goo blog サービス終了のお知らせ 

~ちゅらこころ~

いつもひまわりのような人でいたいな

念願のバラの花

2008-03-17 | Weblog
 2008/03/17 
 
 先日、妹の働くお花屋さんに行きました

そこで見つけたバラの花



 幾重にも重なる花びらと、その色合いに一目ぼれしてしまいました



 今までず~っと欲しかったのに買えずにいたバラの花。

買おうかどうしようか迷っていたところ、妹が「ホワイトデーのお返しに買ってあげる」と嬉しい一言

頑張って、大切に育てていきたいと思います

 このバラの名前分かる方、教えてくださいませ

花粉症! 克服!? 復活

2008-03-14 | Weblog
 2008/03/14

 私は、花粉症になって早6年

今年は、周りの方が「鼻がムズムズする」 「目が痒い」と言っているのを聞きながら、私は何ともない

もしや、体質が変わって花粉症じゃなくなった なんて思っていたのですが、遅ればせながらやってきましたとも・・・

 毎日のように布団を干していた私も、ぐっと堪えて外には出さず、洗濯物ももっぱら部屋干し

お日様のにおいがする洗濯物とは程遠い・・・。

春は一番好きな季節なのにな

 中谷美紀さんが言ってたけど、鼻うがいやってみようかな



桜 咲く!

2008-03-12 | Weblog
 2008/03/07 

 さてさて、昨日ドライブへ行ってきました。

そこで発見したのはここの桜



ここの桜は、私が鹿児島へ来てから毎年、一足先に満開の桜を見せてくれます

5~6本並んでいるのですが、全部一斉に咲いています。

 いくら南国でも、他の桜はまだ咲いていません。

昨日、今日と最高気温は19℃という事で、他の桜も、蕾を膨らませることでしょう

雪景色

2008-03-09 | Weblog
 2008/03/09 

 今日は、先月ふらっと二人旅行に言ったときのことをのせたいと思います。

どうしても、現実逃避したくなって二人で大分に行ってきました

鹿児島から、大分まで地図ではそんなに離れていないような気がするかもしれませんが、なんと高速を使っても4~5時間かかります。

そんなに離れていれば、気候も違いますよね。

今年は一度も雪を見ることのなかった私は、大喜びでした



1泊2食付で、7000円というお得な宿へ

夕飯は牛しゃぶ食べ放題・お刺身・天ぷら・ご飯・お味噌汁・デザートと大満足

お風呂も平日ということで、貸切雪見露天で大大大満足

 翌日は大雪に見舞われ、冬タイヤなどではない私達は、業者に方に来てもらって、チェーンを装着。

そのチェーン代が、な・・なんと・・・二人分の宿泊代より高い18000円

でも、まあ、心も洗われたし楽しかったので良い旅の思い出ということにしたいと思います

 九重大吊橋に行って、寒い中で雪景色を堪能して帰ってきました

結晶がそのまま降っている感じで、大感動でした



【おまけです】


  コブクロ

お気に入り!

2008-03-07 | Weblog
 2008/03/07 

 先日、雑貨屋さんでとっても私好みのかわいいイラストを見つけました

イラストのそばに、作家さんの名前が書いてあったので早速PCで検索

立本倫子さんと言う方の絵でした

『colobockle』

 そして、偶然にも年末に買っていたカレンダーもcolobockleのカレンダーでした

そして、お友達がくれた年賀状のイラストもcolobockleのものでした

嬉しい偶然と、今まで気がつかなかったおばかさんな自分に笑う私なのでした
 

二度目のちらし寿司

2008-03-04 | Weblog
 2008/03/04 

 実は、私、節分の日に勘違いしてちらし寿司を作ってしまいました

そして、昨日こそ本当のちらし寿司の日。
同じものじゃ芸がないなと思いつつも、食べるのは大人二人だしな~と思って、同じようなちらし寿司になりました

あおさのお吸い物と、菜の花の天ぷらで出来上がりです

ちらし寿司に刻んで入れた、さつま揚げがいい味を出していましたよ

本当にやばいっ!!

2008-02-27 | Weblog
 2008/02/27 
 
 え~っと、何にこんなに慌てているかと申しますと、体重です

本当に過去最大の体重に迫る勢いの増加・・・

昨年、三十路を越えて重力に逆らえないのか、お腹周りがひどいのなんのって

だんな様はいくら食べても飲んでも太らないのに、私はなぜこんなにしっかりと身についていってしまうのでしょう。

怖くても、体重計にのらなきゃだめですよね。

なにかいい方法知りませんか

 ちなみに私がTVで気になっているのが、”コアリズム”です。

見ているだけで面白くって見入っちゃうんですよね

皆様は、何かやっていますか

ご無沙汰しています

2008-02-26 | Weblog
 2008/02/26 

 約、半年振りの更新です。

この半年に色々なことがありました。

仕事を辞めたことが一番のできごとでしょうか

私の人生において、結構な事件というか、心が許せないことというかそんなこんなあって、辞めちゃいました。

何度か更新しようと思ったのですが、ついつい億劫になり今日の更新となりました。

これからも、できるだけ更新していきたいとと思います

よろしくおねがいしま~す

我が家が・・・

2007-08-19 | Weblog

 8月19日(日) 

 久々のお休み(お盆は実家でゆっくりしたのですが)で、大掃除をしようと思っていた私。

そんな私の起床時間は11時半。

遅い・・・遅すぎます。

 それでも、さっさと用事を済ませて掃除をしようと思っていたのに、結局お掃除も簡単に掃除機をかけた程度。

 本当に我が家がどんどんと散らかっていきます

細かいところまで行き届かない、日ごろのお掃除。

でも、疲れて細かいところは出来ないのです。

まったく手を抜いているといわれればその通りなのですが・・・。

 近々頑張ります


かわいいプロポーズ!

2007-08-02 | Weblog

 8月2日(木) (台風) 

 今日は台風接近により、午前保育となりました。

子ども達も少なめでいつもより、ちょっとゆったり過ごしました。

昼ごはんの時、日ごろから「せんせいだ~いすき」といってくれている男の子が

 「ぼくせんせいとけっこんする と嬉しい一言。

すると他の子ども達が、

 「せんせい、もうけっこんしてるし~。 ゆびわしてるじゃん」 と鋭い一言。

慌てて指輪を外して、「ゆびわないよ」 とちょっぴり嘘の入った一言を言う私に、

「ぼくが、かわいいハートのゆびわをかってあげるからと男の子。

 本当に大変な仕事ですが、こういう一言でものすごく救われるのでありました。

 本当に指輪が欲しいわけじゃないけれど、いつまでも覚えていて欲しいな~と思う私です