goo blog サービス終了のお知らせ 

~ちゅらこころ~

いつもひまわりのような人でいたいな

今年の誕生日

2008-11-11 | Weblog
 2008/11/11 

 私の誕生日は10月末だったのですが、今頃失礼します

manmaさんからはサンキャッチャーを頂きました


写真で本物の綺麗さが出ないのが残念でなりません

光を浴びると、キラキラと光を放って部屋中に広がります

こちらは、お友達から頂いた、かわゆいエプロン
 

こちらは、ずっと気になっていたけど、贅沢で買っていなかったプリザーブドフラワー



 などなど・・・沢山の嬉しいプレゼントを頂きました

本当に有難い限りです

 そして、だんな様からはと言いますと・・・カジュアルバッグを頂きました

本当に、ステキなお誕生日でした

ありがとう

休日のひとこま

2008-11-05 | Weblog
 2008/11/05 

 先日のお休みに、指宿まで行ってきました

まず、指宿の道の駅で海の綺麗さに改めて感動



上から見てても魚の群れが見えるんです



そして、初めて見てビックリの”亀の手”



リアルに亀の手に似ていてビックリしました

塩茹でにしたら、おいしいらしいです(したことないけど・・・


 それから、知林ヶ島という島へ

干潮になったら、800mで島へ渡れるそうです。



この日の干潮時刻が夕方の6時前。

暗くなってきたので諦めましたが、今度は絶対に渡りたいと思います

また、いけたときにはしますね

  《知林ヶ島》


おでんでんでん

2008-10-07 | Weblog
 2008/10/07 

 ふざけたタイトルですみません

3時までバイトで、今日はどうしてもおでんが食べたくなり、帰ってから作りましたとも



え~っと、具材は・・・

 大根→やっぱり、キングオブ おでんですよね

 じゃがいも→なかなかのボリュームがあります

 たまご→私の中では、ナンバー2

 こんにゃく→何とも言えない食感

 糸こんにゃく→私は、こんにゃくより糸こんがスキです

 さつま揚げ→やっぱり、鹿児島ですから

 ウインナー →おでんだけではなく、大好きな食べ物

 豚肉の軟骨→牛スジを探したのですが、見当たらなかったので、大好きな軟骨にしてみました。

 絹ごしの厚揚げ→木綿より絹ごしが私好みです

 うちのだんな様は、「お前の作った○○が食べたいな~」とか言わない人なのですが、おでんだけはリクエストをしてきます

今日は煮込む時間が3時間くらいしかなかったけど、美味しくできているのかな

いっぱいたべま~す

4連休

2008-10-03 | Weblog
 2008/10/03 時々

 10月に入ってから、希望もしてないのにお休みだらけで、収入を考えたらもう少し働きたいな~と思いつつも3日が過ぎました

1日目は、お掃除に洗濯に録っておいて観ていないTVを観ました。

2日目は、歯医者に行って、TSUTAYAで本を買いました。

3日目の今日は、借りてきたDVDを観ました。

 中谷美紀さんの書いた本を読んで、中谷さんのことが好きになったので、主演の『自虐の詩』を借りて観ました。

阿部 寛さんがちゃぶ台をひっくり返していた映像をご覧になった記憶がないですか あれです。

書いてあった通り、笑って泣ける映画でした

 ずっと、洋画しか観ていなかったのに最近の私は、よく邦画を借りています。

面白いですよね

何を借りようか迷ったら、観てみてくださいね

 さてさて、ラストの明日は何をするのやら・・・

秋晴れ!

2008-10-02 | Weblog
 2008/10/02 

 秋晴れって言ってるのに、夕焼けじゃないか~って写真ですみません

この写真、一つ前の台風の日の夕焼けなのです。

いよいよ、台風って時に夕焼けなんて、珍しくて撮ってみました

きれいですよね~

でも、本当はこの後台風が来るはずだったのですが、夕方に風が強かっただけで、静かなものでした。

そして、一昨日の時点で昨日は台風だったはずなのに、朝カーテン越しの空がとても明るい・・・。

慌ててカーテンを開けたら、青空が広がっているではありませんか

 ずっと雨だったのでたまりにたまった洗濯物を済ませて、お掃除に励みました

 台風は来ないに越したことはないのですが、一年に一度も来ないなんてことがあるのかな~と、ちょっと怖い気すらします

大きいのがやって来ないことを願って

念願の!!

2008-09-29 | Weblog
 2008/09/28 

 私が、ず~っとお花屋さんに行く度に「お家を建てたら、絶対にお家に飾る」っと言っていた観葉植物がありました。

それは、フィカス・ウンベラータです

あの葉っぱの形といい、茎の感じといい、大好きなのです

 そしたら、お友達のmanmaさんのお家に遊びに行った時に、挿し木して元気に育ったウンベラータの赤ちゃんを頂きました

本当に、本当に、嬉しかったのです

さっそく、ちょっと大きめの鉢に植え替えをしてみました



 毎日、眺めてにんまりしている私です

manmaさん、本当にありがとうね


遅ればせながら・・・厄払い

2008-09-29 | Weblog
 2008/09/27 

 今年、31歳になる私はどうやら今年の2月4日から前厄の厄払いをしないといけなかったみたいなのですが、まったく知らなくて、急いで行って来ました

 家の実家からも1時間かからずに行けるし、外れだけど鹿児島県だしということで、霧島神宮に行って来ました。



初めてのことだし、だんな様も妹も初めてのことでドキドキしていたのですが、何とか終えることができました。

ちょっと、気分が晴れやかになったような、すっきりしたような気がしました

 これからの私の道が、明るく開けていますように

 最後に、とっても素晴らしい御神木を





初挑戦!

2008-09-12 | Weblog
 2008/09/12 

 結構前から本屋さんで切り紙の本を見つけてから、何度か手に取り諦めていたのですが、ついに買っちゃいました

しかも、選びきれずに2冊も

そして早速、作ってみました

型紙をコピーするのですが、描いても出来ないかな~と思って、真似して描いてみました

他にも色々作ってみたいと思います


ゲゲゲの鬼太郎!?

2008-08-18 | Weblog
 2008/08/18 ちょっと

 先日、実家に帰ったときに酒屋さんで見つけたものがあります

それは、これ





後は、猫娘の梅酒なんていうのもありましたよ

なにより、目玉親父のまあるいビンが非常にかわいい

飲んでいないので、見ただけですが、面白かったのでご紹介です

楽しい入浴剤

2008-08-10 | Weblog
 2008/08/10 大体のち

 姪っ子ちゃんに会う時には必ず買っていく、入浴剤



色んな入浴剤が次々出てきて、あれやこれやと悩んだ挙句3つ買っちゃいました。

ガリガリくんの入浴剤は以前買ったことがあったんだけど、チョコレートって言うのがびっくりで、買っちゃいました
お風呂場全体が、チョコレートのあま~い香りで包まれていましたよ

おにぎりは、まあ、びっくり
シュワシュワと溶けていく時にもまた、ご飯粒のようでびっくりしました。
中から出てきたのは、梅干しでした
姪っ子ちゃんは、その梅干しを見て

 「あっ これはちみつ梅だ~

とかわいい一言を聞かせてくれました。

キューピーちゃんは、だるまキューピーが出てきましたよ。

何だかんだで、3日間お風呂を楽しみました

二人ともお盆休みの代わりに、私の実家を楽しんできたので、また明日から頑張ります