先日、横浜高島屋に京都の「ジュヴァンセル」さんが来ていました。
こちらのお抹茶クッキー「京のさくさく」を買いたくて行ってみたら美味しそうなケーキを発見。
「さがの路」 357円
北海道産のチーズを使用したレアチーズケーキの真中によもぎ餅がはさまれていて、
抹茶風味のお餅で包まれています。
チーズも濃厚でとってもやわらかく香りがよくて美味しく、大満足でした。
【ジュヴァンセル】
先日、横浜高島屋に京都の「ジュヴァンセル」さんが来ていました。
こちらのお抹茶クッキー「京のさくさく」を買いたくて行ってみたら美味しそうなケーキを発見。
「さがの路」 357円
北海道産のチーズを使用したレアチーズケーキの真中によもぎ餅がはさまれていて、
抹茶風味のお餅で包まれています。
チーズも濃厚でとってもやわらかく香りがよくて美味しく、大満足でした。
【ジュヴァンセル】
「丹波黒豆ぼうろ」を頂きました
こちらも京都のお菓子。京都というとどうしても「そばぼうろ」が浮かんでしまいますが、こちらの「黒豆ぼうろ」も美味しいです。
サクサクしていてそばぼうろよりやわらかく、やさしい味で食べだすと止まらないです
HPを見ると「とんねるずのみなさんのおかげでした」で戸田恵子さんがお土産として紹介されたそうですね
京都にまた行きたくなってきました・・
【たちばなや】
先日、お友達から「阿闍梨餅」を頂きました
「阿闍梨餅」はモチモチの生地の中に丹波大納言小豆のつぶ餡が入ったお菓子です。
モチモチの生地がなんとも美味しいです。以前書いた「甘楽」さんの「銀六餅」に似ています
最近は横浜の高島屋でも入手できるようになりました。
【阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月】