20210501_養老川自然歩道(房総ふれあいの道)No5森と梢の道
今日は、怪しい天候予報につき、雷雨を気にしながら、早めの行動でした。
設定は、3時間20分、10.0㎞のコースでしたが、指導票不備につき、2回、道間違いでUターン。
結局、13㎞程のWalk になりました。
2年前の台風と大雨の被害で、方向指示の指導票が破損したままになっているものと思われます。
コースは、
月崎駅発~浦白川柳川橋~柳川橋から浦白川遡上~上総大久保駅~折津熊野神社~渓谷橋~養老渓谷駅着



↑ 月崎駅発、駅前コース案内板


↑ 市原クオードの森、No5コースNo6コース分岐点標識


↑ 浦白川柳川橋

↑ 見晴らしの道標識(道間違い判明)~Uターン

↑ 柳川橋から浦白川遡上~茂平の滝



↑ 平成橋の脇の標識、標識





↑ 上総大久保駅~夫婦イチョウ~白鳥小学校

↑ 芋原第一トンネル


↑ 折津熊野神社



↑ 宝栄橋(道間違い)、地層説明板~Uターン


↑ 延命地蔵~渓谷橋


↑ 養老渓谷駅着、トロッコ列車
今日は、怪しい天候予報につき、雷雨を気にしながら、早めの行動でした。
設定は、3時間20分、10.0㎞のコースでしたが、指導票不備につき、2回、道間違いでUターン。
結局、13㎞程のWalk になりました。
2年前の台風と大雨の被害で、方向指示の指導票が破損したままになっているものと思われます。
コースは、
月崎駅発~浦白川柳川橋~柳川橋から浦白川遡上~上総大久保駅~折津熊野神社~渓谷橋~養老渓谷駅着



↑ 月崎駅発、駅前コース案内板


↑ 市原クオードの森、No5コースNo6コース分岐点標識


↑ 浦白川柳川橋

↑ 見晴らしの道標識(道間違い判明)~Uターン

↑ 柳川橋から浦白川遡上~茂平の滝



↑ 平成橋の脇の標識、標識





↑ 上総大久保駅~夫婦イチョウ~白鳥小学校

↑ 芋原第一トンネル


↑ 折津熊野神社



↑ 宝栄橋(道間違い)、地層説明板~Uターン


↑ 延命地蔵~渓谷橋


↑ 養老渓谷駅着、トロッコ列車
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます