goo blog サービス終了のお知らせ 

~ちゅらこころ~

いつもひまわりのような人でいたいな

真夏日に大慌て!

2008-05-03 | Weblog
 2008/05/03  

 今日は、本当に暑かったですね

最近は暑くて夜も半袖で眠ってますが、きょうの暑さはすごかった

 3時にバイトが終わって、携帯を見てみると珍しくだんな様の実家から電話が2回も入っているではありませんか

かけなおしてみると、今から食料品やお酒を持って来てくれるということで・・・

 慌てて家に帰って、洗濯物をたたんで、お布団を取り入れて、掃除機をかけて、お風呂に入って(汗をかいていたので)、手土産を買いに行って(でも、店休日で)通り道にたいしたお店もなかったのですが、コンビニであんみつをお茶請け用に買って・・・とバタバタバタバタしていると車の音が

 まだ濡れている髪をとめて、平然を装って「こんにちは~

 沢山のお野菜やビール、新鮮なお魚などなど山のようにいただきました

新鮮なうちに食べさせたかったと片道50分の道のりを夫婦で来てくれて、30分もゆっくりせずに帰っていったお父さんとお母さん。

 本当に、有難いです

 バタバタしたのは、私が手を抜いていたからなのですよね

いつでもきれいにしておかなくちゃって強く思う私なのでした

 

*咲きました*

2008-04-28 | Weblog
 2008/04/28 のち
 
 先日仲間入りしたローズフォーエバーが、咲きました



 まだ、ひとつだけですが、これからも大切にしていきたいと思います

 自然に咲いていたスミレも育てているのですが、蕾が出ているので咲いたらしますね

お母さんの楽しみ

2008-04-23 | Weblog
 2008/04/22 

 先週末に友人の結婚式があって、実家へ帰りました

すると、ウチのおかあさんの一番の楽しみであるお花がたくさん咲いていたので、ちょっとだけですが、見てあげてくださいね

まずは、牡丹




私も大好きなヒメウツギ


次は、オキナグサ


オダマキ


続いては、軽石とビオラのコラボレーション
見えずらいと思いますが、左のビオラは黒と白の入ったものでした。


ガピサンリンドウ


今回一番のお気に入りの、イリス
7~8cmくらいの高さしかないかわいらしいお花でした。


 毎日どんな芽が出ているのか、どんな花が咲いているのか、発見するのが楽しみだというお母さん。

帰る度に癒される私なのでした

待ち遠しい!

2008-04-16 | Weblog
 2008/04/16 

 今日は、雨でした。

そんな中、お友達が遊びに来てくれました

かわいい赤ちゃんも一緒にやってきてくれました。

そんな、ぷっくりまあるい赤ちゃんを見て何となく連想したものがあります



それは、このつぼみです

先日、したローズ フォーエバーのつぼみです。

なんだか、雰囲気が一緒のような感じがしました

はやく咲いてくれないかな~と思ったり、無事に咲いてくれるかな~とちょっと心配したり・・・。

日々、生長が楽しみな私なのでした

ネイルチップ作ってみました!

2008-04-15 | Weblog
 2008/04/15 
 
 日曜日に、お友達とネイルチップを作りに行って来ました。

自分でマニキュアを塗って、ストーンを並べて、なかなか集中力と根気のいる作業でしたが、楽しかったです



どうでしょう

初めて作ったわりには、なかなか満足している私なのでした

*咲きました*

2008-04-08 | Weblog
 2008/04/08 

 最近はお花のが続いておりますが、春なのでいいですよね

今日は、だんな様のお父様から頂いて我が家にやってきたクンシランをご紹介します。



毎年きれいに咲いてくれます

母にも、「上手に育てているね~」と言われるのですが、1年中ベランダに出しているし、気づいた時に液肥をさすくらいなのです

暖かいからなのでしょうか

きれいに咲いてくれるので有難いな~と思うばかりです

春の休日

2008-04-06 | Weblog
 2008/04/06 時々

 実家へ帰ってゆっくり過ごした週末。

あちらこちらで桜を見ることが出来て、桜の花の大好きな私はウキウキでした



青空の下で薄ピンクの花の写真を撮りたかったのに、あいにくのお天気で残念




でも、きれいな桜を見て、心まで少し浄化されたようでした

 そして、父やだんな様や妹家族とワラビを採りに行きました

そんなに沢山は採れませんでしたが、それでも、土からひょっこり出ているのを見つけると大の大人がみんなで大興奮でした

どんなお料理に変身するのかな

 春を感じられたよい休日でした

春爛漫!

2008-03-31 | Weblog
 2008/03/30 

 昨日、お友達家族が遊びに来ました

電車大好きの男の子のリクエストで市電にみんなで乗って、電車で家へ帰ってきました

その間の興奮がとってもかわいくて、小旅行をしているみたいでした

 その後、ご飯を食べに行って今度は私とお友達リクエストのお花屋さんへ

だんな様と子ども達はお隣のゲームセンターへ

二人で、「何買う」 「ひとつくらいいいよね」何て言いながら、気になっていたお花をGET



エニシダです

緑と黄色の色合いがとっても素敵でかわいらしい

 そしてもうひとつ



ベルフラワーです

かわいい形と色合いに買ってしまいました

 雨が降っていて、残念ながら屋外に行けなかったけど、結構楽しめた大人たちなのでした

またおいでね~

リフレッシュ!

2008-03-27 | Weblog
 2008/03/26 

 今日はお友達と指宿に行ってきました

海沿いにあるクレープ屋さんに行って温泉に行く予定だったのですが、ぶ~んと通ると、“closed”の文字・・・

でも、食事処を探していたのですが、『ぐぅぅぅぅぅ』お腹がすき過ぎて苦しい。

結局MOSでお腹を満たして、目的の温泉に

 指宿にある、こころの湯

以前、友達に連れて行ってもらったのですが、ちょっとした旅行気分が味わえるのです。

まるで、旅館の温泉に入っているような気分にさせてくれます

 岩盤浴や岩塩浴も入り放題のコースにして、足つぼマッサージをしてもらって、体についていた悪いものが取れたようなすっきり感

帰りにお土産屋さんで、おいしそうなお漬物を見つけました



なんのお漬物か分かりますか

 これは菜の花漬けです

ものすごく美味しかったです

また一日ゆっくりしたいと思います

酔いに任せて!

2008-03-19 | Weblog
 2008/03/19 

 ほろ酔いでブログ更新です(笑)

今日は家での晩酌から始めて、だんな様が眠ってしまった後も一人で飲んでいます

本当は二人で飲みたいのですが、明日も仕事のだんな様に強制は出来ません

 皆様は、どんなお酒が好きですか

20代前半はほとんど飲めなかったのですが、お酒も練習ですね

飲めるようになるものです

20代の頃はカクテルや酎ハイを飲んでいました。

でも、年を重ねるにつれ焼酎を飲むようになっていったのです

 宮崎では(都城だからではないよね)晩酌は焼酎です。

大きくなるまで、焼酎を買うという感覚がなかったほどです

いつも家にあるものだったので

だから今、焼酎を買う時の何とも言えない感じが・・・

 まあ、それはおいておいて、楽しいお酒は大好きです

何だか、少し素直な自分を出せる気がします。

だから大人はお酒を飲むのかな

気のせいかな