中和水泳部活動日記

奈良県で活動する社会人水泳サークルです。
大会等の活動をブログにします。

2018 スピードマスターズ

2018-03-15 17:21:57 | 大会
4ヶ月ぶりの大会。
今年初の参戦です!

にもかかわらず、エントリーはわずか7人。
その上、ドタキャン二人(涙)
チーむ
そんな逆風には負けずに、ひと暴れしてきました!
12種目中10種目が決勝に(☆。☆)

まずは、100混合メドレーリレー。
「強豪チームがいなさそうなので、予選は様子見で!!」
なんていう一流チームのようなセリフ(笑)

結果、55”92 で予選2位。

決勝では、20代のチーム相手に奮闘。
54秒には届きませんでしたが、55”03で160区分の中和記録更新で3位。

個人レースは、全員が決勝に。

中でも、北浦夫婦はそれぞれのS1で決勝1位を獲得
孝 25背 予14”12 決14”06
麻 25平 予17”41 決15”63
  50平 予37”31 決34”77
  100平 予1’22”47 決1’17”11

麻衣選手は、見事三冠達成。
超二流軍団・中和の中で、一流なお二人でした。

さて、残りの超二流な選手たちと言えば・・・

平井選手が、25バタと50バタで決勝に。
想定外の50バタ決勝に、本人もびっくり。
結果は、予選よりもタイムを落としましたが、レジェンド選手が多い中、無差別決勝に残るのは中々なもんです。。。
25バタは予選よりタイムをあげるも、4位。

25自では、小林VS平井が勃発。
かつてスピードキングを争った時は、11秒台マークした平井選手ですが、12”46で予選落ち。
12”33を出した小林選手が6位で決勝にコマをすすめ勝利。

松田選手は400自で5分切りを目指すも、予選・決勝とも撃沈。。。
まだまだ、練習不足と自らを戒めた日。
400出るからとびびり、今回は2種目。
25バタは2本とも14秒が出て、バタ強化の成果か??

今回は人数少なく寂しかったのですが、団体戦、5人で8位に。。。
カンピオーネとか出てなかったからもあるけど、中々の結果やと思います。

個人戦では、松田選手が73点で8位。
北浦麻選手が60点で15位。
平井選手が29点で65位にランクイン。

次回は、メリレでの区分大会新を目指したいですね。。。

団体戦

個人戦100位

最新の画像もっと見る

コメントを投稿