goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

<TUFS-Cinemaインド映画上映>プログラム決定!

2015-10-24 | インド映画

前に短い告知の告知(?)を出した、インド映画上映@東京外国語大学(Tokyo University of Foreign Studies=TUFS)の詳細が決まりました。すみません~、時間がないので、チラシ画像の裏表をアップします。


詳細は、公式FBでもご確認いただけます。今から土曜日の予定に入れておいて下さいね!


 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第28回東京国際映画祭:私のD... | トップ | 第28回東京国際映画祭:私のD... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TUFS Cinema インド映画特集 (TUFS Cinema India)
2015-10-25 07:07:20
ご紹介していただきありがとうございます。

夏のみんぱく上映会のインド映画特集が形を変えて帰ってまいります。みんぱくで上映された「カーンチワラム サリーを織る人」「ファンドリー」、1月に劇場公開された「ミルカ」、さらには「シャモルおじさん 灯りを消す」の4作品です。これまでシリアスな作品が紹介されることの多かったベンガル語映画ですが、「シャモルおじさん」はとてもユニークかつくすりと笑える楽しい作品です。いずれも解説付きでお届けいたします。

入場無料、予約不要です。
府中の東京外国語大学プロメテウス・ホールへ、ぜひお越しください!
返信する
TUFS Cinema India様 (cinetama)
2015-10-25 23:08:41
コメント、ありがとうございました。

ちょっと遠いですが(民博といい勝負です)、たくさん来て下さるといいですね。
そうそう、いらっしゃる皆様へちょっとご案内。
東京外大ですが、中央線武蔵境駅から西武多摩川線に乗って多磨駅で下車、徒歩5分です。
多磨駅改札口を出て左へ→西武線下の地下道をくぐる→右斜め前に向かって進み、コンビニ前の信号を渡ればもう東京外大です。
正門のない大学、というか、塀もないオープンなキャンパスですので、ずんずん入って行って下さい。

私は『カーンチワラム』の日が行けなくて残念ですが、『ファンドリー』と『シャモルおじさん 灯りを消す』を楽しみにしています~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事