先週のSONGS。
ゲストはユーミンだった。
司会の大泉洋は緊張のせいか、
いつもの面白さが全くなかった。
大泉はいいとして。
番組の中でユーミンが言っていた。
個人的なことを掘り下げていくと、
逆に一般化されることがあると。
なるほど。
分かるような気もする。
全然知らない人の話でも。
自分も似たような経験があったり。
むしろ知らない人の話だからこそ。
自分だけじゃないと思えたり。
大事なんは単に個人的事情やない。
そこに出てくる感情みたいなもの。
それをイメージする事ができれば。
共感を生むんかもしれんな。
平凡に思える日常の風景の中でも。
ふと素敵な景色に気が付くように。
目に映る全ての事はメッセージや。