goo blog サービス終了のお知らせ 

中央大学女子ソフトボール部 ブログ

試合速報、および近況報告

☆関カレ(VS淑徳大学)

2011-10-29 17:43:40 | 公式戦

@毛呂山町大類ソフトボールパークA
第三試合(12:30~)

●中央3-22淑徳○

中央|12000|3
淑徳|7861-|22


代が変わって、新チームとして初めての大会、試合でしたね。
この試合は、「挑戦できたこともあるし、課題もたくさん見つかった!」
というような試合ではなかったでしょうか?(^^)

試合全体を振り返ってみたいと思います。

まずは攻撃面!
初回は、相手ピッチャーの立ち上がりが良くなかったということもあり、先制点をあげました。
2回にも、あんまり打たない17番が打ち二点をとります!サードでアウトになっちゃったけども。
3回はヒットもありますが、相手の良い守備に阻まれ無得点。
4回からは、ピッチャーが変わりなかなか良い打球を飛ばすことができませんでした。

みなさんの良かったところ、いっぱいあります。

先頭バッターのはるかのショート内野安打!
ミーティングで先輩からもお褒めいただいたね♡よかったね!
はるか!これからも期待してるよ~

二番にーなちゃんは、粘って粘って四球!らしかったよ!
ミーティングでいった課題克服できるようにがんばろうね!

あかねは、直球に強いところを見せてくれました。
たまたまって感じじゃなくて、完璧にミートしてたね!

たけちゃんのライトライナーもすごかった!!
きっと一番ベンチが沸いた瞬間だったと思うよd(^_^)d
次はヒット!たのしみにしてるね☆


守備面では、課題が多く見つかりました。
取れるアウトを取れなかったこと、中継、声かけミス、ポジショニング…、
ミーティングでは多くの反省が出ました。

課題を見つけられる貴重な体験であったし、
この「悔しさ」だったり「反省」を次からの練習に生かしていきたいね!!

私もたくさん長打、打たれて反省しました。
次からの練習で生かせるような反省をきちんとしたいと思います!!

初めて公式戦でショートスタメンは、たけちゃん!
たけちゃん、緊張してたと思うけども動き凄く良かったよ!
いっぱいアイコンタクトしてくれてありがとう(*^^*)
終わった後に、メモしたこと、自分が感じたこと忘れずにね。

ライトゆっきーは、惜しいフライあったね。カットの練習しようね。
ファーストみかぽよは、強い打球止めて、声も出てたし、ファールフライも良いプレーだったよ!
サード村井は、やっぱり新チームの要!引っ張ってくれてありがとう!
セカンドようこは、安心感あるプレーだったね。
難しい当たり、きんざん先輩と練習するみたいだね?(^0_0^)


昨日の開会式から始まった関カレ。
宿泊手続きから何までやってくれた学連の二人。
それと、何よりも念入りに確認、計画してくれたえびちゃん!!
本当にありがとうございました(^O^)*


来週から1週間オフに入ります。
火曜日(11/1)はミーティングですが練習開始は11/8~です。

学祭期間、良い意味でリフレッシュするもよし!
自主連で体もなまらないようするもよし!
良いモチベーションで次の練習を迎えましょう。


本日お忙しいなか来て下さり、差し入れも下さった市村先生。
監督にきてくださったえん先輩。
応援に来て下さった、みずき先輩。保護者の方々、
ありがとうございました。


2年 kana(^0_0^)






関カレの予定☆★

2010-10-26 11:32:54 | 公式戦
ギリギリになりましたが、関カレの予定をお知らせします。
連絡遅くなり大変申し訳ありません
以後気をつけます・・・



〈開催日時〉
10月29日~31日

〈場所〉
栃木県足利市



〈予定〉
29日(金)
開会式(15:00)

30日(土)
VS茨城大学(11:00~)
@東部多目的運動場

↓(勝ち抜いた場合)

31(日)
VS順天堂大学(11:00~)
@渡良瀬運動場(C面)

↓(勝ち抜いた場合)

VS日女もしくは城西の勝者
(13:00~)
@渡良瀬運動場(F面)

※30日は勝っても1日1試合のみですが、
31日は勝ち抜いたら1日2試合になります。


以上です


今年の関カレも遠い場所での開催となりました
それでも、もしお時間がある先輩方がいらっしゃいましたら、
応援に来ていただけるとうれしいです
よろしくお願いします



例年と異なりリーグ戦を挟むため変な感じもしますが、
勝つことに変わりはありません

全力で勝ちにいきましょう



2年 Sumi oO

☆関カレの結果☆

2009-11-06 21:19:36 | 公式戦
板橋区荒川戸田橋緑地野球場G面にて
第2試合(10:20~)
●中央2-9文教○

中央|1|0|0|0|01|2
文教|2|2|3|0|2X|9X




代替わりして最初の公式戦
そして今年最後の公式戦でもありました


大差がついた試合となってしまいましたが,今回改めて『打線の繋がりの大切さ』がわかった試合だったのではないでしょうか
初回は四番杏子先輩のタイムリーで先制するなどとても良い流れでスタートしました
しかしその後に畳みかけることが出来ずに繋がりを欠いてしまいました


打線はその名の通り『線』でなくてはならないのだなと感じました。
今日のように『点』になってしまっては繋がりません。
特に自分はリーグ戦からバッティングで仕事が出来ていないように感じます…



チームの課題でもあるバッティング。
その課題を克服していていけるように,自分が出来ることを頑張りましょう
もちろんオフ期間も有効に


朝早くから応援に来て頂いたさと先輩,実践のまいさん
そして監督をして下さったケンさん
本当にありがとうございました





1年 Sumi oO

☆関カレの詳細☆

2009-10-25 21:01:55 | 公式戦
アップが遅くなりすみません…
詳細が決まりましたのでお伝えします




11/5(木)~8(日)
第40回関東大学選手権大会
@板橋区荒川戸田橋緑地野球場


11/5(木):開会式(15:30~)


11/6(金):試合(10:30~)
場所:板橋区荒川戸田橋緑地野球場G面
対戦相手:文教大学(埼玉)


↓(勝ち抜いた場合…。)
11/7(土):試合(9:00~)
場所:板橋区荒川戸田橋緑地野球場F面
対戦相手:筑波大学(茨城)


11/8(日):決勝戦




以上です
なんとしても初戦を勝ち抜き,2日目まで試合をしたいと思います
もしご都合がつく先輩方がいらっしゃいましたら,ぜひ応援に来て頂ければと思います


新しい代になり,向井瑞紀先輩がキャプテンになりました

新しい代になって初の公式戦になりますが,自分達らしいソフトボールを目指してやっていきたいと思います
中大らしいソフトボールを




1年 Sumi oO

東日本大会の結果★

2009-08-08 20:35:38 | 公式戦
東日本大会第一試合(9:00~)
@茨城県桜川市真壁運動場

富士大学○25-0●中央大学

中央|0|#0|0|0
富士|5|14|2|4
(4回コールドゲーム)




結果は大差で負けてしまいましたが,様々なことを得られた大会だったと思います!!
特に最終回の攻撃は中大ソフト部らしいソフトボールが出来たと思います☆★


反省は個々あると思いますが,今回の経験を次の秋リーグに生かせますように私達も頑張りましょう!!
また1週間オフ期間に入るので休む時はしっかり休みましょう☆
今日はお疲れ様でした♪
そして遠くから来て下さり監督をして下さったえん先輩,けんさん。
応援に来て下さったまいさん。
本当にありがとうございました!!

1年 Sumi oO

☆東日本大会の詳細☆

2009-08-05 19:24:35 | 公式戦
東日本大会もいよいよ明後日となりました
大会の場所や時間も決まりましたので、お伝えします




8/7(金)~10(月)
in茨城県桜川市
7日:開会式(16:00~)


8日:第一試合(9:00~)
対戦相手:富士大学
試合会場:真壁運動場


9日:試合or観戦
10日:決勝戦


以上です
今年は茨城県で開催ということで遠征となってしまいます
もし来ていただける先輩がいらっしゃいましたら、応援に来ていただけると嬉しいです
よろしくお願いします


自分の持っている力を発揮できるよう私達も頑張りましょう



1年 Sumi oO

東日本大会 vs.淑徳大学

2008-08-08 17:12:52 | 公式戦
[第3試合]
@忠生公園ソフトボール場
○淑徳 21091-13
中央 00000-0
(5回コールド)

4回の大量失点によりコールドゲームとなってしまいましたが、今後の練習が楽しみになりました。
浜野さん、市村先生、応援に来てくだった先輩方、本当にありがとうございました!

これから合宿と、さらにつめてベストで秋リーグを迎えたいと思います!!

なお、8/10~18まではオフとなります。
練習再開は8/19(火)~です。

明日、東日本大会!!

2008-08-07 21:21:35 | 公式戦
◆第23回東日本大学ソフトボール選手権大会
8/8(金) 第三試合11:40~ vs.淑徳大学(埼玉)
@忠生公園ソフトボール場(東京都町田市)

明日はいよいよ挑戦の日です!
昨年10月の関東大会での相手も淑徳大学。大敗の悔しさをぶつけるべく、春リーグからの積み重ねを出し切るべく、全力で臨みますので、ぜひ応援宜しくお願いいたします!

8・9月の予定

2008-07-10 21:28:45 | 公式戦
中大女子ソフトボール部の夏の公式戦および活動予定をお知らせいたします!

◆第23回東日本大学ソフトボール選手権大会
8/8(金) 第三試合11:40~ vs.淑徳大学(埼玉)
@忠生公園ソフトボール場(東京都町田市)

◆夏期強化合宿 ※実践女子大学と合同で行います。
8/28(木)~9/1(月) 4泊5日
@野尻湖セミナーハウス(長野)

◆第40回東京都大学ソフトボール連盟秋季リーグ戦・女子二部(予定)
9/15(月・祝)vs.日本大学、明治大学
20(土)    vs.学習院大学
21(日)    vs.成蹊大学 
23(火・祝)  vs.桜美林大学
@全日程において中央大学多摩キャンパス・一般フィールドA