中央薬局グループ採用係

埼玉県深谷市にある『中央薬局グループ』採用担当者のブログ。日々のつぶやきを綴っています。

新卒、Iターン、Uターン、Jターン、埼玉北部・群馬の地元で働くなら中央薬局グループで!

現在、薬剤師の中途採用欠員状況を見ながらの募集としております。
募集状況につきましては、直接お問い合わせください。

薬局見学・仕事体験(オープンカンパニー)受付中!
近未来薬局を見に来ませんか?

私たちは調剤の機械化を進めた近未来薬局を目指しています。

中央薬局グループの仕事体験・薬局見学(オープンカンパニー)は一人ひとりの都合に合わせて、随時行っています。
特定の日時で、大勢の方に集まってもらっての説明会は行っておりません。
聞いてみたいみたいこと、見てみたいこと、何でもお気軽にご相談ください。
ご連絡いただければ、こちらから折り返し日程調整の連絡を差し上げます。

2025年に卒業される方のエントリーも開始しました
マイナビ2025
薬局訪問等の申し込みもこちらから可能です。

2024年卒の採用情報はこちらから。
   マイナビ2024
現在、若干名ですが追加募集を行っています。
就職先についてまだお悩みの方、ご相談受け付けています。是非エントリーください。

ここから薬学生向けの簡単な会社案内パンフレットを閲覧・ダウンロードできます。
パンフレット
https://chuo-yakkyoku.com/pamphlet/202411.pdf


中央薬局グループでは…
転居をともなう異動はありません。
遠方へのヘルプもありません。
かかりつけ薬剤師などの無理なノルマはありません。
ライフワークに合わせた勤務ができます。

そして何より人と人の縁を大切にし
長く勤められる環境づくりを行っています。


…その他もろもろ、良いことも悪いこともあります。
お気軽にご質問ください。


中央薬局グループでは薬局見学を随時受け付けています。

LINEで採用に関する情報をお届けします!
仕事体験(インターンシップ)や薬局見学などをこちらからお申し込みいただいてもOKです。
LINEを通して日程調整いたします。




LINE@ 友だち登録
友だち追加

メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、次のQRコードを読み取ることでも、友だち追加できます。

または中央薬局グループのID [@chuo_phar]で検索してください

気にせず後でブロックや友だち削除をしていただいても構いません。

弊社では無理な勧誘はいたしません!
手ぶらで、そして普段着で気楽に見学して下さい。
もちろん直接エントリーもOK!
次のメアドまでお気軽にお便り下さい。
(お手数ですが、メアドをコピーしてメールして下さい)
recruit@chuo-yakkyoku.com

あるいは
弊社ホームページの問い合せページ http://chuo-yakkyoku.com から、
または、このブログの右カラム「メッセージを送る」からお問い合せ頂いてもOKです。

随時、就職・採用相談にも応じてます!

上記以外でも、ご希望の日時・見学したい地域をお知らせくだされば、調整し折り返しご連絡差し上げます。
お便り、お待ちしております!

会社案内っ!

2012-10-31 18:32:58 | 日記
今日で10月も終わり。 日ごとに寒くなっている気がしますが、気のせいですか? さて学生さん、薬学生だと5年生の就職活動も、 そろそろ本格的に動き出す季節となりました。 それにあわせて、中央薬局グループの会社案内も この度、一新! やっと印刷が仕上がって来ました。 今回は、少しポップなデザイン。 内容も新たな項目を加えました。 ご希望の方には、ご連絡いただければお送りさせて頂きます。 なお、W . . . 本文を読む

秋な火曜日っ!

2012-10-30 19:40:00 | 日記
昨日までとは、打って変わって穏やかな火曜日。 今日の午後4時の写真。 日も短くなりましたね。 午後4時で既に太陽はこの位置です。 5時を過ぎた頃には真っ暗になります。 そんな秋の何もない火曜日。 日が暮れて寒くなって来ましたね。 暖かくしてお過ごしください。 とりあえず、ブログも更新してみました なんて感じの火曜日でした。 では、また。 . . . 本文を読む

春の準備っ!

2012-10-29 18:36:43 | 日記
この辺では、昨日の日曜日は一日、冷たい雨。 今日は日差しがたっぷりですが、強い北風。 確実に、季節は冬へと歩を進めています。 先日もアップした、ハナミズキの写真。 葉っぱは色づき、実は赤く染まっていますが、その隣に… いつも分かりづらい写真ですみませんが… マリオに出てくるキノコのようなモノが… これは、来年の春に花を咲かせる蕾(つぼみ)ですね。 他の枝にある蕾をアップで撮ってみましたが… . . . 本文を読む

暖かな週末っ!

2012-10-26 17:44:30 | 日記
今日の日中は、比較的あたたかい感じでした。 小春日和…と言うには、まだ少し季節が早いでしょうか? 風もなく穏やか。 冷たい北風がなければ、日差しの方が勝るのでしょうね。 近づく冬を前に、蝶もせっせと蜜を吸っています。 毎度わかりづらい写真ですが、シジミチョウの一種。 この仲間は成虫(蝶)で冬越しするんだっけかな? 忘れました。 こんな暖かい日もありますが、相変わらず風邪の患者さんが多く薬 . . . 本文を読む

富士山っ!

2012-10-24 18:48:52 | 日記
昨日は、それほど大荒れの天気にはなりませんでした。 今日は、朝から北風が吹き、冷たい空気。 熊谷市内某所からは… ちょっと見づらいですけど、空気も澄んでいるせいか富士山が見えました。 既に頭は白く雪化粧した富士山。 熊谷からでも、富士山を頭だけちょこっと見ることができます。 特に冬になると、朝に良く見る景色です。 ハナミズキの葉っぱも色づき、赤い実がなっています。 そしてこの時期、花を咲 . . . 本文を読む