goo blog サービス終了のお知らせ 

フォークリフト愛好会(俺)

コシヒカリと中日とスタートレックを愛するほぼ煩悩垂れ流しブログ。

木酢液

2005年04月27日 | ガーデニング
アブラムシと戦ったりして最近は毎日があっというまに過ぎる気がする。

とりあえず、ハーブはお茶にして飲むつもりなので、害虫駆除の薬なんてご法度なので、いろいろ迷ったが、イトーヨーカドーで木酢液を買ってくる。

ネットでいろいろ見ていると、これか牛乳がいいらしいので、とりあえずこちらを試してみることにした。

ふむむ。200~500倍に薄めてご使用ください、とある。
買ったのは2Lのペットボトルだったので、1年かかっても使い切れない気がしてきた。

しかも、臭い。
文字通り、酢、なのであろう。

朝っぱらから、薄めて、まいて、薄めて、まいて、を繰り返したが、この香りを漂わせて会社に行くのってヤバくねぇ?


仕方ないので、コットンにユーカリのエッセンシャルオイルをしみ込ませて持っていった。

これでアブラムシがいなくなるといいなぁ・・・・



あぶらむし

2005年04月24日 | ガーデニング
アアアアアアアップルミントさんにあぶらむしがぁぁぁぁぁぁぁぁ

ほかに飛び火していないかと見てみると


レモンバームにも大量に!?

ほかのにも何匹かいた・・・

あああああああああああ


ガーデニングと図書館通い

2005年03月26日 | ガーデニング
昨年のミントさん(覚えてるかなぁ)との出会いから始まったガーデニング熱が一向に冷めずに、今我がベランダ4分の1くらいハーブに占められている。
毎週のように近所の園芸店と花屋に通っている。

本日も朝明るくなってから寝たにもかかわらずとりあえず午前中に起きだしてわかばの最終回を見てからお出かけした。

花屋→園芸店 とみて、新しい苗が入ってないことを確認。

その足で図書館に向かう。

最近図書館にはまっている。
なんとなくテレビを見ることに飽きてきて、本を読むことをはじめてみた。
といっても平日は仕事なのでもっぱら休日が読書となる。

せっかくプレステ2&ドラクエ5と8を借りたというのにまだ動作させていない。

何を読んだか忘れそうだからたまにここでメモっておくことにしよう!

図書館で本を返却してまた借りた。

そのまま寝不足でふらふらなところだがてくてくと北鎌倉まで歩いた。


よくいくハーブ屋さんに行って「苗わけてもらえますか?」
といったらいいですよ!といわれたのでマウンテンミントとアップルミントをお願いして購入

帰りに喫茶店によってケーキを食べつつ、先ほど借りた森博嗣の本を広げてのんびりする。
帰宅途中の花屋でバジルが売っていたので2株購入。

そのままてくてくと家まで帰り、買ってきた苗と本を置いて、プランターと土を買いに行く。

土10リットルってめさ重いのな!!泣きそうになりながら家まで運ぶ。

暗くなってきたので窓からもれる明かりを頼りに植え替え作業をする。

ずいぶん増えてきたなぁ。

自分で種から育てているのは、ミントさんとカモミールなんだけど、なんかひょろひょろ

買ってきたやつはすくすくと育っています。ちくしょう。やっぱプロだね。
ちなみに
パセリ、イタリアンパセリ、レモンバーム、シルクジャスミン(ハーブじゃないけどかわいかったから買った)、そして今回のバジルとマウンテンミント、アップルミント。
なんだか見ているだけで楽しいんだけど、虫とか鳥とかに食べられるらしいので今から心配デス。



なんか有意義な一日だなぁ・・・・


ミントさんと仲間たち

2004年09月24日 | ガーデニング
あまりのミントさんの危なげぶりに、2号さんを購入することを決める。
で、昨日のお休みを利用して、ココポットをまた買ってくる。
いっしょにカモミールとタイムも購入しました。


本日、会社をお休みして寝込んでいたけど、ちょっと回復の兆しがあったので種をまいてみた(おぃ

今度はちゃんと育ってくれるといいなぁ

あ、またおなか痛くなってきた。寝よう・・・


ミントさん、大ピンチ

2004年09月23日 | ガーデニング
たくさん生えてきたミントさんですがどうも種の位置が浅かったらしく
伸びてきてはばたばたと倒れていきます


ミントさぁぁぁぁぁん


そんなわけで悲しい思いをしながら水やりしています。

もう一回買いなおしてこようかなぁ・・・・