と!『チェンナイ・エクスプレス』の広告を発見!!

タイでのインド映画上映はタイ語吹き替え版が普通なのですが、この映画はつい先日インドで公開されたばかり。すると、もしかしたらヒンディー語+タイ語字幕かも....。ちょっと調べて、ヒンディー語版なら見に行ってみようと思います。パラゴンというショッピングモールにある映画館や、ここスクンビットのアソーク近くにあるメジャー・チェーンの映画館など、なかなかいいシネコンでやっているので、結構力の入った公開だと思います。タイ語吹き替え版だったら....ううむ、歌はそのままなので、ソング&ダンスシーンだけ楽しむつもりで行くかなあ。見られたら、またご報告しますね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国映画真打ち続々登場<3>... | トップ | 映画@バンコク1本目はタイ映画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チェンナイ・エクスプレス。 (サントーシー)
2013-08-11 22:22:16
早速、本日、見てまいりました。
シネコンのほとんどがこの映画を上映してましたが、
2日目でしたので物凄い混雑でした。
(詳細は後日のブログにて。)
返信する
Unknown (あん)
2013-08-13 15:41:40
サントーシーさん、羨ましい。ブログ楽しみに拝見させていただきます。この作品が日本に来るのはいつのことになるんでしょうか...いっそのこと友だちを訪ねがてら、マレーシアにでも見に行ってしまおうかと思っている今日この頃です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事