キャバリア犬コンビ!ブロディ&スタン

キャバリア犬コンビを中心に田舎で暮らす家族六人とMIX犬チャック兄貴の日々の様子♪

ひなたぼっこぼっこ☆

2006-10-20 01:29:45 | ママさんの時間

10月19日木曜日 

秋晴れ~ぇ~のれ~

ここのところ、スイスではいい天気続いております

(その分放射冷却で朝、やけに寒いですがね…)

今日は、中ねえの参観日があって(先週は高学年で今週は低学年です)

一日シフト休みで朝から予定ぎっしりりん。。。

それでも、いつもよりはゆっくりめの朝

ブロスタもしばし、ひなたぼっこ

ちょっとブレっちゃったけど・・・ブロディりりしくなってきたね

ちゃくおがクレートでねんねだから、ゆっくり自分の好きなところで

休めるね。。良かったね

スタンくんも、いたいた

背中が温かいのかな~ちょっとおじいちゃんみたいだけど。

あと、しっぽはどこへ置いてきた?

先日のなま○げスタンくんとは違って、やはり

お日さまの光があたるととってもきれいな色になるね~

この、おひさまの光とスタンくんの毛の色が大好きなんです…ブひひ

しわわせだねぇ~

マぁ~マちゃんっ

最近やけに、甘えん坊のスタンくん。。かわいいね

ブロスタそろって、ひなたぼっこぼっこ

今年の冬もそうして、二人でいつもこの窓際で丸くなってたね~

もうじき、また寒い冬がやってくるよ・・・

大好きな中ねえちゃんは今頃学校でお勉強しているかな~

それとも、友達と仲良く遊んでるかなぁ・・・

はいよ。しっかりママちゃんが今日見てくるからね~

なんだか…もう眠いや、ママさん

うん…ママちゃんももうそろそろ行かないとね。

でも、もう少しそのキレイなスタンくんの毛を見せてよ・・・

もうだめ~、ボクやっぱりクレートで寝るよ

あ・・・そう。

じゃ、ママちゃんも出かけるね。。ゆっくりおやすみなさい

・・・と、ほんの少しでしたが、ゆっくりまったり時間を過ごしました

今日は、歯医者へ行き、その後歯医者の近くに住む

ぽん太(チャックの兄弟)のところへ寄って

いくさんと、ゆきぷりさんとプチ☆ご縁の会(また次回予定)をして

手作りランチをご馳走になり…午後にはお山の小学校へ戻り

中ねえの参観日です

大ねえのクラスの役員をしているので、いつも中ねえのところは

最後までいてあげられません

今日はじっくり見ていようと思ったら・・・体育でした

何事も必死に真面目に元気に取り組んでいる中ねえの姿を見て

いつか、つぶれてしまわないかと…ちょっといつも心配なんです

大ねえは、授業参観のときはいつも「チラッ、チラッ」と見ては

エヘヘヘヘ・・・と笑ったり、帰り一緒に帰りたがりますが

(実際には学級懇談会があって、無理なんだけどね)

中ねえは、私が声をかけても(え?だめ?)絶対授業に真剣に取り組んでいて

帰りも、甘えることなくお姉ちゃんのところへ行ってしまいます

そんなに、頑張らなくてもいいのに・・・

あ、私のせいかしら。。。

彼女とはゆっくり、まったりひなたぼっこなどせず、せわしい時間を

いつも、過ごしてきました

それでも、最近ではブロスタと一緒になって

どさくさにまぎれて、顔をうりうりしてきます。そこで…

「このワンコもかわいいね~とウリウリして

私も乗って、あげればいいのですが

何してんの?と冷たくしてしまう…余裕のないおかん

先生に最近の様子を聞くと、先日は急に泣き出したとか・・・

でも、クラス一番元気な声で明るく、困った人には優しく

とっても頼りにしてしまう存在だとか。。。

家でも、ブロスタ&ちび兄担当は中ねえ

最近では、私以外に大ねえまでも命令口調(さすがにそれには反発してるけど)

何に対して泣き出してしまったのだろう。。。ま、先月末からの

一連の私の出来事が原因しているのは分かっているのですが

喘息対策のため、通い始めたスイミングもようやく楽しくなり

今日行けば上のクラスに進級だという時・・・パパさんからの

「しばらく、ピアノとスイミングは休まないといけないんだよ」の言葉

親には訴えてこなかったけど、再三大ねえには

「私次行くときは、進級するのに…と行きたい気持ちを訴えていたとか

そんなことだけが原因ではないかもしれないけど…

学校で泣き出してしまうほど…苦しかったのだろうか?

いつも参観日は、この中ねえの姿がつらくて。。。

大ねえのように、ちらっと見て手を振ってくれれば、まだ救われるのですが

まだ小学2年生、いつか、ポキっと折れて…ぐしゃっと

つぶれてしまわないかと心配する反面

彼女のちょっとしたサインをしっかり受け止めていかないとと

また、おかん心に喝を入れられた気分でした

いくさんちでの、ランチがちょっと長引いて参観日に遅刻した

自分がとてつもなく、キライになってしまった

いつか、彼女と二人窓際でブロスタと一緒にぼっこぼっこ出来るといいな~

こちらの、お宅では…どうなんだろうか

じゃ~ん!!初めましてぇ

ボク『陸(りく)です』よろしくお願いしまっす

お母さんがビーグルでお父さんが柴だとか。。。かわいい男の子

なんと、同僚の風と空(マッチイ)さん宅でも先週末から

ワンコを飼うことになったのです

来て次の日に、早速会いに行ってきた時の様子ですが

ちょっとお疲れ気味で可哀相だったけど・・・

今では、おじいちゃんとパパさんお手製の犬小屋で過ごしているのですって。

もう、しっかりお姉ちゃんにはなついていて

マッチイ宅の次男くんになっておりました

お手手が気持ち大きい気がするから…大きく育つかもね~

ま、チャックほどではないかもしれないけど

チャック同様、週末の地元の新聞での「さしあげます」コーナーでのご縁

パパさんに相談したあと、すぐに私にも電話をくれて

ちょうど…私もその記事を会社で読んでいたときで

「あ…マッチイ…この子、もらえばいいのにな~」と思っていた矢先だったので

鳥肌がたってしまったけど・・・。

また、遊びに行くからね~

マッチイも陸ちんと一緒に日向ぼっこぼっこしてるかな~

明日は、しっかり中ねえと向き合ってお話しないとね。。

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらうら・・・ (きょうやん)
2006-10-20 20:39:40
真夏は、スイスもこちらもほとんど同じような気温だったけど、最近はずい分と涼しく(寒く?)なったようだねぇ、スイス

窓越しの日差しが暖かげに見えるのは気のせいかちら?



スタンにとり憑いていた異星生物も去ったようだし、ヨカッタヨカッタ。。。(ナニが?)



えっとぉ~、こないだきょうやんとこで大ねぇのケアレスミスが。。。と言っていたブロママこと、おかん

「かつ」は「渇」ちゃうっ

「喝」だし。

ほらほらねっ、お子はやっぱりあなたから生まれてきたのよ~

あ、それとも・・・喉が渇いてたのかなぁ~



やなヤツ?わたち。。。
返信する
なまはげ兄弟の母より (きみかる)
2006-10-20 22:26:38
今日のスタン、たぁ君と同じでふつ~~じゃない??

あの、たぁ君、ふつ~~~だし。やっぱ、よく似てるわ。会わせてやったら覚えているかな・・・



そうそう、しっかり心に喝をいれてやんなはれ!中ねえは中ねえで頑張ってはるんや。ブロママはブロママでしっかりやるんでしゅ。

参観日に遅刻したのはもうしかたがないことやしな。



マッチィさんところもワンコがきたんやね。ふっとい腕~~~。マッチョやわあ。かっこいい!!たぁ君、ガリガリですぜ。また、ときどき陸ちゃんもアップしてねえ~~楽しみだワン

返信する
Unknown (candy-mami)
2006-10-21 00:26:15
 ひなたぼっこのブロスタ君、かわいいね~  ブロディ君は黒いから背中を焼かないでね~



 参観日、うちの学校じゃ公開授業と言って、3日間くらいに、どの時間を見てもいいってのが、年に3,4回あるよ。だから、都合の良い時に行けるし、その間毎日行ってもいいし… 

 中ねえちゃん、まじめでピュアな子なんだね。

うちのオチビは、大ねえちゃんと中ねえちゃんを合わせて2で割ったような感じかも

 

 オチビも、キャンディがうちにやってきた頃、とても情緒不安定だったの。まだ幼稚園の頃。

 それまでパパやママの愛情は自分一人にあったのに、それがキャンディにも向くようになり、急にささいなことで泣き出したり、不安がったり…  妹が産まれて、赤ちゃん返りをするような感じかしら。 なので、極力オチビを優先して接して、甘えさせ、しばらくすると自然に治まりました。今もたまに、「キャンディばっかり」なんて言ったりするけれど…

 難しいよね、子育てって。私も、日々反省しながら

子供とともに育ってます。

 オチビもキャンディもかけがえのない、私の子ですから~

 

 中ねえちゃんも、小さい体と頭で、いっぱいいっぱいのときなんでしょうね。ママさんも、沢山ほめて、甘えさせてあげてくださいね~。(私もだわ~

 きっと、中ねえちゃんは人の心がわかる、すてきなおねえちゃんになりますよ、うん
返信する
がんばろ! (willママ)
2006-10-21 00:33:57
子育て、私も反省してばかりだよ・・。



今年の四月からパートで職場復帰したんだけど、九時から一時までの短時間。

子供が学校休みの時は休むという、傍から見れば御気楽パートなんですが、12年近くのブランクは大きすぎて

一から教えてもらいながらで、でも夏休みとか長期に休むので立場が中途半端で・・

いろいろ思うところがありますが、自分なりに一生懸命やってるわけです。



で、帰宅してからはゆっくりするもつかの間、子供達が順に帰ってきて、習い事の送り迎えや、ウィルの散歩、夕飯の支度・・と時間にに追われる毎日。

といっても、ブロママさんに比べれば、ずっと時間あるんだろうけどね。



時間に追われてなんて、言い訳で、ついつい一方的にちゃんと色々こなしていけない子供達を叱ってばかり・・

子育ては手を抜いちゃいけないって分かっていても、面倒で逃げてる自分がいる。

お姉はず~っと反抗期みたいな状態だし、下もだんだん言うこと聞かなくなってきた(-_-;)

憎たらしいお姉だけど、憎まれ口たたいても、お母さんはやっぱり好きで、「ギュッってして!」と抱きついてくるんだけど、冷たくしちゃったり・・同じだよ。



兄弟同じように育ててるつもりでも、個性があって正確も全然違うよね~。

それぞれの個性を認めてあげるのが大事だよね!

よく話を聞いてあげて、ふれあいの時間をもたなきゃね!

わかってても、難しい!お母さんも人間だからね~。



息抜きしながら、頑張ろうね~。今日は仕事休んでランチいってきたよ♪



ところでスタン君、やっぱ兄弟だね~、とってもよく似てる!(^o^)

たぁ君との再会、実現するといいね!羨まし~~



馬ちゃんは、無臭よ、ご安心を(^^♪

かじりかけを手にとって嗅げば、生臭いけど・・

返信する
わんこはかわいい! (風と空)
2006-10-21 01:39:29
こんばんは

早速ですが 我が家の陸を載せてくれて

ありがとうございまっす

今では このつかの間のダンボールハウス(マッチィ作)が妙になつかしく思います。

なんといっても 陸が待っていると思うとに帰るのが楽しみで楽しみで・・と

いう話を お子ちゃまとしていまする。

これも・・ばあちゃんっぽくないかい

う~ん 理想に近づいてる

今度こそ シャンプーしますです

また ご指導宜しくお願いします~



お子ちゃまの参観日について

たくさん載っていたけれど

お母さんが観に来てくれた それだけで

大ねえも中ねえも 大満足なはずです

ブロママの愛情は 伝わっている。

自信もって 行きましょう~



ここのところ すれ違いシフトが多くて

・・イエ それだけじゃないんですが

あんまり おしゃべり出来ないでいるので

こちらのブログで ブロママの気持ちがわかり

私も納得しています。

皆 この仕事が好きだからこそ悩み、

それぞれに 心に決めたことがあるんでしょうね。

それにしてもいくさんちは 楽しそうですね~居心地最高だから

帰りたくない気持ちが手に取るように

わかりますよいいな~



さてさて長くなりましたが このへんでおやすみなさい~
返信する
あねごへ (ブロママ→あねご)
2006-10-21 01:57:26
助かるわ~

マジで!きみかるワールドのように「間違ってるんじゃ、ぼけぇ」でもなんら問題はないべ。

ありがとうございます。(だって、もしそんな事を元気ブログで発見しようもんなら…そりゃ~すごい剣幕でわし、突っ込むで)

そうなんよ、ケアレスミスなぁ。。。最初この言葉を赤ペンでテストに書かれ、(中学だったな~。中学からテストって沢山やるようになったんよ)さっぱり、意味わからんちんだったの。

で、通知表にも書かれ、落ち着きが足りませんとか草取りを進んでやりましょう(集中力を高めるらしい)とか、見直しを必ずしましょうとかね

だから、サービス問題とかあって100点取れるはずなのに、答えの単位が違ったりとかで、96点98点ってよ~あったんよ

ま、ブログ自体頭半分寝てる状態でのが多くてね。。。おっと、言い訳やんなぁ。いかんいかん。もう、その間違った状態で全世界(大げさ?)にしたんやから、責任を持って文章打たんとな



また、遠慮なく…突っ込んで。。いやいや教えてくださいましぃ~



で、スイスはもうさぶいよ

でもななおかんは、一人半袖で張り切ってまふ職場が暖かいからなんだけどね。でも、あと10日で11月やんねぇ~。紅葉がすごい見ごろになってきて、日曜日久々にパパさん休み取れそうだから、少し山でも歩ければいいんだけどね

あっという間に、寒くなるのよね~。11月の最初に雪とか降っていたときあったよ。風邪とかも流行る時期だから…しっかりせんとなおかん



スタンの変身クセは、デジカメの具合で多々あるべ特に夜の室内はだめじゃな。

すぐに、変身してしまふ。でも…怖かった~。



あ~喉渇いたから、でも飲んじゃおっ(やっぱ、渇いてるんじゃん)
返信する
暖かいな~ (ゆきぷり)
2006-10-21 11:24:31
今日もいい天気

ぽかぽかを通り越して、散歩なんかしていると、じんわり汗かいてしまいますやっぱり、頭ね

この前は、ママさんに会うべくして会った気がして、お話できてよかった・・・

その反面、つい「もう少しいいよね~」と悪魔のささやきをしてしまったかな?

参観日、遅れてしまってごめんなさい

中ねえ、あたしがママさんを引き止めてしまったのです。ごめんね



突然泣き出してしまったと聞けば、ママさんの心も痛いですよね。

ちゃ~んと、乗り越えているんだってことにも取れるけど、親心が最近わかってきた、あたしには、泣かれることの切なさもわかるな~。

そうは言いつつ、どうしてもちびリリーを託児所に預けなければならず、おねがします!と預け、迎えに行ったときの泣きじゃくりをみて、「待っててくれたのね~」とうれしくもなり、ちゅ~連発。保育園の予行練習ですな。

本当に、子育てはいろいろ教えてもらえる



自分の小さいころを思い出すと、参観日は来てくれるだけでうれしかった自分の親以外目に入らなかったもんな~。

急にはできないこともある、自分のペースもあるから。

きっと、ママさんには、ハグハグパワー(?)が流れているから、子供たちにもちゃんと伝わるはず・・・と思います。



明日は、パパさんお休み取れるのかな?

まったりと、ゆったりと温かい時間がとれますように

じゃ、バイボ~
返信する
なまはげのおばはんへ (ブロママ→なまはげおかん)
2006-10-21 19:42:27
いつの間にか、きみかるちんがなまはげになってるが…いいのけ(って、わしがそうしたんか)



スタンとたぁ君似てる?やっぱ、夜中あれだ、変身してるんじゃな。「悪い子はいね~かぁ~」って。

willくん、あたりは美男子だけど、スタンとたぁ君は模様がお鼻のところまで来ていて、最後まで残ったんやて。だから、やっぱり、変身するんだよ、この二人何かあるんじゃな。



授業参観の件は、皆様の意見を聞いて納得。

私は来てもらったことがほとんどなかったから、行ける状態だけどもいいとする





陸くんは、チャックの兄弟「ぽん太」のちっさい時にくりそつなんよ。だから、彼もきっと将来鼻ずらおになるのは間違いなしですな
返信する
candy-mamiさんへ (ブロママ→candy-mamiさん)
2006-10-21 20:42:55
ブロディね~黒いから光を沢山吸収して、汗かくのかなぁ…体臭とか耳からのほんわかワンコ臭がつおいのよね~

でも、甘え度は一番で…抱っこすればすぐ、方にぴとっとあご乗せてね…ちょっと乳児の感覚だよね。あのあご乗せって。(おっと、話それましたかに)



授業参観って公開日なのね~

そういったことは、年に一回だけでね、後はほぼ月一回のペースであるんよ。だから、子供が多いとちょっと大変なんです。仕事しているとね



子育てはもう、何も言えない

だって、私の方が絶対子供だもん

いっつも、大ねえとかに突っ込まれてまふ

とりあえず、今は怒ってしまったとしても、笑顔を増やすようにしています。
返信する
Unknown (スー)
2006-10-21 20:58:32
ひなたぼっこ日和ですな~~

今日はスタン君が主役だね!

それにしても柔らかな日差しの中で、キャバのお毛毛って柔らかそう~。

陸君も、おっとこまえだね

うん、ちゃくおさまとは一味違いそうじゃね。

返信する

コメントを投稿