goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

子タヌキ

2022年08月13日 | 有害鳥獣駆除活動

有害駆除を依頼されたところに仕掛けた罠ですが、しばらく反応がない状態が続いていましたが先日たぬきが掛かりました。

 

しかも、子たぬき。

 

罠の見回り時に標札が落ちていたので直すためにクルマから降りて札を取ったら、藪の中からガサガサと音がしてよく見ると、

罠が作動してワイヤーが絡まっている状態になってました。

 

そこに居たのは子タヌキ。

 

放獣するために罠に近づいてもおとなしくしているので、子タヌキの手を持って罠を外しました。

噛みつかれるかヒヤヒヤでしたが終始おとなしく、罠を外すと藪奥へ帰っていきました。

 

 

その後、罠の方は反応なしが続いています。

ただ、今朝の見回りではイノシシが掘り返した場所が増えていたので、まだ出てきていることは確か。

 

罠の周りに糠を蒔いて罠に誘引しようかと。

明日は糠を貰いに行ってから罠の見回りに行こう。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。